2024年3月19日火曜日

1年間ありがとう!新しいクラスでも頑張ろうね!(ちゅうりっぷ組/年少)

入園して
早いもので1年が経ちました。

この1年で
たくさんのことを経験し
大きく成長したちゅうりっぷ組さん。

今ではたくましく立派な
お兄さん・お姉さんですね♩

幼稚園では
たのしいとき
うれしいとき
がんばるとき
かなしいとき
けんかをしたとき
どんな時でもお友だちと一緒でした。

大好きなお友だちと
ちゅうりっぷ組で過ごす
最後の時間を

大切に過ごした
1週間をお届けします⭐︎

-----
〈みんなでちゅうりっぷ組での思い出を振り返ったよ~〉

→写真やイラストを見ながら
1年間を振り返りました。

自分たちが体験したことを
よく覚えており

楽しかった事や
心に残っている事を
たくさん伝え合いました♩





たくさんの思い出の中から
2つ楽しかった思い出を選び
自由に絵で表現しました!

頭の中で考えたことを
自由に表現する
とても楽しい時間です♩

お友だちや先生に
描いた絵を認めてもらえて
自信を持って
描き進める事が
できるようになりました♪



楽しかった思い出を
発表しました。

人前で発表することは
大人でも緊張することです。

ドキドキしながらも
人前で発表し
たくさんの拍手をもらえた経験は
さらに自信に繋がったでしょう!

台から降りた後は
安心と達成感で
笑顔のちゅうりっぷ組さんでした。

お家でも
お子さまから
楽しかった事
ぜひ聞いてみてあげてくださいね♩

-----
〈集団あそびや触れ合い遊びをしたよ~〉

→「フルーツバスケット」

絵本で見た
「くだものさん」や
ちゅうりっぷ組の
グループでも使用している

様々なフルーツを使った遊びです!

まずは
選んだフルーツの色塗りです♩

色鮮やかな
自分だけのフルーツが
完成しました!





準備が整い
ゲームスタート!

集団遊びでは
ルールを守ることの大切さや

お友だちと関わる
楽しさや面白さを
あそびを通して学んでいきまます!



-----
〈お⭐︎ま⭐︎け〉

やりたいフルーツが
お友だちでいっぱい…

そんな時
「譲るよ!!!」
とたくさんのお友だちが
手を上げてくれました。

優しい優しい
ちゅうりっぷ組さんでした♩

自ら移動してくれた
お友だちに対して

みんなでしっかり
「ありがとう!」
を伝えましたよ!



触れ合いあそびは
お友だちとの大切な
スキンシップの時間です。

いつも楽しい雰囲気の中
笑顔でいっぱいの
素敵な時間です♩







-----
〈ボールあそびをしたよ~〉

→ちゅうりっぷ組で最後の体操指導!

大好きな体操の先生のおはなしを
しっかり聞き

初めてのボールの活動も
とっても楽しかったです♩







転がしドッジも
大盛り上がりでした⭐︎



たくさんほめてくれる
優しい体操の先生と
新しいクラスでも
いっぱい楽しもうね!

-----
〈お友だちと遊ぶ時間って最高に楽しい〜〉

→毎日たくさんの笑顔であふれている自由遊びの時間です!

写真の表情から
楽しさが伝わってきますね♪





あそぶ中で
ケンカになる事もありますが

お友だちが間に入り
仲直りできるように
お話ししたり

おもちゃを譲り合ったり
できるようになってきました。

お友だちの思いを
受け入れたり

相手の気持ちを考え
譲り合う気持ちを持ったり

日々の遊びから
学び成長していきます♩

-----
〈ちゅうりっぷ組での最後の活動〜〉

→給食最終日は全員が完食⭐︎

なんと
決まった時間内で
1人で食べ進めることが
できるようになりました!



→お弁当最終日はお部屋でピクニック♩

1年間
美味しいお弁当を作ってくださり
ありがとうございました!

おうちの人の作るお弁当が
1番大好きです!!



→あいさつや歌の時は
こんなにカッコよく立つ事が
できるようになったんですよ♩



→たくさんの笑顔で
ちゅうりっぷ組を終えることが
できました♩

最終日は全員がそろい
大好きなあそびを
たくさんしました!





