2021年12月28日火曜日

冬の行事☆(ふじ組/年中)


日増しに寒さが厳しくなる
今日この頃です。

寒さが本格的に
なってきましたが

子どもたちは
寒さに負けず
元気いっぱい過ごす姿が
見られました。


作品展を終えた
2学期最終週

子どもたちが
とっても楽しみにしていた

おもちつきと
クリスマス会の様子を
お伝えいたします♪

----------
◯おもちつき◯

12月14日(火)
おもちつきに
参加しました。

ハチマキを巻いて
気合十分‼︎
「つくぞ〜!」



年少さんの頃よりも
力がつき

自分の力で
杵を持って

周りのお友だちの
掛け声とともに

10回ずつ
力いっぱい
おもちをつきました。





ついたおもちを
理事長先生が丸めているところも
見学させてもらい

「もうおもちのすがたになったな〜」

「おこめからできてるんやんな〜」

と不思議そうにする
姿が見られました。



おもちの原料や
おもちつきの由来を知って

楽しく
参加することができました( ^^ /

----------
◯ 年賀状づくり◯

年賀状を送る相手に

’’いつもありがとう’’
の気持ちや

’’これからもよろしくね’’
の気持ちを込めて
年賀状を書きました。





書いた年賀状は
みんなで
ポストに投函♪

自分の手で
年賀状を出すということに
ワクワクしながら

’’とどきますように…!’’

と願いを込めて
投函する姿が
見られました♡

年賀状づくりを通して
十二支のお話の由来
今年の干支の「寅」
来年の干支「卯」

さらに自分の干支を
知ることができました。

新年を迎えたら
大切な人のもとへ

無事に
年賀状が届きますように☆



----------
◯ クリスマス会◯

12月16日(木)
クリスマス会に
参加しました。

クリスマス会では
「サンタさんが来てくれるかも…?」
と期待を膨らませ

楽しみにしていた
子どもたち。

すると
大きな白い袋を持った
サンタさんの姿が
ふじぐみに⭐︎

ジングルベルのおうたを披露し
サンタさんをお部屋へ
迎え入れました。

「どこからきたの?」
「すきなたべものはなあに?」
「サンタさんはまほうをつかえるの?」

と子どもたちからは
サンタさんへ
質問が盛りだくさん♪

サンタさんから
プレゼントをもらうことができ
大喜びの
子どもたちでした!





サンタさんありがとう♡



----------
2021年も
残りわずかとなりました。

2学期は
演芸会や運動会
作品展などの行事に

一生懸命取り組み
素晴らしい成長を
見せてくれました。

3学期も
どうぞよろしくお願いいたします‼︎

では
良いお年を⭐︎

2021年12月14日火曜日

楽しい作品展(れんげぐみ/年長)

