素敵なクリスマス会(たんぽぽ組)

19日(火)はクリスマス会に参加しました。 朝からサンタさんに会えることが嬉しく、子どもたち同士でニコニコ話をする姿がありました。 ホールに来て見たら、チカチカするLEDが一杯! いつもと違う感じで子どもたちはきょろきょろ。 次は何が始まるのかな〜?とわくわくしていました。 各クラスの先生がサンタさんになり、キャンドルサービスおこないました。 たんぽぽ組の願いは「お友だちを大切にする火」 2学期になり、お友だちの気持ちを少しずつ考えられるようになったたんぽぽさんたち。 3学期もこの気持ちを大切にしていきましょう‼︎ 元気よく全員で「ジングルベル」を歌ったあとは、各クラス順番にアトラクションを披露し、たんぽぽ組は「サンタが街にやってくる」のダンスを踊りました。 大勢のお客さんに少し緊張しているお友だちもいましたが、ニコニコ笑顔で、とても可愛らしく踊ることができました。 子どもたちも大好きな曲になったので、ぜひご家庭でも「サンタが街にやってくる」を流してあげてくださいね‼︎ そして、待ちに待ったサンタさんの登場〜。 子どもたちは大興奮‼︎ 「サンタさんはどこからきたのかな」 「どうしてヒゲが長いのかな」 「どうして煙突から入ってくるの」 などの疑問を、サンタさんから教えてもらいました。 一人一人サンタさんから 「メリ〜クリスマス〜!」 とプレゼントをもらいました。 もらったら、目の前にいるサンタさんに 「ありがとう」「めりーくりすます」 と、しっかりお礼を言えていました。 最後は大好きなサンタさんと一緒に写真を撮りました。 普段は見ることのできないサンタさんを近くで見たり、お兄さんお姉さんと一緒に過ごすことができ、素敵な思い出ができました🎄 またサンタさんにきてもらえるように、お休みの日も早寝早起きをがんばりましょう〜 1月の始園式には、冬休みの素敵な思い出が聞けることを楽しみにしています❄️