この1年で
ほんとにたくさんの成長を
実感しました。

優しくて
思いやりいっぱい

そしてどんな事にも
一生懸命がんばる事のできる
ちゅうりっぷ組さん。

新しいクラスでも
きっと大丈夫⭐︎

無限の可能性をもった
ちゅうりっぷ組さんの成長が
これからも楽しみです!

ちゅうりっぷ組さん
よくがんばりました⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎





2月~3月そしてバンビクラス卒業!(プレスクール/2歳児)

1年間の
バンビクラスの保育が
終了いたしました。

初めての集団生活を経験し
保護者の方の協力のおかげで
子どもたちは4月とは比べ物にならない程
成長してくれました。

たくさんのご理解をいただき
ありがとうございました。

-----
〈3学期の様子〉

泣き声が響いていた4月が嘘のように
子ども同士の会話や
笑い合う声がたくさん聞こえ
和気あいあいとした保育室です。

保護者の方のご応援と
お友だちの影響を受け

トイレに行く事への
苦手意識が薄まっているお友だちが
増えてきました。

園と家庭の両方からのエールが
子ども達に伝わっているようで
とても嬉しく思います。

-----
〈楽しい砂遊び〉

水を含ませた砂をカップに詰めて
ケーキやプリンを作り
お店やさんごっこをしたり

みんなで大きなお山を作ったり
ログハウスでお家ごっこをして
あそびました。

どの遊びをしていても
「お友だちと一緒に」
の意識が芽生えていて

以前より楽しさが増しているのが
伝わってきました。

だるま凧も飛ばし
寒さに負けず
元気いっぱい過ごしました!









-----
〈元気いっぱい集団遊び〉

1月に
「じゃんけん陣取り」
に取り組み

みんなで1つの遊びをする事に
慣れてきた子どもたちです。

保育者が
「〇〇ってゲームがあるんだけどやってみない?」
と声をかけると
新しい遊びのルールを熱心に聞いてくれます。

一番人気のかくれんぼや
じゃんけん列車やイス取りゲーム等を
少し簡単なルールに代えて取り組み
楽しく遊びました♪

サーキットでは
跳ぶ・登る・くぐる動作を
楽しみました。

順番を守ったり
待ったりするルールも
自分たちでしっかりと守る姿は
たくましさを感じました。










-----
〈発表会〉

2月から
広いホールで
練習を行いました。

場所見知りで
不安になるお友だちは少なく
発表会に向けての
ワクワクが伝わってきました。

舞台がライトで照らされると
「うわぁ〜!!!」
と歓声と拍手が起こっていました。

ホールでの発表に照れくささを感じ
舞台に上がりたくなかったり
他のことが気になって
あそびたくなるお友だちもいましたが

発表会に向けて
練習を頑張った日々が
大切な経験だと思います。

発表会当日は
様々な表情が見られました。

保護者の皆様が
温かい目で
子ども達を見守ってくださったおかげで

不安になっていた
お友だちも場の共有ができ

来年度以降の
幼稚園生活を過ごすにあたり
良い経験になったと思います。



楽しい日々も、あとすこし。素敵な思い出をありがとう♡(れんげ組/年長)

あっという間に
卒園まで1週間となりました。

4月の桜の下で
緊張した面持ちで進級の日を迎えた日が
つい最近のように思えます。

-----
月曜日には
全園児お別れ会が開かれました。

昨年度までは
コロナ禍が残る中実施できませんでしたが

今年度からホールに集まって
全園児でゲームをしたり
昼食を食べたり
プレゼントを渡したりと
活気あふれる行事が復活しました。

まずは
全園児でのゲーム
「○×ゲーム」
を行いました。

問題の出題者は先生から!

くじを引いて
ドキドキ…
どの先生が問題を出してくれるかな?

先生達からの問題は
幼稚園のクイズや先生クイズなどの
楽しいクイズで盛り上がりました♪

クラスのグループに分かれて、
協力して考えて
「○かな〜?」
「どっちだろう〜」
とたくさん話し合って
答えを導きます!