☆ぶんかさくひんてん 園内鑑賞☆

12月6日・8日・10日の3日間は
全クラス
たくさんのアイデアを出して
制作した作品を展示する
作品展でしたね。

お越しいただいた
保護者の皆様
感染防止対策に
ご協力いただき
ありがとうございました。

他クラスや
他学年の作品展を
とても楽しみにしていた
れんげぐみのお友だち。

園内鑑賞をしている際に
作品に顔を近づけて
じっくりと観察したり

どうやって作っているのだろう?
と疑問をもったり。



ひとつひとつの作品を見た後は
お友だちと
素敵な部分を言い合ったり
様々な気づきを
共有したりする姿が
見られました。



想像する力が
とても成長しているため
「これはきっとこう作ってるんじゃない?」
と作品を見て想像し
考えることもできていました。

れんげぐみの作品展は
最終日だったので
園内鑑賞をするたびに
保護者の方に見てもらえる事を
心待ちにする姿が
見られました。


-----
☆ぶんかさくひんてん 本番☆

10日は
待ちに待った作品展♪

「おもちゃの世界」
という
聞いただけでも
楽しくなるような
テーマのもと
作品作りに取り組みました。

製作に取り組む中で
ハサミなどの技術の向上のみではなく

試行錯誤しながら
取り組む力

困っているお友だちを気にかける
優しい心

諦めずに
まずは挑戦してみる気持ち

など
さまざまな部分で
成長をたくさん
感じられています。

今年度は
コロナウイルス感染防止の為
牛乳パック等の廃材を使用せず
作品を作りました。


「くるま」
の作品では
車体の箱作りから
挑戦しました。

展開図を書き
ハサミで切る
折り目をつけて
箱の完成☆

中に仕掛けをし
ゴムを巻きつけると
車が動いたり動かなかったり。

ですが
そんな車をどうにかして動かしたい
という気持ちから
試行錯誤をしたり

「どうして動かないんだろう?」
と考えたりしながら
あそぶことができ

ひとつの作品から
たくさんの学びを得る姿が
見られています。


数日前から
「あと○回寝たら、作品展だね」
などという言葉が
毎日聞こえ

当日は朝から
「今日は作品展だ!」
とワクワクとした表情が
見られました。

協力して制作した
改札を通ったり



電車に乗ったり


踏切の中を覗いてみたり


とっても楽しい時間を
過ごすことができました♪

ひとつひとつの
作品に対する
思いは強く
時間をかけて作った分
愛着があるようです。

持ち帰った作品を見ながら
ご家庭でもう一度振り返り
工夫した部分や
がんばって取り組んだ部分を
共感していただき

達成感を感じ
自信に繋がってほしいと
思います。


-----
☆スイミング☆

年内最後の
スイミングに参加しました。

水に顔をつけることや
飛び込むことにも慣れ
水を楽しむ姿が
見られています。

今回は
プールの中に
大きくジャンプしました。


最初は少し怖く
ドキドキしていましたが

1度飛び込んでみると
楽しさを感じ
2回目からは
大きなジャンプで
飛び込むことができました。


本格的な冬を迎え
インフルエンザを始めとする
感染症には
警戒をしなければいけない
季節となりました。

コロナウイルス対策も
ありますので

引き続き
子どもたちの健康管理・安全対策に取り組み
たくさんの成長を
感じたいと思います。

2021年12月2日木曜日

「たのしい〜」がいっぱい‼︎(たんぽぽぐみ/年少)

たんぽぽ組は
作品展に向けて
一生懸命
製作活動に取り組んでいます。

12月6日のテーマは
「日本の四季」

その季節ならではの
作品を作っています!

製作活動の時間
とても集中して
取り組めている
たんぽぽ組の子どもたち。

1学期は
作り方の説明を
一工程ずつ聞いて
取り組んでいたのが

子どもたちの集中力が高まり
今では
一度に複数の工程を聞いて
自分のペースで
作れるようになりました。

またグループの中で
「どうやるんだっけ…」
と困っているお友だちに気付いて

優しく教えてあげる
お友だち想いの姿も
見られますよ♡



少しずつ手先も器用になり
細かい作業にも
取り組めるようになってきたことで
自信がつき

制作活動が
子どもたちににとって
楽しい時間になってきています♪



-----
〈いす取りゲーム♪〉

制作活動が一段落すると
集団あそびで
気分転換もしています 

音楽が流れると
いすの周りを歩き
曲が止まると
素早くおいすに座ります。

最後まで残ることが出来ず
悔しくて泣いてしまう姿も
見られます。

そんな時
「負ける時だってある!」
「悔しかったけど、また次がんばってみる!」
の気持ちに切り替えて

少し気持ちも落ち着くと
今度はお友だちのことを
応援してくれるようになりました♪

集団あそびを通して
様々なことに挑戦し
あきらめない気持ち
育ってほしいなと思います♪



-----
「英語あそび」

10月から始まった
英語のじかん。

エリック先生の話す英語を
真似して発音したり
エリック先生の問いかけに
がんばって答えようとする姿が
見られます。

初めは
エリック先生が話す英語に
キョトンとしていましたが
少しずつ
色の名前やありがとうなど
英語を覚えてきた
子どもたち♡

今回の英語遊びでは
『BOY』
『GIRL』
の違いを理解し

『Stand up,boys!』
のことばで
ビシッと立つことができました!



