投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

園外保育で「久保公園」に行ったよ!(すみれ組)

イメージ
10月になり、肌寒くなってきましたが 子ども達は、まだまだ元気いっぱいで毎日を過ごしています。 今日はれんげ組と一緒に久保公園へ行きました。 幼稚園からは少しだけ遠いので初めて行くお友達もいて、わくわくしている子ども達‼︎ みんな揃って、出発進行〜!   公園に着くと、みんなかわいらしく目をキラキラさせ、一目散に遊具へ! まずは、大きな滑り台を滑りました〜。 おもしろい上り棒にも挑戦‼︎ 高いうんていにも挑戦して最後までゴール⭐︎ 遊具の上からハイポーズ‼︎   遊具の下で何かをしていました‼︎ 何かは先生には秘密でした…笑 小さな声で「なめこ〜」と聞こえたり…? 遊具で一通り遊ぶと、次はグラウンドで氷鬼をしたり、 公園の池や木のところで、すみれんげ探検隊‼︎ どんぐりや虫、お花を探して楽しむ子ども達。 「たんぽぽを摘んだよ」 「先生、バッタの赤ちゃんがいたよ」 「どんぐりどこにあるかな?」   「先生みて‼︎アメンボたくさんおるよ」 自然にも触れ合うことができて、 のびのびと過ごすことができました。 自然を使ってモデルごっこをすこ子ども達も…笑 楽しく遊んでまたひとつ思い出ができました! またすみれ組みんなでいろんな公園に行って思い出を、たくさん作ろうね〜!

秋を探しにレッツゴー‼︎(ゆり組)

イメージ
運動会を終え、心身ともに成長した子どもたちの姿を多く見かけるようになりました⭐︎! 10月に入り、周りの景色も夏から秋へと変化して過ごしやすくなりましたね! ゆり組では、子どもたちと一緒に秋を見つけにお散歩へ出かけました〜⭐︎⭐︎⭐︎ 目指すは…ABC公園‼︎ 公園の景色も、すっかり秋になっていました! 子どもたちも大はしゃぎで遊んでいましたよ〜⭐︎ 大きな木の葉っぱを見て、「緑と黄色とかいろんな色がある〜!」と 子ども同士で話し合う姿も見られました♫ そんな大きな木の前で決めポーズ⭐︎ しっかり遊具でもたっくさんあそびました! 小さなお家でおままごとも始まりましたよ! そしてこんな姿も見られました! 逆上がりの練習をしていました! 汗をたくさん流しながらも、お友だちと楽しく練習していました⭐︎ 最後にゆり組みんなで記念写真を撮りましたよ〜! 季節の移り変わりを存分に楽しみながら、楽しい思い出をたくさん作ろうね⭐︎!