5月31日(日)まで臨時休園を延長します
保護者の皆様 園からのプリント類は無事に到着しておりますでしょうか。 確認のため再度、ブログにも載せておきます。 ----- 5月5日の国の緊急事態宣言延長を受け、大阪府教育庁より再度の休園要請が来ております。 「私立学校園も5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とする」 つきましては、再度ご迷惑をおかけすることは誠に心苦しいのですが、 本園も 5月11日(月)~5月31日(日)まで 再度臨時休園を延長致します。 ----- 臨時休業期間中は 「新型コロナウィルス感染症にともなう臨時休業が長期に及ぶことから、児童生徒等の心身の健康観察を行うとともに、再開後の教育活動を円滑に実施するため ・週に1~2回の登校日を設定する。 ・学校での滞在時間は2時間程度とする。 という対応をする」ように、大阪府より要請が来ております。 また休園期間が長期化し、子ども達にかなりのストレスがかかっていることを鑑みて 5月18日(月)より 1日1クラスの分散登園(自由登園)を行う方向です。 つきましては 感染拡大防止における3密を避けるため、各クラスを3分割し、保育室も分けて保育することにしております。 バスの運行はございませんので、各ご家庭登降園の送迎をお願いします。 登園時間は 9時~9時30分 降園時間は 11時~11時30分 必ず時間内に登降園するよう、ご協力をお願いいたします。 他にも感染拡大防止のため ・園児、保護者とも必ずマスク着用 ・園内に入られる場合は必ず手指の消毒 のご協力もお願いいたします。 ----- ファミリークラス(預かり保育について)は 緊急事態宣言が解除になるまでは、下記の通り、限定保育を継続いたします。 1号認定児・新2号認定児の預かり保育と2号認定児保育の方に関しましても 警察・消防・医療従事者等で仕事を休むことが困難な保護者のお子様以外は自宅待機をお願いします。 延長保育は実施しません。 どうしても家庭での保育が困難な方は、園の方にご相談ください。 ----- 5月14日に国から、15日に府の方からも再度緊急事態宣言の解除等について、一定の見通しが出る模様ですので、発表がありましたら、目処が立ち次第、皆様にご連絡いたします。 ご理解...