女の子も
『Girls!』
と呼ばれて
みんなしっかり
立つことができていました♡



最後は
みんなで英語の歌に合わせて
ダンスタイム‼︎



英語あそびの時間は
子どもたちの笑顔が
ほんとにたくさん
見られます☆

-----
〈お当番活動〉

2学期から始まった
お当番活動☆

お当番をすることにも慣れて
給食を配ったり

みんなの前に出て
ご挨拶をしたりと
自信を持って
お当番活動に
取り組んでいます。

こぼさないように
そーっと運び
「どうぞ」
と配ります。

お友だちに
「ありがとう」
と言ってもらえて
とても嬉しそうな表情が見られます♡





今では
自分のお当番の日を
心待ちにしています。

お当番活動を通して
人の役に立つ達成感や
相手から感謝されることのうれしさを
感じることができています☆

「お当番さん〜 いつもありがとう!」

2021年11月26日金曜日

「できた!」がいっぱい‼︎(ゆり組/年中)

一段と
冷え込みが厳しくなり
体調を崩しやすい
季節になりましたが

クラス全員が
揃う日が多く
毎日みんなで
元気にあそんでいる
ゆり組さんです。

最近では
お友だちとの
関わりを通して

「できた!」
の声が
お部屋にあふれています!

------------
〈みんなでドッジボール対決‼︎〉

だんだんと
ルールが定着して
勝負が白熱しています。

ボールを
一生懸命追いかける子

ボールから
一生懸命逃げる子

参加の仕方は
それぞれですが
ハラハラドキドキする
ドッジボールを
楽しんでいます!





自由あそびの中で
ドッジボールを始めると
いつの間にか
全員が参加していることも…!

みんなで
ドッジボールをすることが
大好きな
ゆり組さんです♡

--------------
〈あやとり、できるようになったよ!〉

ゆり組の部屋で
ブームが広がっている
あやとり。

ほうきから始まり
2人あやとりや
4段ばしご…。

最初は
数名だけが
興味を持って
一生懸命
取り組んでいましたが

次第に
子ども達同士で
教え合う姿が
見られるようになり
今では
どんどんできる子が
増えています。

お友だちに教えてもらうと
できなくても
何度も何度も
挑戦する姿が
見られます!





「見て!できるようになった‼︎」
「新しい2人あやとりの取り方見つけたよ!」
とあやとりを通して
たくさんの達成感を
味わっている子ども達!

-------------
〈作品展に向けて…!〉

今週は
寒くなったこの頃
ちょうど食べたくなる
「おでん」
を作っています。

のれんに
文字を書く際には
お友だちに
書き方を教えてあげる姿が
見られました。



作品展製作を通して
お互いの作品を
認め合う力や
集中力・観察力など
様々な力が
伸びてきており
日々
成長を感じています。



出来上がった
おでんを見て
「おいしそう〜♡」
という子どもたち。

他にも
たくさんの作品を
丁寧に
一生懸命作りました。

作品展
楽しみにしていてください‼︎

2021年11月20日土曜日

お友だち思いの優しい姿がたくさん!(すみれ組/年長)

作品展に向けて
毎週作品作りに取り組む日々ですが

子どもたちは
とても意欲的に
お友だちと楽しみながら
制作をする姿がみられます。

------------------------------------------------------
今週は
英語あそびがありました。

だんだんと単語や
質問に対する答え方を
覚えることができ

積極的に
発言する姿が見られます。

今週は
”head”や”shoulder”などの
身体の部位を
音楽に合わせて歌ったり

”happy”や”hungry”などの
形容詞も
音楽に合わせて歌って踊ったりと

楽しみながら
英語に親しむことが
できました。





------------------------------------------------------
18日(木)
卒園記念写真撮影を行いました。

個人写真の撮影では
皆で撮る写真の時とは違い
とっても緊張する姿が見られ
表情が硬くなる
子どもたちの姿が見られます。

うまく笑顔をつくることが難しい子どもたちに
頼もしい助っ人が!

