投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

ピカピカのちゅうりっぷ組❤️

イメージ
新しい制服に新しいお部屋、そして新しいお友だちに囲まれて ピカピカのちゅうりっぷ組がスタートしました!✨🌷 そんなちゅうりっぷ組の1日をご紹介します♫ 朝、お部屋に入り先生とごあいさつをします! その後、朝のご用意をしてから自由あそびのスタートです⭐️ 男の子たちの中ではブロックがブームです‼︎‼︎ こちらは幼稚園ごっこの様子です! 先生役や園児役を子どもたちが自分たちで決め、進めていました❤️ (おたよりでも記載させて頂いた通り、子どもたちが自分たちで遊びを見つけ進めていく姿が多く見られるようになっていますよ〜!) 続いて朝の会をして・・・・・ 先生が読む絵本を見て、活動に入るために一度気持ちを落ち着かせます✨ そしていよいよ活動のスタートです!! まだ園での生活が始まったばかりなので、今は遊びを中心に進めています⭐️ 最近では… 中庭でボールやフープで遊んだり・・・・ (↑これはフープを使ってバスの運転手とお客さんになって遊んでいます!) お天気がいい日には、園庭で元気に遊んだりもしています‼︎☀️ そのほかにも… クレパスの使い方の練習をし、お絵描きをしたり… 4月の月刊えほんにも取り組んでいますよ!❤️ 少しずつはさみやのりを使うことにもチャレンジしました! 早くも様々なことにチャレンジしている子どもたちは、たくさんの成長が見られています❤️ そして今週より給食がスタートしました! 苦手なお野菜にも自ら食べようとする姿がたくさん見られました✨ 完食する子どもたちもたくさんいましたよ〜‼︎ 午後からはゆっくり過ごして… おかえりの時間になりました! 自分たちでご用意をし、降園活動で元気に歌を歌います♫ そしてごあいさつをし、順次に降園していきます🚌 こんな流れで子どもたちは1日楽しく過ごしています! 活動と活動の合間にはトイレの時間を作っており、少しずつトイレトレーニングも進めています‼︎ ゆっくり子どもたちのペースに合わせながら進めていこうと考えています⭐️ 毎日の活動は様々ではありますので、ぜひ『今日は何したの?』などと子どもたちに聞いてみてあげてください! 子どもたちとの...

お友だちができたよ〜!(たんぽぽ組)

イメージ
入園してから、2週間が経ちました。 たんぽぽ組では、ソフトブロックを高く高〜く積み上げることが流行っています。     「持ってて!」 「これ乗せてみて」 「小さいのがいいんじゃない」 と、友だちと協力し合いながら、倒れないように1つずつ1つずつ積み上げていきます。 入園当初は、一人であそぶ姿が多く見られましたが こんな朝の自由遊びから、今では友だちと仲良くあそべる様になっています! ------------------------------------------------------------- 18日(水)は、全園児合同で朝の会を行いました。       サンサン体操も上手に踊ることができ、楽しそうに歌う子どもたち。 幼稚園での生活にも、だんだん慣れてきたように感じます。 その後は、待ちに待った園庭遊び〜‼︎     やっと園庭に出ることができて、子どもたちもとってもうれしそうです! 「カレー作ったよ」 「みてみてゼリー」 と、言いながらできたものをたくさん持ってきてくれました。   「何作ってるの?」 と聞くと 「ケーキだよ」 とお友だちと仲良くケーキを作る姿もありました。 製作にも、積極的に取り組むことができる子どもたちなので、これからの成長がとても楽しみです! みんなの良い部分をたくさん引き出して、伸ばしていきます。 私自身も、これから子どもたちからたくさんのことを学んでいくことで、 子どもたち1人1人の思いを受け止め、共感し、 幼稚園、そしてたんぽぽ組が、子どもたちにとって安心出来る場所になる様に、 と、願っています。 保護者の皆様も、子どもたちがどのように成長していくのかを、1年間楽しみに見守っていて下さいね。 改めて1年間よろしくお願い致します!

ひまわり組の楽しい1週間!

イメージ
年少さん達が幼稚園に入園して、1週間! 初日は緊張したり、不安な気持ちのお友だちがいましたが、 ひまわり組のお部屋は、少しずつ子どもたちみんなが安心する場所になり始めています。 朝幼稚園に登園し、ご用意が終わると楽しい自由遊びの時間です! お友だちとブロックを高く積んで遊んでみたり、お友だちとごはんを作ってピクニックをしてみたりと、 お友だちと触れ合い、一緒にあそぶ姿がたくさん見られています。 こんな素敵な笑顔もたくさん見せてくれるようになりましたよ‼︎ しっかり遊んだ後は、全員でお片付けです。 使ったおもちゃは、元の場所へ戻すことができるお片付け名人のひまわり組さんです。 ------------------------------------------------ 11日(水)は園舎めぐりをしました。 2階を探検すると、 お兄さんお姉さんがはさみを使って静かに製作をしている姿を、静かに見学することができていました。 階段は、順番を守って1列に降りるお約束を守ることができました。 かっこいいお兄さんお姉さんの姿を見ることができたね‼︎ 年少でも、ハサミを使った製作活動を始めました。 はさみの持ち方、はさみを使うときのお約束を真剣に聞いている子どもたち。   ハサミは使ったことのあるお友だちも多く、しっかり取り組むことができました。 製作大好きなひまわり組さん!なので、少しずつ難しいことにも挑戦していきます。 子どもたちの素敵な作品をご期待下さい‼︎ ------------------------------------------------ 13日(金)は対面式に参加しました! 年長さんや年中さんに会えることが嬉しく、朝からそわそわしていた年少さんたち。 お兄さんお姉さんから、素敵な歌やダンスをプレゼントしてもらいました。 手拍子したり、一緒に踊ったりノリノリの子どもたちでした‼︎ 最後は素敵なちょうちょのステッキをプレゼントしてもらい しっかりお礼を言い「よろしくね」のギューもたくさんしましたよ〜!   また、お兄さんお姉さんと一緒にあそぼうね‼︎ ------------...