2学期も元気いっぱい!こすもすさん(こすもす組/年少)
まだまだ暑い日が続きますが 子どもたちは 元気いっぱい 活動に取り組んでいます。 今週は 祖父母参観や運動会に向けての 活動に励みました。 そんな こすもす組さんの 1週間をお届け! ----- 〈制作「祖父母参観プレゼント」〉 来週の祖父母参観でお渡しする プレゼント制作に取り組みました。 おじいちゃん・おばあちゃんたちが 幼稚園に来てくれることを 心待ちにしている子どもたちは プレゼントを渡すことを とっても楽しみにしています。 「おじいちゃん・おばあちゃんに 『いつもありがとう』 の気持ちを込めて描くんだよ」 と伝えると ていねいに取り組む姿が 見られました。 めがねをかけているお顔や お弁当を一緒に食べているところなど こだわりを持って取り組みました。 最後にマーカーで メッセージを書きました。 先生が書いた見本の文字から はみ出さないように集中しています! 完成すると 「先生できたよ〜!」と とってもうれしそう☆ おじいちゃん・おばあちゃんに かっこいいところを見てもらおうと やる気十分なこすもす組さん。 どんな工夫をしたのか またお話を聞いてあげてくださいね。 ----- 〈誕生会〉 9月生まれの お誕生会がありました。 今月誕生児のお友だちは 少しドキドキする姿もありましたが 可愛い手振りをつけて 歌の発表をしたり 舞台の上でかっこよく インタビューに答えたりと 練習の成果を発揮する 姿が見られました。 最後のアトラクションには 興味津々で集中して 楽しく参加することが できましたよ。 みんなの気持ちが 温まる時間になりました(^^)♩ ----- 〈朝の会〉 今回の朝の会は zoomで各保育室をつないで リモートで全員集合しました。 お部屋のモニターに 先生やお友だちの姿が映ると 「ヤッホ〜!」 「お〜い!」 と手を振って みんなとっても楽しそう。 最初は みんなでお歌をうたいます。 画面の先生に聞こえるぐらい 大きな声で元気いっぱいな お友だち☆ 次に運動会に向けて 「礼」 の練習をしました。 先生のお話をよく聞いて 「イチ!ニ!サン!」 と声を出しながら 取り組みます。 礼の練習は初めてでしたが みんなかっこよく 礼をすることができていました。 これからもまだまだ 練習を重ねて がんばります! 最後は みんなだいすきな体操です。 先生の真似っこを...