投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

遊ぶの大好き♥(ひまわり組)

イメージ
2月末になり、外もまだまだ寒い中、 ひまわり組の子どもたちは、外に出て元気よく走り回っています♥ 遊ぶことが大好きな子どもたち… 4月当初と比べ集団遊びが増え、お友達と楽しそうな会話がたくさん聞こえてきます。             ごっこ遊びが流行りの子どもたち… 役になりきって遊んだり、同じ役がいたり、子どもたちで考えを出し合ってる姿が とても可愛くみててほっこりします。                                遊びの中、思いが伝わらずケンカをしてしまうときがあるのですが、 子どもたち同士で話し合い仲直りをしている姿をみて、また一段と成長を感じました。             もうすぐ発表会です。 子どもたちも、お母さんお父さんにかっこいい姿を見せるとやる気満々です。 子どもたちのとても可愛いうた、合奏、劇!!! 是非楽しみにしていて下さいね♥

元気なからだ!(ばら組)

イメージ
寒さに負けずドッジボールで身体を動かして丈夫なからだ作りをしています。 体操指導で教えてもらったボールの投げ方もバッチリです。   ルールを理解してみんなとても真剣な表情をしています。 ボールのスピードが速くなっても、 だんだんボールをキャッチできるようになってきています。 何回戦も行って上達してきた ばらぐみです! 寒さに負けず遊ぼうね!!

豆まき!(あやめ組)

イメージ
今日は豆まきでした! 鬼のお面をつけて、ホールに集まり豆まき集会をしました。 豆まきのうたをうたったり、体操を踊ったり、園長先生からのお話を聞きました。 それからお部屋に戻り、年の数の豆をみんなで食べました! 「おいしーい!!」と、すぐに食べ終わっていました! そして、お外でいよいよ豆まきです! みんなの中の悪い鬼を退治しよう!とみんなで意気込んでいると、鬼の登場です! 鬼が出てくるまでは「もうこわくないし!」と言っていた子どもたちも、 鬼が出てくると「こわい・・・」とみんな後ずさり・・・笑 怖がりながらも、みんなで頑張って豆まきをしました! 最後はみんなで記念撮影! 鬼とハイタッチをして終わりました‼︎ 今日持ち帰ったお面を見ながら、またたくさんお話を聞いてみて下さいね!