2024年9月18日水曜日

敬老演芸会がんばるぞ〜!(ふじ組/年中)

長い夏休みが終わり
早くも1週間たちました。

敬老演芸会まで
あと少し…

ふじ組さんの
1週間をお届けします!

-----
〈サーキットあそび〉

身体を動かすことが大好きな
ふじ組の子どもたち

今日はお部屋で
サーキットあそびを楽しみました!



最初は
「けんけんぱー」
片足で着地をすることに
難しさを感じる子どもたち。

「がんばれ〜!」
待ってるお友だちから
応援の声が聞こえてきます。

順番待ちも
上手にできるようになりました!



マットコーナーでは
かえる、うさぎ、どんぐりなど
好きな動物やものに変身!

ぴょんぴょん飛び跳ねたり
コロコロ転がったり

お友だちと一緒に
大きく身体を動かしました。





縄跳びを踏まないように
ジャンプしたり

線の上から落ちないように
ゆっくりゆっくり歩いたり

それぞれのコーナーで
運動遊びを楽しみました🎵

-----
〈年中集会〉

敬老演芸会まで
あと6日。

1学期から
たくさんの練習を
積み重ねてきた子どもたち。

本番が近づき
通し練習や入隊場の練習も
始まりました。

うた・手あそびうた・ダンス

楽しみながらも
一生懸命に取り組む
子どもたちでした。

本番まであと少し
練習頑張ろうね🎵



年中集会の後は
ご飯を食べながら
自分たちの発表を鑑賞しました。

「〇〇くんがいるね!」
「わたしどこー?」
「たのしかった〜!」と

子どもたちの感想が飛び交う
楽しい鑑賞会になりました。

自分の姿や
周りの子どもたちの
がんばっている姿を見て

本番に向け
さらに意欲が高まっています!



2学期は
次の行事の運動会に向け
かっけこや競技の練習に
取り組み始めています。

今日は園庭で
かけっこの練習をしました!

お友だちが走っている間も
一生懸命応援するふじ組さんです。





-----
〈英語遊び〉

火曜日は
みんな大好きティム先生との
英語あそびの日。

英語あそびの時間は
いつもたくさんの笑顔が
あふれています。




-----
〈年中集会〉

敬老演芸会まで
残り4日となり

ばら組・ゆり組のお友だちと
みんなで一緒に練習できる日が
残り2回しかないと知り

「練習がんばる!!」

と意欲的な
ふじ組の子どもたち。

本番が近づくにつれ
完成度が高まっていき
子どもたちも
自信がついてきたようです。




-----
〈秋の遠足〉

以前から楽しみにしていた
秋の遠足で
京都水族館に行ってきました。

大きなバスに乗り込み
いざ出発!

先生たちのアトラクションで
バスの時間も楽しく過ごしました。




水族館に到着すると
水槽の中のお魚やペンギンを観察したり

イルカショーでは
イルカの体の仕組みを勉強しました!









まだまだ暑く
たくさん歩いて
疲れてきた子どもたちですが

お家の人が作ってくれた
おにぎり弁当を楽しみに
公園までがんばって歩きます。

お弁当を広げると
お友だちと
おにぎり具材の見せ合いっこがスタート。

「一緒だね!」
「私はこれだよ〜」と
お話を楽しみながら
おにぎりを食べました。







食べた後は
近くの川を探検!

大きな木の枝を
釣竿に見立ててあそんだり

水族館で見たカニがいないか
探してみました。



秋の遠足で
お魚たちが大好きになり

帰りのバスの中でも
お魚の話で
大盛り上がりでした。



-----
〈いよいよ後1日〉

スイミング後の練習で
かなり疲れている子どもたちですが
いよいよ明日が本番!

ということで
ばら組・ゆり組・ふじ組みんなで
最後の練習をがんばりました。



練習の後は
みんなで敬老演芸会の本番をがんばれるよう

特別なお席で
大好きなお友だちと
大好きなお家の人が作ってくれた
お弁当を食べました!
 






-----
〈待ちに待った敬老演芸会〉

練習を始めた頃は
「難しすぎてできないかもしれない…」と
不安でいっぱいだった子どもたちも

たくさん練習を重ね
自信を持って
早く披露したい気持ちで
演芸会本番を迎えられました。

小学校に着くと
「楽しみ」
「不安」
「緊張」
いろいろな気持ちを教えてくれました。

教室で準備をして
ばら組・ゆり組・ふじ組みんなで
「えいえいおー!!」
をして
笑顔で体育館へ向かいます。

発表が始まると
とても素敵なニコニコ笑顔で

堂々と
うたや手あそびうた
ダンスを披露できました!





