毎日元気いっぱい頑張ってるよ!(あやめ組/年長)
日差しの暑さにも負けず 毎日元気いっぱいな あやめ組のお友だち。 異年齢のお友だちに優しく声を掛けたり 楽しむ時と真剣にする時とのメリハリを付け 活動に参加したりと 年長児としての自覚を持ち 毎日頑張っています♪ ---------- ◎七夕製作 製作では笹飾りの 「スイカ」 に取り組んでいます! 指スタンプでタネを表現すると 「楽しい〜!」 と意欲的に 取り組むことができました♪ 指スタンプの楽しさから 種がたくさんあるスイカを作ったり 「種が多いスイカは食べるの大変!」 と言いながら 種の数を調節する姿も見られました⭐︎ 「短冊」 に願い事を書く段階では 「もうお願い事は決めてあるんだ〜♪」 とすぐに書き始める姿が(^^) 将来なりたい職業や できるようになりたいことなど それぞれの夢が詰まっています。 お家にも持ち帰るので お子さまが何をお願いしたのか お楽しみに⭐︎ --------- ◎組体操の練習 運動会に向け 組体操の練習が始まりました! 練習を始めた頃は 座るときに つま先を揃えたまま座ることが難しく 勢いをつけて ジャンプをして座ったり お友だちに 話しかけたりする姿も見られました。 しかし 組体操の練習の時は きびきびと動くことを約束とし 練習していくうちに 顔つきも格好よくなり 太鼓の音で 動けるようになってきています♪ V字バランスや 片手バランスでは ポーズを維持することが難しく 「できない〜!」 と苦戦する姿も。 上手なお友だちの手本を見て 良いところを探すと 「お腹に力が入ってる!」 「手と足がピーンって伸びててすごい!」 と沢山見つけることができました♪ お手本を見た後に 力を入れる場所を 意識しながら行うと 「プルプルするけどできるようになった!」 と日々成長を見せる子どもたちです(^^) ---------- ◎スイミング 暑いときに 水の心地よさを感じることができる スイミング指導は あやめさんの大好きな活動です♡ 顔を水につけたり バタ足をしたりすることを 楽しんでおり 笑顔いっぱいの 子どもたちです♪ 「前は口までしか水につけれなかったけど、 今日は目の下まで頑張る!」 と自分なりに目標を決め 参加しています! 沢山体を動かし 帰るころには 「お腹ぺこぺこ〜!」 とお弁当を食べることを 楽しみにしています♪ これからも 子ど...