2019年5月31日金曜日

ふじ組探検隊‼︎(ふじ組)

気温が暖かくなり、
いろんな虫や草花を見つけることが増えてきた5月です!
みんなでメガネを作って
幼稚園のいろんな場所を観察してみることに…


木の幹や砂、
その近くにいたダンゴムシやアリ。

「なんか砂がキラキラしてるー!」
「葉っぱの色がちょっとちがうー!」
普段見ないような場所を
じっくり観察することで、
自分たちにとって当たり前の景色が
また少し違ったものに見えるようで
大興奮!の子どもたちでした⭐︎




滑り台を下りながら、
上から下の景色を観察。
「上に幼稚園の看板が見えた!」
「太陽見たいけど眩しすぎて見えへん!」


次の日は、
メガネにカラーホイルをつけて探検に‼︎
園庭に出る前からどきどき、
わくわくの子どもたち!

さあ、出発‼︎












昨日とは
また違った場所を観察。
お友達の白靴や、
幼稚園の外の景色、
高いところから見える景色など
たくさんの場所を駆け回っていました。

「空がピンクに見える!」
「白靴が白じゃない!」
「昨日はあそこに車なかった!」
「カラーホイルが重なってるとこ紫に見える!」
と色の違いも発見⭐︎

大人と子どもの
見えている景色の違いも知ることができて
とてもおもしろかったです!

--------------------

金曜日はお弁当の日!
ひまわり組さんと
幼稚園の屋上でピクニック⭐︎









ひまわり組さんが困っていると
優しく声を掛けている姿がありました。
「歯みがき一緒に行こっか?」
「トイレついていってあげるわ!」と
おにいさん、おねえさんに
成長した姿を見る事ができました。
楽しくみんなでピクニックができてよかったね‼︎

2019年5月24日金曜日

もうおねえさん、おにいさんだから!(ばら組)

進級して
早2ヶ月近くが過ぎました。

新しいクラス。
ばら組になり、
今までのクラスには新しい年少さんが入ってきて、
自分たちはもう小さいクラスではないという
自覚が芽生えてきたようです。

喧嘩して泣いているお友達に
「もうお兄さんだからお口で話せるよ!」
「泣いててもわからないんだよー」
と話していたりします。
この短い期間の間にも
日々成長が感じられて嬉しく思います。

そんなばら組の最近の出来事を紹介していきます。

4月末頃、
空いた時間を使って蛍池公園にいきました。
「端っこを歩くんだよー」
と話しながら
交通ルールを守って
並んで歩いていくこともできましたね。


公園では
動く遊具のブランコにもチャレンジ!
待っている子も柵の外で待つことができ、
安全に遊ぶことができました。


近頃、
相次いで園外での事故のニュースが報じられるようになりました。
遠足などもありますので、
園外に出るときは十分に計画を立て、
安全なコースを歩いて
事故や怪我のないように努めたいと思います。

幼稚園の中では
園庭で縄跳びや鉄棒にチャレンジしています。
鉄棒は全員が前周りを習得し、
今頑張っているのは縄跳びの片付け!
結んで片付けておくのは案外難しく
苦戦している子も多いですが、
少しづつ結べるようになってきましたよ。


頑張って結べたときは
本当に嬉しそうで
「結べたー‼︎」
と元気いっぱいの声で教えてくれます。
諦めずに少しづつチャレンジしていきましょう!

土曜日の自由登園日には
れんげ組のお兄さんお姉さんとスライム遊び!
異年齢保育で
子どもたちもお兄さんお姉さんに色々教えてもらったり、
優しく接してもらえたり、
少し恥ずかしそうでしたが、
嬉しそうでもありました。

スライム遊びは大興奮!
洗濯のりに魔法の水を注いで混ぜると
スライムの出来上がり‼︎
思わず
「うわーーーーー‼︎」
と歓声が巻き起こりました。
実際に触ってみて
「気持ち悪いー」
と言いながらも
触るのがやめられない様子でした。



先週のファミリー参観では、
親子で似顔絵を描いてあそびました。

日頃一緒に暮らしていても、
お互いの顔を見合って似顔絵を描くなんて
なかなかないことで
お母さんも真剣に子どもたちの顔を見つめながら
特徴をつかんで描いていました。

写真を見ていても真剣に書いてる様子がわかります。
最後はみんなの前で絵を発表しました!
たくさんの拍手をもらい
とても良い雰囲気で過ごすことができたのではないか
と思います。


最近では絵画で
「シャボン玉」
に取り組みました。
まずシャボン玉を知ろう!
ということでシャボン玉あそび!


