2012年7月3日火曜日

計画停電実施の場合の対応について

今般の報道等でご存知だと思いますが、先月末に関西電力より計画停電の予定スケジュールが発表されました。それに伴いまして、当園では計画停電実施の際の対応を下記の通りにいたします。ご理解,ご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

 記

 ① 保育について --- 通常通り保育実施いたします。
 ② 登降園について --- 停電の影響で信号が停止することがありますので、特に徒歩通園の園児は気をつけて通園しましょう。また、入口のオートロックが使えない可能性がありますので、その場合は隣のガラス戸入口、または北側通用門より出入りをお願いします。エレベーターは使用しません。
③ 通園バスについて --- 通常通り運行予定です。ただし、停電の影響により交通渋滞等が予想されます。バスの時刻が前後することも考えられますので、ご了承ください。
④ 昼食について --- こちらも通常通りですが、お弁当日につきましてはお弁当の保管の為、保冷剤を入れる等、各ご家庭で対応をお願いします。
⑤ 計画停電実施の有無について --- 幼稚園にお問い合わせいただくか、関西電力のホームページ(www.kepco.co.jp)または お問い合わせ専用ダイヤル(0120-911-777)にてご確認ください。

ちなみに幼稚園の計画停電スケジュールのリンクを載せておきます。グループは「5-A」です。

2012年6月28日木曜日

6月のお誕生会がありました!

本日6月28日木曜日に、6月生まれの園児たちのお誕生会が行われ、年長3名、年中7名、年少7名の総勢17名の子ども達がステージに、ちょっと照れながらもとてもうれしそうに勢揃いしました。


初めてステージに上がる年少さんたちは少し緊張気味でしたが、年中・年長さんとともに元気に参加してくれていました。

今月も、おかあさんたちから子どもへのメッセージは、とても微笑ましく感動的! 壇上に上がっただけで「この子が6歳になった時の姿を想像してしまって…」涙がこぼれてしまったお母さんもいるほどでした!

2012年6月27日水曜日

おにぎりにぴったりのホイルを発見!

つい最近、スーパーで何とおにぎり弁当にぴったりなホイルを発見しました。その名も「おにぎり3色ホイル」。調べてみると、アルミホイルに吸湿紙を貼り合わせているので、余分な油分や水分を吸い取り、乾燥を防ぐので、べたつかず、小さな子どもでも簡単にむくことができるようです。


<HPショップ説明欄より> 
●この製品は、おにぎりやサンドイッチ等の食材を包んで持ち運ぶためのものです。 
○吸湿紙(グラシン紙)がおにぎりやサンドイッチから出る湿気を程よく吸収するのでベタつきません。また外側のアルミホイルが乾燥を防ぎ、風味を保ちます。 
○フライや揚げ物も余分な油を吸収してベタつかず、揚げたてのおいしさが長持ちします。 
○アルミ面はキャラクター模様、吸湿面はアルファベット模様をほどこし、楽しさを演出します。 
サイズ:幅20cm×長さ3.2m 材 質:アルミニウムはく;グラシン紙

ロールの色が3色になっていて、色が変わるところでカットすると、20×20cmのおにぎりサイズ。中身の具に合わせて3色のホイルで包めるので、おにぎりが何個かあっても、間違わずにすみそうですね。 おにぎり弁当にぴったりだと思いますが、もし使っている方がおられましたら、感想教えて下さい!

2012年6月16日土曜日

れんげ組も年長クッキングに挑戦!

今日は、すみれ組に続き、れんげ組が初めての「年長クッキング」に挑戦しました。 こちらもメニューはカルピスゼリーです。 まずは、カルピスやゼラチン、お湯を混ぜてゼリーの元を作ります。 すみれ組に比べ、こちらはみんな少しラフな感じの作業で、スピードは早いのですが、こぼしてテーブルがベタベタになるグループもいくつかありました。



けれど、 もちろん、フルーツを切ったり、カルピスゼリーを器に移す作業は、れんげ組もみんな真剣そのもの。けがもなく、全員無事完成させていました。 しかし、食べる時も少し急ぎすぎて上のフルーツだけを先に食べてしまい、薄味のゼリーだけが残り「せんせい、あじない〜」という子どもも何人か。 フルーツゼリーなので、フルーツとゼリー一緒に食べなあかんよ〜

2012年6月12日火曜日

すみれ組、年長クッキングがありました!

今日、すみれ組は幼稚園で初めての「年長クッキング」の日でした。メニューはカルピスゼリー。お当番さんたちが、前日から駅前に買い物に行って、材料を揃えてくれていました。カルピスに溶かしたゼラチンを入れたり、フルーツを切ったりと、大人には何でもないことですが、子どもたちにとっては初めての作業。



フルーツを切ったり、カルピスゼリーを器に移すだけでも、全員、本当に真剣な表情でがんばっていました。しかし、食べる段になったら、そこは明るい子どもたち。みんな「おいし〜!!!」と、ニコニコ顔でほとんどの子が完食していました。
また、ご家庭でも子どもと一緒にクッキングしてみて下さい!

H24 ファミリー焼きそば&おあそび会がありました!

6月2日土曜日に、幼稚園の保護者同士の親睦を深めてもらおうと、万博公園の自然文化園で、毎年恒例の保護者会行事「ファミリー焼きそば&おあそび会」が行われました。たくさんの園児たちや卒園した小学生たち、そして保護者の方々が、ご家族で参加してくれ、なんと今までで最多の総勢265人以上の方々が集まりました。



 朝方はどんよりして雨が心配されたのですが、熱々の焼きそばを食べているうちにどんどん晴れてきて、さわやかなとてもよい天気に恵まれました。おいしい焼きそばをお腹いっぱい食べた後に、広〜い芝生で保護者会の役員さん達によるゲーム大会で大人も子どももおおいに盛り上がりました。 



子ども達はみんな、賞品のお菓子やシャボン玉セットをもらって大喜びでした。卒園児の元気いっぱいの懐かしい顔もたくさん見られ、とても楽しい会になりました。子ども達を通して、お父さんお母さん同士も仲良くなられたのではないでしょうか。 主催して頂いた役員の方々、協力して頂いた保護者の方々、どうもありがとうございました。雨が降らなくて、本当に良かったですね! 

※現在、2階の絵本の部屋前において、保護者会で当日の写真を販売しています。当日来られた方々、購入していただければ保護者会予算が潤いますので、よろしくお願いします!

2012年5月30日水曜日

H24 春の遠足がありました!

28日月曜日、新学期初めての春の遠足にみんなで行ってきました。この日は、暑いくらいのとても良い天気!子どもたちは、朝から大きなバスを見つけて、とても楽しみにしていました。年少組は初めての遠足、ということで近くで自然がいっぱいの万博記念公園へ、バス3台を連ねて全園児で出発!



万博記念公園に到着すると、荷物を降ろして、年長クラスは交通ルールを学ぶのもかねて、おもしろ自転車に乗りました。みんな、それぞれ自分の好きなへんてこな自転車を見つけて走り回ったり、友だちや女の子を乗せてとても楽しんでいました。



年中・年少クラスは、太陽の塔の南側にある大きな木のような遊具や、舟の形をした大型遊具で存分に遊びました。幼稚園にはない、長ーいすべり台が大人気!年少さんたちも、初めての遠足ということも忘れ、歓声を上げながらすべりまくっていました!



お昼も、とても良い天気の中、広ーい芝生でゆったりと食べることができ、とても良い遠足になりました。