2021年5月7日金曜日

新しい学年で1か月!(全学年)

1学期が始まって
約1か月たった
子どもたちの姿を
お伝えします!

-----

(年少クラス)

お家の人と離れて
幼稚園に通うことに少しずつ慣れ
たくさんの笑顔が
見られるようになりました。

朝のご用意(上着の着脱、黄カバンや帽子の片付け)
トイレやお友だちの輪の中へ自分から入るなど
いつもはお家の人が一緒だったことも
少しずつ
一人でできるようになってきましたよ。

自分のクラスが
安心する場となったようで
お部屋での
お友だちとの関わりも
増えてきました。





『一緒に使おう〜』→『いいよ!』
『貸して〜』→『いいよ、どうぞ』
『まだ使いたいからちょっと待ってね』
など
言葉でのやり取りが
あそびの中ででき始めました。
お友だちとの
やり取りがうまく行った時は
お互いとてもうれしく
上手くいった体験は
「次も同じように伝えてみよう!」
という学びへと
繋がります。

お友だちとやり取りが
上手くいかなかった時も
その都度自分の気持ちを伝え
仲直りするという風に
たくさんの経験を通して
心の成長もたくさんします。

幼稚園では
「◯◯◯が楽しかった〜!」
「◯◯◯ができたよ!」
「◯◯◯ができなくて悲しかったよ」
など
子どもたちなりに
たくさんの感情を感じていることでしょう。

どんな感情も
成長への第一歩です。
大好きなお家の人に
気持ちを受け止めてもらえることは
子どもたちにとって
とてもうれしいことです!

ぜひ幼稚園での出来事を聞き
お子様の気持ちを受け止めてあげてくださいね。

-----

(年中クラス)

新年度が始まり
お兄さん・お姉さんの意識が芽生え
年少さんに
「一緒に行こう!」
「お部屋はこっちだよ」
などと
優しく声をかけている子どもたち。

新しいクラスにも少しずつ慣れ
お友だちを積極的に遊びに誘いながら仲を深め
笑顔で過ごしています。
クラスでは
製作や集団あそびなどをして
過ごしています。
自分たちで作ったイチゴを使って
いちご狩りごっこをしたり
月刊えほんの付録で
お寿司屋さんになりきってあそんだりしながら
お友だちとの会話を
楽しむ姿がみられます。







外あそびでは
園庭で鬼ごっこをしたり
屋上でシャボン玉あそびをしたりしながら
たくさん身体を動かして
あそぶ姿がみられます。



これからもお友だちと
たくさん一緒にあそび
楽しく過ごしていこうね♫

-----

(年長クラス)

待ちに待った
年長生活が始まりました。
お兄さん・お姉さんの
キリッとした表情を浮かべ
毎日元気に登園してくれています。

年少さんが
お部屋がどこかわからない時や
どうしたらいいか困っている時
「どうしたの?」
「手伝おうか?」
「一緒に行こう」
と手を引っ張り
年長児としての自覚や優しい心をもち
自発的に行動する
子どもたちの姿が見られます。

クラスでは
自分で名前を書くことや
製作のパーツを自分で描いて切ること
お当番活動でお帳面を配る等
自分の力で取り組むことが増えました。

一人ひとり
やりがいを感じながら
主体的に活動に取り組む姿が見られます。



お部屋では
集団遊びをして楽しんだり

園庭遊びでは
鬼ごっこを大人数で楽しんだり
万華鏡を使用して
ダンゴムシやてんとう虫等
様々な虫探しをしたり
何日もかけて
ピッカピカの泥団子を作ったり

ポカポカ陽気の中
毎日友だちとの関わりを楽しみながら
伸び伸びとあそぶ姿が見られます。



園では
感染対策をしっかりとして
これからも
子どもたちと
楽しく元気に
過ごしていきたいと思います(^^)

2021年3月18日木曜日

自由に!楽しく!劇あそびやってまーす‼︎(ふじ組+全クラス)

 今年は様々な行事が

縮小・中止となりましたが

一年間の集大成の

『ぶんか音楽発表会』

を無事行うことができ

職員一同嬉しく思います。

ご参加いただきました

保護者の皆さま

感染予防への

たくさんのご協力をいただき

誠にありがとうございます。


内容の縮小はありましたが

その分日頃の保育の中で

子どもたちは

自分らしく

楽しく

劇あそびに取り組んでいます!

その様子を少しご紹介したいと思います★☆


-----

今回は

全学年の劇あそびのテーマとして…

『子どもたちで作り上げる 新しい劇あそび‼︎』

を目標に

内容のほとんどを

子どもたち主体で

進めていきました。


まずは

劇あそびの題材を決めます。

ふじ組では

「事前に題材を考えてくるように〜!」

と宿題を出していたので

たくさんの題材が出てきました!

そこで

初めてプレゼン形式を

取り入れました。



円になり

順に考えてきた題材の

『いいところ』

『面白いと思ったところ』

の発表タイム。

5つの題材が上がり

そこから多数決で

『3びきのこぶた』

に決まりました〜‼︎


そこから

配役・セリフ決めも

子どもたちで進めます!

もちろん

子どもたちが進めるので

配役の人数も

それぞれバラバラですし

ストーリーも

オリジナリティー溢れています!



