![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgLLVlnOk0fqh1R3-atTje-DEYAjc6RHt6Fv7WzTmLaIvzNo0M8J_BhBexxscVbbCo6dANI9WRtGE245hCVSU20l8PTHsT3UDpyZ5Kk9YNfCLrP5athboZWHpbNrlF68Xedo4wzWN44-Cv8/s400/091203_1.jpg)
朝、園内に「火事です!避難して下さい!」とサイレンが響き渡ると、子ども達は練習した通り、ハンカチを口に当て白靴のまま、全員すばやく外に出てピロティに集合!バンビクラスの小さな子ども達も参加しましたが、泣いたり、しゃべったりすることなく、みんなしっかりと訓練に集中できていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhTXPI5xtNLar4RVnZhQb5-7ojMgXQb0rfausXDYZINKCehIMxQRqF_4agL9J2D7Yo7ZS0M_exPHoQbOf2eqQVVMC1Un8ylv9WTQD8jUCmDh1ffXASNlLx27lShqWHcwhqWbMAgQ5iA3hIb/s400/091203_2.jpg)
点呼の後には消防士さんから、火事や地震のときの対応や今日の感想などのお話を聞きました。サイレンが鳴ってから、全員が外に集合するまで約3分、とても早かったとほめてもらいました。口にハンカチを当てるのは、煙やガスを吸い込んでしまうと動けなくなり、倒れてしまうので、それを直接吸い込まないようにするためです。ハンカチのない場合は、シャツや帽子でも良いので、必ず口を押さえましょう、と教わりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhQ8vYS1zrM-JpelJziD1AaKjCclPMcS1c2jfAqYw2GGkeC_mlq15gPWaw6H4vcLMSln4H5Vt6RnQ5s8MpPnVwx5qPIeeG0Hmjw_dI_Ji_eG4oc1UNqSvmCMG1lFhasfGIng6z2D1sv9EeS/s400/091203_3.jpg)
最後はホールに集合して、ちびまるこちゃんたちの出てくる防災のアニメを見て、楽しみながら火事や地震への対応の仕方を学びました。この訓練をお家の方でも生かしてもらいたいと思います。