幼稚園のことや先生のことを知れて
とっても楽しくうれしいクイズ大会でした♪

なんと
全問正解したグループも
いくつかいましたよ♪
すごいですね!

クイズが終わって
年少さん年中さんから
プレゼントを貰いました。



素敵な言葉とともに
プレゼントを受け取ります。

恥ずかしがりながらも
ニコッと素敵な笑顔が
全園児から見られました♪

心を込めて作ってくれた
年少さん・年中さんありがとう!

「上手だね〜!」
「素敵なプレゼントありがとう〜!」と
しっかりとお礼も伝えられました!

最後はみんなで
給食の時間♪



年少さん・年中さんに囲まれて
大好きなお友達と
一緒に食べる給食は格別です♪

もりもりたくさん食べて
ニコニコ笑顔がとまりません。

素敵な思い出を
作ることができたね♪

-----
卒園に向けて
思い出に残る
「自分カード」
を作りました。



れんげ組のおともだちを
いつでも思い出すことが
できるように

自己紹介を書いて
一冊の本にしました。

1人ひとり
れんげ組のお友だちへ
メッセージを書く際には

とっても悩む姿が見られました。

「たくさん伝えたいことがありすぎる!」

「書いてると寂しくなるなあ〜」

「読んでもらうためには丁寧に書かなくちゃね!」

と様々な声が聞こえてきました。


また
自分カードを見て
先生やお友だちのことを思い出してみてね♪

-----
いよいよ卒園の日になりました。



みんなが巣立ち
幼稚園に通う日々も
最後なのだと思うと

本当に寂しい気持ちでいっぱいです。

しかし
年少さんから年長まで

ここまで大きく
心も身体も成長した子ども達が
未来へ羽ばたいていく姿は

とてもたくましく
誇らしく
うれしく思います。

お友だちのことも
先生のことも大好きでいてくれた
文化幼稚園のお友だち。

そんな大好きな気持ちが
たくさんあふれた卒園式になりました♪

そして
堂々と名前を言ったり
証書を受け取ったり
歩いたりする姿は

本当に格好良く
これまでの経験の積み重ねが
存分に発揮された日と
なったのではないでしょうか。

さびしくて涙を流すお友だちも
笑顔で
「また会おうね!」
「元気でね!」と
別れを告げるお友だちも
それぞれの気持ちを胸に

卒園の日を無事終えることができました。

-----
3年間
保護者の皆様のご理解・ご協力の中
支えられ
この日を迎えることができました。

いつも暖かく見守っていただき
そして子どもたちを応援し
共に成長を喜び
味方でいてくださった
保護者の皆様のおかげで
素敵な幼稚園生活を
子ども達と一緒に過ごすことができました。

感謝の気持ちで溢れています。

今後のお子様のますますの成長を
心よりお祈り申し上げます。

また
いつでも幼稚園に遊びにきてくださいね♪

ご卒園おめでとうございました。

2024年3月18日月曜日

楽しい思い出がいっぱい!(たんぽぽぐみ/年少)

ぶかぶかの制服に身を包み
緊張した様子で迎えた
入園式から
もうすぐ1年がたとうとしています。

今週は、
進級に向けて
楽しく過ごした1週間を紹介します!

-----
〈3月4日(月) 保育参観日〉

保護者の方々に見にきてもらえることを
楽しみにしていた子どもたちは
登園してから
「もう来るかな?」
とワクワクした様子で
保育室の外をながめていました。

いざお家の人が来てくれると
少し照れくさそうにする姿も
見られました。

参観では発表会も終わり
お兄さん・お姉さんへの
憧れの気持ちを持って取り組んでいた
「劇あそび」
を見てもらうことに。

練習では
登場の仕方や歩き方などを
考えていた子どもたち。

参観日当日も
しっかりと役になりきる姿が
とても可愛らしく
素敵な1日となりました♪





-----
〈3月5日(月) 英語あそび〉

最初は
言葉の意味を理解することが難しく
固まってしまう
子どもの姿がみられた英語あそび。

最近では
少しづつ決まったやり取りを
覚えてきている姿がみられ
英語で会話をしたり
動物になりきって身体を動かしたりすることを
楽しむ姿が見られるようになりました☆





-----
〈3月8日(金) スイミング〉

今年度
最後のスイミングでした!

