投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

園外保育「久保公園」に行ってきたよ!

イメージ
今日は園外保育で久保公園に行ってきました。 朝、雨がパラパラと降っていて心配していましたが、 子どもたちがお空に向かって「晴れて〜」と願ったおかげで 行くことができました! 長い距離を歩きましたが、元気な子ども達!! 大きな滑り台が見えて大興奮でした。 こんな遊具もあったよ!! 降りるスピードが速くて何度も滑ったよ! 芝生の上でゴロゴロ〜 気持ちよかったよ。 サッカーも楽しかったね!! 帰ってからみんなで楽しかったことを発表し合いました。 年中さんになっても、仲良く遊ぼうね。

お別れ会(ふじ組)

イメージ
 3月9日(木)に全園児参加し、お別れ会がありました。何が始まるのかドキドキワクワクしている子どもたち。進級や小学校へ向けての話をして、まず初めに先生たちが子どもたちが大好きな『サンサン体操』などを披露しました。             次に年長・年中・年少でペアを作り、『お寺のおしょうさん』や『パン屋さん』の手遊び、『なべなべそこぬけ』、『じゃんけん列車』を楽しみました。  最後にプレゼント交換をしました。年少からは、通園や園外に行く時などに乗った園バスのマグネット。年中からは、ありがとうのメッセージを書いたペンダントを年長へプレゼントしました。  年長からは、幼稚園で使うクリップを年少・年中へプレゼントしました。 とっても嬉しそうに大事に見ていました。プレゼントを見て楽しかった幼稚園の思い出を思い出してね。  お別れ会後、全園児で給食やおやつを食べ大満足な子どもたち。             進級や小学校へ入園するまで残りわずかとなりましたが、お兄さんやお姉さんになる意識を高め、クラスのお友だちと様々な遊びを楽しんでいきたいと思います。

お別れ遠足⭐︎キッザニア(れんげぐみ)

イメージ
3月2日(木)、年長児でお別れ遠足に行ってきました。 行き先は子どもたちが楽しみにしていたキッザニア‼‼‼ 到着するなり早くお仕事がしたいと大興奮な子どもたち。 まずは第一候補にしていたお仕事へ! ソフトクリームやお寿司、ピザ屋さんにお菓子工場、ガソリンスタンドやネイルサロン… たくさんのお仕事の中からペアのお友達とどの仕事がしたいのか相談し、決めていました。 お仕事をして貰えるお金、「キッゾ」をもらい更に子どもたちは大興奮‼ 貰ったお金でお買い物をする子どもや、銀行に貯金する子ども… 思い思いにキッザニアを満喫しました。 時間いっぱいお仕事をした子どもたちは自身に満ち溢れ少し大人の仲間入りをした様でした。 たくさん働いたので疲れた子どもとまだまだお仕事がしたい子どももいたり、子どもたち同士でキッザニアでの思い出話をしていました。 いろいろな体験ができて良かったね‼