2022年3月31日木曜日

1年間ありがとうございました!(ばら組/年中)

3月14日(月)
この日は
年長さんとのお別れ会でした。

たくさんお世話になった年長さんに
手作りの花束をプレゼントしました☆

「たくさん遊んでくれてありがとう」
「大好きだよ」
と気持ちを込め作った花束を
直接お兄さん・お姉さんに渡すのは
少し恥ずかしそうでしたが

お礼も言ってもらい
満足げな子どもたちでした‼︎





3月に入り
楽器あそびにも取り組みはじめました。

楽器大好きばら組さんは
どの楽器をやりたいか自分で選び
曲は年中演芸会で披露した
「にんげんっていいな」
に相談して決めました。

楽器を演奏するタイミングや
リズムをすぐに覚え

自分の役割を理解して
一生懸命練習に取り組む姿がみられました。

お互いにタイミングやリズムを教え合いながら
演奏する姿に
成長を感じることができました。







3月23日(水)
この日は修了式でした。

園歌を歌ったり
園長先生のお話を聞いたりしている姿は
立派なお兄さんお姉さんに見えました。

年長組になる自覚をもって
参加することができた
子どもたちです。





修了式後
お部屋で1年間の振り返りをしました。

たくさんの思い出が
子どもたちの心の中に残っているのだなと
実感することができました。

これからも
子どもたちとたくさん思い出を作っていけるような
保育を心がけていきます。

1年間
たくさん笑って泣いて
喧嘩もして
色々な経験をした子どもたち。

4月からの新年度
またひとつ大きくなった
子どもたちに会えることを
職員一同楽しみにしております。

1年間、ありがとうございました‼︎

2022年3月13日日曜日

ちゅうりっぷ組もあと少し!(ちゅうりっぷ組/年少)

早いもので
ちゅうりっぷ組で過ごす時間も
残りわずかとなりました。

子どもたちも
それを理解しているようで、
さみしい…
と話す子どもの姿も
増えてきました。

より一層
日々の活動や
お友だちとの関わりを大切にし
1日1日を楽しく過ごしている
ちゅうりっぷ組です♪

-----


こちらは
英語あそびの様子です。

新型コロナウイルスの影響もあり
とても久しぶりの
英語あそびでしたが

緊張する様子もなく
積極的に発言する
子どもの姿が
たくさん見られます。



エリック先生が
保育室に入ってくると
「ハロ〜‼︎」
と大きな声でご挨拶。

英語でのやり取りにも
少しずつ慣れてきました!



こちらは
保育室の中にある
Yellow(黄色)を
探している様子です。

粘土板や自分の黄カバン、ブロックなど
黄色いものを見つけると…

「あったー!イエロー!イエロー‼︎」と
エリック先生に
とてもうれしそうに
見せに行く子どもたち。

英語あそびが終わったあとは
いつも余韻にひたり
英語を話したり
エリック先生のジェスチャーを真似したり
とっても楽しんでいる様子です。

年中さんになっても
楽しみだね♪

-----
次は
劇あそびの様子です。

ちゅうりっぷ組では
「もりのおふろ」
という絵本をもとに
みんなで劇あそびをしています!

子どもたちは
絵本の内容を覚えることが
とても早かったり

なにかになりきって
あそぶことが上手だったりと

動物がたくさん出てくる
この絵本がピッタリです。



登場する動物の
イメージを膨らませ
どんなポーズで登場するのかを
みんなで考えました。

配役決めでは
自分のやりたい役を話し合い
時には譲り合い
子どもたちの力で
しっかりと
役を決めることができました。

泣いたり喧嘩になったりすることもなく
とても成長を感じました♪


登場する動物は
らいおん・ぞう・わに・ぶた・うさぎ
の5種類です。

どの役をやるのか?
ぜひお家でも聞いてみてくださいね!







来週は
衣装を着て劇あそびをしたり
お風呂づくりをしたり

より楽しく取り組めるよう
計画中です♪

ちゅうりっぷ組で過ごす時間も
残りわずか。
一日一日を大切にし
残りの日々も
みんなで楽しく
過ごしていきます!

