投稿

6月, 2014の投稿を表示しています

明日から「子育て世帯臨時特例給付金」の申請が始まります!

イメージ
 先日、このブログでもお知らせしました「子育て世帯臨時特例給付金」の申請が、7月1日より始まります。これは、15才までのこどもがいる人は、一人につき1万円給付されるというものです。この給付金は、申請しないともらえないものなので、必ず申請を忘れないようにしましょう。   ※消費税率引き上げに伴う低所得者及び子育て世帯への給付金について

「iPhoneでPicasaWebの画像を保存する方法」

 ある保護者の方から「いつも送られてくるウエブアルバムの写真がiPhoneで保存できないよー」というご意見を頂き、確認したところやはりできませんでした。他のスマホだとできるようなのですが、どうやらiPhone単体では保存できないようです。 ※iPhoneでは通常は画像をしばらく押していると、その画像を保存するオプションが表示されるのですが、PicasaWebではそれが出ません。 JavaScriptか何かで画像を押したときに別の動きをするように仕組まれているようです。 そこで「iPhoneでPicasaWebの画像を保存する方法」を見つけましたので、やってみて下さい。 1.iPhoneで、次のリンクで飛んだページをブックマークしてください。 PicasaWeb 2.ブックマークを編集し、URLの先頭から「javascript」の前までを削除してください。 3.PicasaWebで保存したい画像表示画面を開き、上の拡大ボタンをクリックしてから、このブックマークレットを実行してください。画像のみが表示され るので、あとは画面を長押しして保存してください。 以上です。私もiPhoneなのですが、これでやってみたら保存できるようになりました。お試し下さい。 参考ページ: 「iPhoneでPicasaWebの画像を保存する方法」

はみがき集会を開きました。

イメージ
 今日6月4日は、虫歯予防デーということで、朝からはみがき集会を開きました。全員が、コップと歯ブラシ持参でホールに集合!先生から、大きな模型で歯の磨き方を教わりました。表側を磨くときは歯ブラシさんと「こんにちわ!」裏側を磨くときは「さようなら!」と向きを変えて、実際に練習しました。  最後に 「ハブラシくん」 という、あまり磨いてもらえないハブラシが旅に出る…という絵本の紙芝居を見ました。大阪弁で、面白いお話でしたよ。  幼稚園では、食後必ず歯磨きを励行しています。お家でも、食べたらすぐ磨く習慣をつけましょう^^)/

年長合同で笹原公園に行ってきたよ!

イメージ
 先週金曜日30日に、年長合同で伊丹の「笹原公園」という公園に、お弁当を持って園外保育に行ってきました!    この日は30度を超える真夏日でしたが、この笹原公園には水の中に足をつけてあそべる「せせらぎ」があるんです。    子どもたちはすぐさま裸足になって、水に足をつけたり、手をつないで水をかき分けながら歩いたりと、足から涼しくあそびました。  他にも大きなすべり台や、芝生のグラウンドがあり、お弁当を食べてからもボールあそびやフリスビーで楽しみました。  みんな汗びっしょりでしたが、熱中症になる子は一人もなく、 みんな大満足でした!