初めは
大きなプールを怖がる
子どもの姿もみられましたが
今では大好きな活動に!





笑顔で入水し
顔付けができるようになったり
衣服の着脱が
スムーズにできるようになったりと
たくさんの成長を見せてくれました。

来年度のスイミングも
楽しみだね⭐︎

-----
朝の自由あそびの時間も
好きな遊びをみつけ
楽しんでいます。

「このおもちゃで一緒に遊ぼう!」
と大好きなお友だちを誘って
「こうやってみる?」
「ここはこうしたらいいかも!」
と工夫する姿も見られるようになり
成長を感じる毎日です。



この1年で
楽しい思い出が
たくさんできた子どもたち。

来年度も
いろんなお友だちと
たくさんあそんで笑って
時には泣いて

素敵な思い出が
あふれる1年になりますように・・・。




たくさんのご理解とが協力ありがとうございました!!

2024年3月14日木曜日

2月のファミリークラス(預かり保育/縦割り3学年)

🔆そらクラス🔆

共同制作
「うみとにじ」
に取り組んだ
そらクラスさん

どんな作品にするのか
作品展を思い出したり

他の幼稚園の
お友だちの作品を見て

どんどんイメージを
ふくらませていく
子どもたち

たくさんのテーマが
あふれてきました。


テーマが決まると
「いつ作るの?」
「今日はどれ作る?」
と意欲的な声が
たくさん聞こえました。

今回は
空と海を絵の具で
表現しました。

絵の具大好きな
そらクラスさん

少ない筆でも
お友だちと仲良く交代して
塗り広げて行きます。





完成まで
あと少し!

完成した作品は
ファミリーのお部屋に掲示しますので
ぜひご覧ください。

--------
🌙つきクラス🌙

今回は
つきクラスさんの大好きな
スライム作りと
制作の様子を
少しお届けします。

〈スライム作り〉

みんな大好きな
スライム作り!

スライム作りをすることを伝えると
大喜びでワクワクとした様子の子どもたち。

びよーーんと伸びるスライムを見せると
子どもたちは興味津々!

「早く作りたい」
という声が聞こえてきます。

自分で好きな色の絵の具を選んで
いざスライム作り。

なかなか固まらずに
苦戦している様子もありましたが
一生懸命かき混ぜて
無事に完成。





近くにいるお友だちと
見せ合いっこしながら
スライムの感触を楽しんでいました。

⚡️ビリビリマイク⚡️

扇風機の前で
「あ〜〜」
と声を出すと
声が変化するように

喋ると声が変わる
ビリビリマイクを作りました!

紙コップに好きな絵を描いて
その上からアルミホイルを
ぴったりとかぶせ

紙コップを
2枚重ねたら完成!

マイクを使って話してみると
声がビリビリとしています。





完成したマイクを使って
声を出したり

お友だちとお喋りをして
声が変わる様子を
楽しんでいました。

-----
⭐️ほしクラス⭐️

ほしクラスでは
文字に興味を持つ子どもの姿が
多く見られるようになりました。

年長さんや年中さんが
お手紙を書いている姿を見て

年少のお友だちも
真似っこをして
お手紙を書いています。

分からない文字があると
お兄さんお姉さんが
率先して教えてくれています。

他にも
小さいお友だちが困っていたり
泣いていたりすると
自然に側に行き

頭をなでて
優しく声をかけてくれる
お兄さんお姉さんでいっぱいです。

〈自由制作の様子〉

制作の時間以外でも
はさみやのりなど
自由に使えるようになりました。

制作が大好きな子どもたちは
自由な発想で
カバンやマントなど
夢中になって作っています。
                        


〈年長さんによる絵本の読み聞かせ〉

文字をスラスラ
読めるようになり

年少さんに
絵本の読み聞かせを
してくれるようになりました。



〈いろんなお友だちとあそぶよ〉

決まったお友だちだけではなく
学年の枠を超えて
色々なお友だちと遊ぶ姿が
見られるようになっています。