子どもたちの成長を
保護者の皆様と一緒に
見守ることができ

ちゅうりっぷ組の子どもたちと
毎日を過ごすことができ
本当に幸せです。

1年間
本当にありがとうございました!

2022年3月8日火曜日

どきどきわくわく発表会!(ふじ組/年中)

28日(月)は
発表会出演の
子どもたちを励ます
カレーパーティーでした。

役員さんたちが
ふじ組にきてくださり
「発表会頑張ってね」
とプレゼントをもらうことができ
大喜びの子どもたち。

プレゼントとおいしいカレーは
発表会本番へ向けての
パワーにも繋がり

子どもたちにとって
練習を頑張ってきた
素敵なごほうびとなりました♪







たくさん食べて
おかわりしたよ☆

-----
そして3日(木)は
発表会の本番の日。

本番前には
今まで頑張ってきた練習過程を
みんなで振り返り

ドキドキワクワク
期待を高め合い
ビデオ撮影に参加しました。

子どもたちは
本番をとても楽しみにしており

当日になると
中には緊張気味の子どもの姿も
見られましたが

一人一人が
最後までやり切ることができ
すばらしい劇になったと思います‼︎


ビデオ撮影後は
「緊張した〜!」
「楽しかった〜!」
と本番をやり切った
達成感を感じる様子が
見られました。

そして何より
子どもたちは
「おうちの人に見てもらうこと」を
とても楽しみにしています。

是非お子様と一緒に
配信ビデオを
観ていただきたいと思います!

発表会の開催において
ご理解・ご協力
ありがとうございました。

-----
まだまだ
不安な日々が続きますが
幼稚園では
感染対策を徹底し

子どもたちの
安全と安心を最優先に
保育を行います。

ふじ組で過ごす日も
1ヶ月を切り
残りわずかとなりました。

1日1日を大切に
毎日楽しく過ごそうね(^ ^)

2022年3月1日火曜日

予行練習をしたよ!(れんげ組)

2月25日(金)
発表会の予行練習を行いました。

3学期に入り
コツコツと一生懸命
練習に取り組んできた劇
「はだかのおうさま」



初めて
絵本を読んだ日は
「おおさまがはだかだって〜」
とケラケラと笑う子どもたちが多く

絵本を読む度に
れんげ組のお部屋では
笑い声が絶えませんでした♪

それから合言葉は
「おうさまははだかだ〜!」
となり

劇を練習する前には
みんなで大きな声で合言葉を言い
笑顔で楽しく練習に取り組みました。



お話を理解することで
セリフやうたの覚えが早く

あっという間に
振り付けを自分たちで考えて
演じ始める姿がみられました。

劇を始めた頃は
お友だちの前で
発表することに
はずかしさを感じたり

息を合わせて
セリフを言うことの
難しさを感じたり...

さまざまな感情を
抱きましたが

そんな時には
やさしいれんげ組のお友だちが
一緒に台詞や歌を歌うことで

少しずつはずかしさもなくなり
自信を持って演じることを
楽しめるようになっていました。




予行練習では
衣装も着られる!
帽子も被れる!

とってもとっても
楽しみだったようで

衣装を着てからは
「すごく似合ってるね!」
「おおさまかっこいいな〜」
と自然にファッションショーが開催され

衣装を見せ合うことを楽しんでから
予行練習に参加しました♪



初めてのビデオ撮影に
少し緊張する姿も
見られましたが

「いつも通り楽しもう」
ということを
1番の目標にし
心を一つにして
がんばりました!

予行練習の後の感想は
子どもたちから
「楽しかったよ〜!」
と満面の笑みで
伝えてくれました♪



練習方法や時間が
限られている中で

子どもたちが
一生懸命作り上げた
はだかのおうさま。

一人ひとりの表情
セリフの抑揚

全てが注目ポイントです。

お家の方に
見てもらえることを楽しみに
本番までがんばります♪

-----
-----
まだまだ外は寒いですが
園庭で
たくさん体を動かして
あそんでいます!