お友だちが
カメラの後ろで
おもしろ〜い顔やポーズをしてくれます。

それにつられて
自然と笑顔になることが
できました。

楽しい雰囲気の中で
記念写真撮影を
終えることができました。


-------------------------------------------------------
写真撮影を終え
集団あそび「宝探しゲーム」
をしました。

ドキドキ楽しい宝探しゲームは
すみれ組の大好きな遊びの
ひとつです。

お宝を隠すチームと
探すチームで半分に分かれ

お宝を一人一つ
見つからないように

「どこが見つかりにくいかなー」
「見つかりませんように!」

「いい場所みーつけた!」
「こことかいいんじゃない?」

とお友だちとも
相談しながら
こっそり隠します。

探すお友だちも
気合十分に
お部屋の隅々を探します。

見つけた時の嬉しい表情は
とっても可愛らしいです!

時間がきたら
お宝をいくつ発見することができたか
発表します。



たくさん見つけることが
できたお友達には
自然と拍手がうまれます。

楽しい遊びを
もっともっとしようね♡

-------------------------------------------------------
大好きな給食の時間♪

でもこの日は
「今日は苦手なしいたけだよー」
と表情が暗い子どもも。

そんなお友だちを見て
楽しい雰囲気で
美味しく食べられるよう

お友だちが
「皆で一緒に食べよう!皆で頑張ろう!」
と声を掛けてくれます。

その言葉を聞いて
一緒に苦手なしいたけを
一口でパクっと食べる
子どもたち。



お友だち同士
「食べられてすごいね!」
「頑張ったね!」
「皆で食べると美味しいよねー♪」
と頑張りを認める姿や
褒める姿が見られ

楽しく食べ終えることが
できていました♪

---------------------------------------------------------
金曜日は
スイミング指導でした。

顔つけが苦手なお友だちが
1学期の頃は多く見られましたが

「練習してできるようになったよ!」
と自信を持って
スイミングに参加することが
できるようになりました。

たくさん
コーチが褒めてくれることで
子どもたちも
とても楽しい表情をうかべながら
伸びのびと泳ぐ姿がみられます。





スイミングが終わっても
元気いっぱいの子どもたち。

今週もたくさん笑って
あそぶことができたね♪

2021年11月12日金曜日

新しいことに挑戦して、心も体もぐんぐん成長中〜‼︎(ひまわり組/年少)

◎英語あそび

10月より年少クラスでも
英語あそびが始まりました。

今週は
2回目の英語あそびです!