毎回ストーリーが少しずつ違っていたり

セリフが変わっていたり…

そんなところもありますが

それもとても

面白いところです★


ストーリーやセリフが固まったら

小道具の話し合い。

そこで出てきたのが…

お面の製作!

子どもたちが黙々と描きあげ

素敵なお面をつけ

毎日劇あそびに

取り組んでいます!



本当に

毎日ノリノリの

子どもたち…♡



相談しながら

ストーリーを変えてみたり

セリフを変えてみたり…

もう役者の顔に

なっていました‼︎(笑



ふじ組だけでなく、役者のように劇あそびを楽しんでいるクラスは他にもあります!

少しずつですが、ここでご紹介いたしますー!

-----

☆あやめ組

『こんたくんのえーっと、えーっと』


 


-----

☆すみれ組『恐竜★たんけんたい!』







-----

☆れんげ組『アナと雪の女王』




-----

☆ばら組『ぽんたのじどうはんばいき』





-----

☆ゆり組『えんとつ町のプペル』




-----

☆ひまわり組『できるかなぁ〜?』





-----

☆たんぽぽ組『やまの音楽家』






-----

☆ちゅうりっぷ組『ももたろう』




-----

どのクラスにも

共通していることは…


✳︎子どもたち自らが「やりたい!!」そう思える劇あそびであること…

✴︎劇あそびに対して、一人一人が自分なりに演じれること…

✴︎苦手なお友だちに対して、助け合う力がつくこと・そして自信につながること…

✳︎何より『楽しい!!!』そう子どもたちが感じれること…


などなど

たくさんのプラスの発見が

できました。


-----

保護者の皆さまに

お見せできないことが

本当に残念ですが

この経験は

子どもたちの

今後の成長に

きっと繋がっていきます。


完成度は

例年に比べると

低いかもしれません。

しかし

それ以上に

子どもたちの笑顔が

たくさん見られたこと


そして

クラスがまた1つ

団結したように感じます。


結果的に

このような形となりましたが

コロナ禍だからこそ

見つけられた

新たな発見や成長を

私たち職員一同も

子どもたちと一緒に

感じることができました。


今年一年

分散・縮小で

活動の時間自体は

少なくなっていますが

今年だからこそ

見つけられ・できた

という経験が

子どもたちの素敵な成長に

繋がりますように…♡



この一年

たくさんの思い出をありがとう♡


2021年3月13日土曜日

思い出に残るお別れ遠足♪(すみれ組)

 今週は子どもたちが

とーっても楽しみにしていた

お別れ遠足がありました!


行き先は
「神戸どうぶつ王国」
です(^^
何日も前から
「せんせー‼︎あと何回寝たら遠足??」
と毎日尋ね
ワクワクが止まらない
すみれ組さん♪

そして
いざ当日‼︎
どうぶつ王国に着くと……
「あ!動物の匂いがする〜!!」
「なんかこの部屋はあったかいね〜!」
と匂いや体感を感じながら
全てに興味津々の
子どもたちです(^^


カンガルーのコーナーでは
お顔を近づけて
じっくり観察‼︎
「思ってたより、フサフサしてる〜!!」
「ぴょん!てジャンプしないのかな〜?」


「触ってみたいけど、どうしようかな〜‼︎」
「あ!触っても全然怒らない!カンガルーさん優しいね‼︎」
と、そんな会話をしながら
楽しんでいました(^^


木のてっぺんに登る
クマを見つけると…
「すごーい!」
と驚きながらも
「落ちそうやん!大丈夫かな?木がポキって折れへんか心配やわ〜!」
とっても優しい
すみれ組さんでした♪


大きなトラを
見た際には
「かっこいい〜!」
「この大きな肉球触ってみたいな〜!」
と勇敢な発言も
ありました(^^ 笑


最後はバードショーを
見ることもできましたよ!


「また来たいな〜!」
「めっちゃ楽しかった!」

と子どもたちも
大!大!大満足でした♪

幼稚園生活最後の
ビッグイベント!

忘れられない
素敵な思い出になったことかと
思います。

-----
最近の室内遊びでは
劇遊びを行なっています。

お友達と一緒に
セリフを考えながら
みんなノリノリで
表現しています。
「せんせー!手に旗を持ちたい!」
「レストランでのご飯はタダで食べれちゃう事にする〜!」
などと
自分たちで
細かな設定も作り上げ
楽しんでいます(^^


役になりきり
オリジナルの役名を考える子も!
子どもにしかない
素敵な発想で
ストーリーがどんどん変化していき、
誰かが
「こうしたらいいやん!」
と提案すると
「いいやん!いいやん!」
とお互いに
認め合う姿もあります。


きっとこれも
子どもたちにとって
素敵な思い出の
1つになりますね♪

-----
金曜日は
久しぶりの
スイミングがありました!
「早くプール入りたーい!」
ととても楽しみにしていた
子どもたち。

とっても良いお顔を
見せてくれましたよ♪



卒園まであと少しと思うと
本当に寂しいですが、
子どもたちが自信を持って
羽ばたけるよう
残りの1週間を
みんなで楽しく元気に
そして笑顔で過ごしたいと思います(^^