じっとしているだけでは寒い!
ということで
鬼ごっこをしたり

園庭の端から端まで
競争をしたり

誰が一番高くジャンプできるか
対決したり





さまざまなあそびを
楽しんでいます♪









幼稚園生活も
残り3週間となりました。

1日1日大切に
充実した毎日を
過ごしていきます。

みんな元気に
登園してくれますように♪

2022年2月21日月曜日

もうすぐ発表会(たんぽぽ組)

発表会に向けて
うたや合奏の練習を
一生懸命頑張っています。

合奏の練習では
腕が疲れた〜
となることもありましたが

曲が完成していくにつれて
子どもたちも
みんなで1つの曲を
演奏することの楽しさや
音がピタッと
重なった時の喜びを
感じることができました♪

発表会の練習を通して
みんなの努力が
意欲や自信となって
子どもたちも
大きく成長することでしょう。

保護者の皆様に
子どもたちの頑張りが届きますよう
たんぽぽ組の心を1つに演奏します。

ぜひお楽しみに!



-----
・体操指導

体操指導では
マットでの前転や跳び箱・鉄棒など
様々なことにチャレンジしています!

以前は
前転が怖くて
自分の力で回ることが
難しい姿もありましたが

今では
先生に教えてもらった
前転のコツを掴み
できるようになりました☆

手をしっかりとついたら
膝はなるべく曲げず
お尻を上げます!

最後に
おへそを見たら
準備はオッケー!
くるりん♪







「できた!」

少し難しいことにも
挑戦してみることで

子どもたちの
「できた」
が自信に繋がっています☆

他にも
くぐって



のぼって



ぶら下がって



跳んで



などなど
体操指導では
沢山体を動かしながら
楽しく参加しています♪



-----
・2月の誕生会

誕生会では
お誕生日のお友だちに
インタビューをしてみました!

「何歳になりましたか?」
と聞いてみると

元気な声で
「4歳です!」
と答えてくれた
お誕生日のお友だち。

すると
「私もー!」
「僕も〜!」
「同じだね」
という声が聞こえてきました!

4歳になったお友だちが
増えてきたことに気付き

もうすぐ年中さんになるんだと
進級への期待を膨らませる
たんぽぽ組の子どもたちです♪

2月のお誕生日のお友だち
おめでとう‼︎



たんぽぽ組で過ごす時間も
残りわずかとなりましたが

大好きなお友だちと
楽しい思い出を
たくさん作ろうね♪

2022年2月14日月曜日

ゆり組さんもあと少し!(ゆり組/年中)

久しぶりに登園し
お友だちといっしょに
あそぶことのできる喜びを
味わっているゆり組さん。

残り少ない
ゆり組での時間を
クラスの大切なお友だちと
楽しんだり
力を合わせたり
大切に過ごしていきます‼︎



お正月あそび以来
カルタあそびが
流行っています。

初めは
書いているポケモンに
興味を持ち

好きなポケモンを
集めてあそんでいましたが

今では
読む人と取る人に分かれて
あそぶ姿が見られます。



先生とも
真剣に勝負ができるほど
取る時のスピードが速く
驚いちゃいます‼︎

カルタあそびを通して
ひらがなや数字への
興味も広がっている子ども達です☆

-----
節分にちなんで
「豆袋」
を作りました。

折り紙もすごく上手になり
先生のお手本を見ながら
折り進めていくことができます。



お友だちがこまっていると
すぐに同じグループの
お助けマンが出動‼︎

お友だちの「こまり」に気付き
優しく教えてあげられる…

思いやりの気持ちが
たくさん見られる
製作でした♡

-------------------
そと遊びでは
積極的に
なわとびに挑戦中です!



自分の新記録や
新しい跳び方が
できるようになることを目指して
がんばっています!

なわが引っかかっても
「もう一回する!」
と何度も何度も挑戦する姿があり

そんなお友だちを見て
「がんばれ!」
「もうっちょっとでできそうやん!」
と応援や励ましの声が
自然と聞こえてきます。



たくさん跳べるお友だちには
「すごいね!」
と伝えたり

友だちが新記録を出すと
自分のことのように
よろこんだり

お友だちと
お互いにほめ合ったり
認め合えたりする気持ちも
育ってきています!