英語の歌やダンスを
全身を使って楽しんでいます。

歌に合わせてダンスしたり
面白いイラストを見て
真似して発音することで
自然と
英語が身について
きているようです。



エリック先生から聞かれた質問にも
少しずつですが
英語で答えようとする
子どもたちが
とっても可愛らしいです。

自分の思いを
言葉で伝える練習中の
ひまわり組さん。

発表できたことを
しっかり褒めてもらえることで
自信につながり
失敗を恐れず
挑戦できるようになります。

おうちでも
お子さまが何かに挑戦しようとしている時は
じっと見守り
挑戦できたことを
ぜひぜひ褒めてあげてくださいね☆



英語あそびの時間に
1番盛り上がった
色探しゲーム‼︎

先生の出した色カードと
同じ色の物を
ひまわり組のおへやで見つけるという
シンプルなゲームです。

普段何気なく過ごしている
保育室には沢山の色があり
遊びを通して
ひまわり組のおへやの
新たな発見ができました。



楽しんでいる最中でも
先生の「座ろう‼︎」の呼びかけを
よく聞いており
急いで自分の椅子に戻る
子どもたちに成長を感じました。



楽しい
英語あそびの30分間は
あっと言う間に
終わってしまいます。

「もう終わり?」
「たのしかった‼︎」
「次はいつ来てくれるの?」
など
次の英語あそびが
待ち遠しくて仕方のない
ひまわり組さんです‼︎

-----
◎お当番活動

お当番活動も
10月よりスタートしました。

今までは先生がしていた
ご挨拶や給食の配膳
製作準備のお手伝いなど…

お当番が回ってくると
とてもうれしそうな子どもたち☆





お当番活動は
「自分は必要とされている!」
と実感することができる
良い機会です。

お友だちや先生から
「ありがとう」
と言ってもらえることで
「自分は認めてもらえた!」
と実感し
自己肯定感が高まります。

誰かからお礼を言ってもらえたり
頼られたりすることが嬉しく
お当番以外の日でも
「お手伝ない?」
「お手伝いしようか?」
など
ひまわり組では
優しい言葉が
あふれています!



-----
◎チューリップの球根植え

植木鉢へ土を入れ
土が入った植木鉢を運び
球根を植え
ペットボトルに分量を考えて水を入れ
水をやるところまで
1人で最初から最後まで
やり切りました‼︎

5月のアサガオの種まきでは
先生のお手伝いが必要だったのが
お話をよく聞いて
頑張ることができました。





チューリップの球根を見て
「玉ねぎみたい!」
「リンゴみたい!」
「桃みたい!」
「かたーい‼︎」
「くさーい臭いがする‼︎」
など
球根に対する
面白い感想を
いっぱい聞くことができました(^^)

優しく土のお布団をかけ
大きくなるよう願いを込めて
水やりをする子どもたちは
立派なお兄さんお姉さんに見えましたよ☆





-----
◎スイミング

初めてのスイミングは
ドキドキ緊張している
お友だちもいましたが

今では
楽しい活動に
変わってきたようです!

1学期は
お着替えの際に
先生のお手伝いが
必要でしたが

現在は
自分1人でやり切る
練習をしています。

何度も練習を繰り返すことで
今週のスイミングのお着替えは
全員が15分ほどで終わりました‼︎

また難しい時は
「手伝ってください」
と言葉で伝えることが
出来るようになりました。

時間はかかりますが
おうちでも
1人で着替えられるよう
お手伝いすることを
少し待って
見守ってあげてください!

大好きなおうちの人に
褒めてもらえると
さらにやる気アップすること
間違いなしです‼︎



「雨だーーーーー‼︎」
と言いながら
大きなシャワーで
しっかり体を洗います。



プールサイドに座って
腕や顔に水をかけ
入水する準備。

バタ足に繰り返し取り組み
脚の蹴りが
とても強くなってきました。

また
顔に水がかかっても平気〜‼︎

お顔を自分で拭いて
すぐにバタ足開始〜‼︎



ワニさん歩きをして……
台の上から
慎重におります。
しっかり
順番を守ることが
できていますよ!



ワニさん歩き中に
お顔つけができる
お友だちも‼︎

コーチに褒められているのをみて
たくさんのお友だちが
お顔つけに挑戦していました。

初めてのことも
お友だちと励まし合うことで
挑戦することができ
一緒に成長していきます。


終了前は
大きなプールへ大ジャンプ〜!

なかなかできない経験に
「もう1回やりたい‼︎」
の声であふれていました。

これからも
お友だちと一緒に
どんどん挑戦しようね。

-----
現在作品展に向けて
絵画・製作活動を
行っています。

完成する作品に
期待を持ちながら
楽しんで取り組んでいます。

ハサミやのりを使うことで
手先が器用になったことはもちろん
心もぐんぐん成長しています!

自分の製作活動が終了しても
座ってお友だちが取り組んでいることを
応援したり見守ったり

周りの状況を見て
お友だちのことを待つ
ということが
出来るようになってきました〜!

また
お友だちと一緒の環境で製作することで
アイデアが生まれ
困った時は
お友だちを見て行動するなど
周りを見る力もつきました。

子どもたちのアイデアが詰まった
素敵な作品展をお楽しみに☆