どんな風に吹いたら
たくさんシャボン玉が出るかな?
シャボン玉は
ストローからどんな風に出てくるかな?
そんなことを考えながら吹いています。

またどんな色をしているのかな?
模様は?
と落ちたシャボン玉を見ながら
観察する姿もありました。


なかには飛んで行ったシャボン玉が頭に当たり
「シャボン玉が頭にくっついてる‼︎」
なんてことにも気づく子どもたちでした。


さて
こんなことを経験しながら描いた絵画は
どうなったのでしょう?

この過程からうまれた結果も
ご紹介したいと思います。
次回をお楽しみに。

2019年5月16日木曜日

年中組になって‼︎(ゆり組)

年中組になって約2ヶ月。
新しいお友だちや先生にも慣れ、
みんなで遊ぶ姿が見られ始めました‼︎
活動面では、年中ならではの活動があったり、
行事に向けての練習も少しずつチャレンジしています!

そんな活動の一部を紹介したいと思います♡
まずは、絵の具あそび。
絵画を始める導入として、
フィンガーペイントという技法に取り組みました!



今回初めて手を使って一枚の画用紙を塗り広げ、
絵の具の感触や、
色が混ざり変化することに大喜びの子どもたち♡
個性豊かな作品ができました!

--------------------

次は、月刊絵本です!
みみちゃん絵本から
プリン絵本になり、
内容も盛りだくさんになりました。


シール貼りやお話、クレヨンをつかうページもあり、
とても面白い絵本になっていて
子どもたちの毎月の楽しみの一つです。
絵本の世界に入り込む子どもたち、
あそびの中でも絵本に興味を持ち始める姿が見られました!


「一緒に読もう!」「見てみて!」と会話も楽しむ子どもたちでした!!

--------------------

最後はスイミング〜!!
年中組ではコース別に分かれてのレッスンがはじまりました。


久しぶりということもあり緊張しているかと思ったのですが、
水が好きな子が多く楽しく参加する子どもたち!
苦手な子もできないと投げだすのではなく、
自らチャレンジする姿があり
成長を感じることができました♡
また良かったら見にきてくださいね!

--------------------

6月も楽しい行事や、新しい挑戦もあります!
その中で、
やってみようとする力や諦めない心を大切に
保育を進めていこうと思います。

次のblogも楽しみにしていてください♡





2019年5月10日金曜日

ワクワクの1カ月(ひまわり組)

入園式から早くも1カ月が経ちました。
朝のご用意が終わった子どもたちから好きな遊びをしています。


カプラを高く高く積み上げて遊んだり、


おままごとで色んなお料理を作って
『先生食べて』と言って持ってきてくれます。

ひまわり組の子どもたちはお外で
思いっきり遊ぶのもとっても大好きです。


カメラを見つけると『先生撮って〜!』と言って
きらきらした笑顔を見せてくれます。

あさがおの種まきでは、登園して植木鉢をみると
目を輝かせて『先生これなあに?』ととても嬉しそう!


土を入れて、種を植えて、水を入れて…

終わった頃には、『はあーつかれた』と
お疲れモードの子どもたちでしたが、みんなが笑顔で
達成感に満ち溢れていました。


はじめてのスイミングは、大きなプールを見て
『怖い』と泣く子どももいましたが
いざ水の中に入ると楽しそうにはしゃぐ姿がありました。


お部屋に帰ってからも、『プール楽しかったね』と
スイミングの話で持ち切りでしたよ。


毎日一緒に過ごす中で少しずつお友だち同士の関わりも
見られるようになってきました。
その分、喧嘩が起こることもありますが
先生を混じえるとしっかりと話し合うことができ
素直にごめんねを伝えることの出来るひまわり組の子どもたちです。

来週の参観では、元気いっぱいのひまわり組の
子どもたちが普段の園での様子を出せるような
体を動かす保育を計画中です。
はじめてがいっぱいで全力で駆け抜けた1カ月。
子どもたちは楽しい気持ちや寂しい気持ちなど
様々な思いを抱えてきたことと思います。
1人1人の個性を尊重し、大切にしながら向き合っていきます。
これからの子どもたちの成長を共に感じられること
とても嬉しく思います。
改めて1年間宜しくお願い致します。


ひまわり組担任 前田 彩華