-----
そんな大好きなお友だちと
同じクラスでいる期間も
あと少しですが

発表会に向けて
なかよく力を合わせて
がんばっていきます♪

2022年1月28日金曜日

たのしくがんばる3学期‼︎(ひまわり組)

朝は元気いっぱいに
「おはよう‼︎」
とごあいさつをして登園してくれる
ひまわり組のお友だち。

おうちの人と離れる時に
ちょっぴり寂しく泣いてしまうお友だちも
お部屋に入ると
すぐに笑顔になり
朝のご用意をスタート!

朝のご用意が終わると
楽しい自由あそびの時間です。

お友だちとあそぶ楽しさが分かり
「◯◯ちゃーん、〇〇くんあそぼー‼︎」
「△△してあそぼー‼︎」
など誘い合ってあそぶ姿が
とてもかわいらしいです。

おもちゃも
お友だちに譲ってあげたり
一緒に使ったり
おもちゃの共有も
出来るようになってきました。





あそびの中のトラブルは
どうして喧嘩しているのか
たずねて先生に伝えたり
一緒に解決しようとしたり

子どもたちなりに考え
仲直りできるようになっています!

-----
ごっこあそびが
大人気のひまわり組‼︎

お母さんや赤ちゃんなど
自分たちで役割を決め

素敵なおうちを作って
あそんでいます。



コマまわしも大人気で
上手に回せるように
お友だちと一緒に
毎朝練習しています。

お友だちの回す方法を見て
挑戦してみたり

どんな風に回すのか
お友だちに教えてもらったり

ひまわり組での
こま回し大会に向けて
がんばっています!



きのこ回しを練習したり
自分たちで塗ったコマの模様を
一緒に観察したり

毎日がとっても楽しいです。





大好きな園庭でも
お友だちと寒さを忘れて
思いっきり走り回ったり
お兄さんお姉さんと遊んだりしています。

「ここにあなほってみよー‼︎」
「おっきなおやまつくろー‼︎」
など
楽しいお話し声と
笑顔いっぱいの園庭あそびです。









体を動かすことが
大好きなひまわり組
雨の日でも元気いっぱいです。

雨の日はお部屋で鉄棒したり
マットや縄跳びをしたりして
あそんでいます。

今はブタの丸焼きと
足抜きまわりを
一人でできるように練習中です。

順番を守ったり
お友だちを応援したりすることも
できるようになっています。





最近のひまわり組では
時計を見て行動できるよう
練習中です。


見本の時計と同じ時間になると
お片付けや

この時間までに
おトイレとご用意を終わらせよう

この時間までにご飯を食べよう

など
時計を見る習慣が
つき始めました。

子どもたちの中で
目で見て分かり
次の活動への見通しが持てるので

まだまだあそびたい気持ちを
我慢できたり
お片付けや用意が
とても早くできるように
なってきています。



ぜひ
おうちでも
あそびとお片付けの切り替えや
ご飯を集中して食べる方法の一つとして
時間を事前に
伝えてみてあげてください☆

自分でできることも増え
「何でも自分でやってみたい‼︎」
と挑戦する気持ちが
ぐんぐん伸びるときです。

できたときは
たくさん褒めて
次のやる気に繋げましょうー

大好きな
おうちの人のほめ言葉が
何より嬉しい
子どもたちです!

-----
3学期より
発表会に向けて楽しく練習中です。

初めて見る楽器や
楽しいお歌に
毎日やる気いっぱいの子どもたちです。

練習する時と
あそぶ時のメリハリをつけて
がんばっています!







大好きな
おうちの人に見てもらえる発表会を
とても楽しみにしている
子どもたちです。

年少クラス最後の
大きな舞台での発表です。

ひまわり組一丸となって
毎日楽しく
練習を頑張りま〜す!

応援
よろしくお願いします☆

ひまわり組がんばるぞーーーーー!!
えいえいおーーーーー!!!