ワクワクがいっぱいの1週間!(年中/ゆり組)
〈春の遠足・王子動物園〉 楽しみにしていた春の遠足で、 王子動物園へ行ってきました♩ この日は天気も良く遠足日和。 動物園に着くと いろんな動物が見えてみんな大興奮‼︎ ガラスや柵にぴったりくっ付き じーっと観察する子どもたち。 アシカが目の前を スイスイ泳ぐ様子に釘付け! カンガルーを見つけると 「赤ちゃんいないね?」 「小さくて見えないのかな?」 とお腹の袋を探す様子がありました。 お昼には お家の人が作ってくれた おにぎり弁当を食べ元気復活‼︎ たくさん歩き いっぱいの動物たちに出会えて 素敵な1日になりました♩ ----- <ゆり組ダンゴムシブーム継続中‼︎> 4月に到来した 「ダンゴムシ」ブーム まだまだ継続中です。 なんと! お友だちが連れてきたダンゴムシが 赤ちゃんを産みました‼︎‼︎ 「触ると弱っちゃう!見るだけにしよう!」 と子どもたちで相談し みんなで暖かく見守ることにしました。 元気に大きくなるといいね♩ 子どもたちは ダンゴムシの成長に興味津々… これからも大切にお世話し 育てていきたいと思います♪ ----- 〈元気いっぱい園庭あそび〉 子どもたちが大好きな園庭あそび。 体を思いきり動かし のびのびと遊びます! 仲良しのお友だちと 追いかけっこしたり ダンゴムシや虫探しに 夢中になったり うんていに挑戦中! の子どもも。 互いに声を掛け合い 友だちの輪が広がり あそんでいる様子が増え うれしく思います。 ----- 〈みんな大好き金曜日〉 金曜日はスイミング&お弁当があり ゆり組の子どもたちが 大好きな曜日です。 スイミングの日は 登園後に自分たちで プールバックの確認を行います。 最後の仕上げに 袋を結ぶことに挑戦中! おーじょうず! 「うさぎさんのお耳と~」 「バッテンして、トンネルに通す!」 少しずつ お手伝いがなくても ひとりで出来る子どもが増えてきました♩ プールでは 顔に水がかかってもへっちゃら! 耳までプールに浸かったり 頭まですっぽり隠れたり コーチと一緒に楽しんでいます。 たくさん体を動かしたあとは 楽しみにしていたお弁当の時間♩ 空腹のあまり シーンと静かになることも… お家の人が作ってくれたお弁当が 大好きな子どもたち あっ!という間に完食です♩ ----- ゆりぐみになって早2ヶ月 友だちとの仲も深まり クラ...