楽しい活動が盛りだくさん!(こすもす組/年少)
入園してから 早くも2か月が過ぎました。 最初は泣いていたお友だちも 今ではすっかり にこにこ笑顔で登園してくれます♩ できることもいっぱい増え 日々成長を感じています。 また お友だちとの関わりも少しずつ見られ 「一緒に遊ぼう!」 「いーれーてー!」 と自ら声を掛ける姿も 見られています。 今後も お友だちとの関わりを 増やしていくことができるよう 楽しい保育を進めていきます☆ そんなこすもすぐみさんの 1週間をご紹介します。 今週は 参観に向けての活動を 楽しみました! ----- 〈新聞紙遊び〉 初めて新聞紙あそびをしました。 先生がビリビリと 新聞紙を破っていく姿を見て 「破ってもいいの?」 と驚いた様子の子どもたち。 その後 破った新聞紙をお空に飛ばし 雨みたいに降る様子に目を輝かせ 「早くやりたーい!」 と期待を膨らませる姿が。 さあ いざスタートです! みんな大胆に ビリビリ~! 「いっぱい破れたよ!」 「こんなに小さく破ったよ!」 とうれしそうに教えてくれました。 新聞紙がたくさんたまったら いよいよ雨を降らせます。 みんなで 「せーの!」 と声を合わせて 一斉に飛ばしました。 ふわふわと たくさん降ってくる新聞紙に 「きゃー!」 と大喜び! 周りに落ちている新聞紙を 一生懸命集めて 何度も挑戦! お友だちや先生にもかけて 楽しみました♪ あそんだ後は お片付け競争の時間です。 男の子と女の子 どちらがたくさん集められるか 勝負!勝負! みんなたくさんの新聞紙を 集めてくれました。 結果は… 引き分け! 「同じぐらいだね!」 「ひきわけー!」 とみんなで力を合わせられたことが とってもうれしかったようで 大満足な こすもす組さんでした。 今週の参観では お家の人とできることを 楽しみにしている子どもたち。 一緒に楽しい時間が過ごせるよう 活動を進めていきます☆ ----- 〈しゃぼん玉あそび〉 屋上に初めて行って しゃぼん玉あそびを楽しみました。 屋上に着くと 「なにここすごーい!」 「広いねー!」 と初めての場所に びっくりな様子です。 しゃぼん玉あそびでは 大きなしゃぼん玉を作るのに 夢中な様子の子どもたち。 「できないよ〜」 と苦戦する姿もありましたが 何度も挑戦! 大きなしゃぼん玉ができると 「見てみて〜!」 ととってもうれしそうです。 でき...