発表後は
園長先生や理事長先生
他にも応援に来てくれた先生たちから

たくさんたくさんたくさん
ほめてもらい
とってもうれしそうな
子どもたちの姿がありました。





観客のお年寄りの方々にも
目を細めながら
たくさん拍手していただきました。

運動会の練習をしながらの
演芸会の発表
みんなホントよくがんばったと思います。

いっしょうけんめい練習をがんばり
大きな舞台で発表し
たくさんの拍手やねぎらいの言葉をもらった
この成功体験は
今後
人生の色々なところで
活きてくるでしょう。

ご参加いただいた
保護者の皆様
ありがとうございました。


2024年9月9日月曜日

「えがおいっぱい!」の新学期がスタート☆(たんぽぽぐみ/年少)

夏休みが終わり
ぶんかようちえんに

また
元気な子どもたちの
笑顔がそろいました!







-----
〈始園式〉

全園児がホールに集まり
園長先生のお話を聞き

「なつやすみこんなことしたよ〜!」と
思い出話で
夏休みを振り返りました⭐︎

そして2学期から
満3歳クラスの
あたらしいお友だち3名が
ちゅうりっぷぐみに
来てくれました。

お名前紹介を聞き
みんなで
「よろしくね〜!」と
ご挨拶を
しました(^^)!



今学期は
運動会や作品展やクリスマス会など
たのしい行事が
盛りだくさんです♫

2学期もたのしむぞ〜!
えいえいおー!!



-----
〈夏休みの思い出発表〉

「せんせい、聞いて!」と
目を輝かせながら
夏休みの思い出話を
たくさん聞かせてくれた
たんぽぽぐみさん。

お友だちにも
たのしかったことを
教えてあげよう!

ということで
思い出発表をする機会を
もうけました♫

初めての発表活動でしたが
「マイクを持って言ってみよう!」
と伝えると

積極的に手をあげる様子が見られ
「キャンプしたよ!」
「あんぱんまんに会ったよ!」 
「阪急電車に乗ったよ!」
「海で泳いだよ!」
「飛行機に乗ったよ!」
「花火をみたよ!」







などなど
楽しかった出来事を
お友だちと
共有することができました♡

-----
〈「よろしくね〜!」とごあいさつ〉

2学期に入り
グループの
座席や背の順が
新しくなりました。

初めて
同じグループになったお友だちや
新しいペアのお友だちに

「よろしくね〜!」
と伝え合いました(^^)!





2列から1列になったり
2列から4列になったりすることも
練習中です⭐︎



-----
〈でんぐり返し練習中!〉

でんぐり返し(前転)の
練習をしています!

先生がお手本で
「くるりん」
とまわると

『すごーい!』と
いっぱい拍手してくれる
かわいい
たんぽぽぐみさん⭐︎

なんと!!
だれひとり
まわることを恐れず

練習に取り組む姿が
見られました。


足の近くに手を置いて
お尻を高くして
頭かくれんぼして

「くるりんっ✨」





「できたよ!」
の喜びを

またひとつ
味わうことができました♫

-----
〈誕生会〉

4日(水)は
8月生まれのお友だちの
誕生会でした。



うたの発表をしたり
インタビューに答えたり

舞台に立つことに
ドキドキしながらも
みんながんばったね!

おうちの人からの
メッセージをもらい
心温まる時間となりました♡

たくさんのお友だちや先生に
お祝いしてもらえる
とても素敵な時間です♫

-----
〈園庭あそび〉

みんなだいすきな
お外あそび!



すべり台であそんだり…





「よーいどん!」
かけっこをしたり…



ダンゴムシを探したり…



セミの抜け殻を
見つけたり…



「みてみて〜!」と
先生やお友だちに見せて

自分の発見を
共有する姿がありました♫





まだまだ
暑い日が続いておりますので

水分補給を
しっかり行いながら
体調管理に気をつけて
保育してまいります。

2学期も
どうぞよろしくお願いいたします!!

2024年8月26日月曜日

バンビクラス7月の様子(プレクラス/2歳児)

暑い夏を乗り越え
朝晩は少し涼しくなり

季節の移り変わりを
感じられるようになりましたが
皆様お変わりなくお過ごしですか?

夏ならではのあそびを楽しんだ
バンビクラスの7月の姿を
紹介させていただきます。

-----
〈みずあそび〉

初めてのみずあそびに
期待と不安いっぱいの子どもたち。

水着に着替え始めると
不安になり泣いてしまう子
自慢の水着やプールバックを
お披露目してくれる子と
様々な姿がありました。

お着替えを終え
準備体操では保育者のまねが
上手にできました〜!

プールまで移動し
シャワーを浴び
いざ入水です。

入水直後から歓声を上げて
活発に活動できる子

濡れることに抵抗を感じながらも
徐々に慣れて笑顔になる子

プールサイドに行ってあそぶ子
様々でしたが
それぞれのペースで
水の楽しさを感じてくれていました。

たくさんの笑顔が見られ
笑い声が聞こえた
楽しい時間となりました。

-----
〈氷あそび〉

氷あそびを始める前に
子どもたちに
「こおりって何か知ってる?」
と質問すると

「おうちにもある!」
「つめたいやつ!」
「〇〇ちゃんだいすきなやつ!」
と興味津々。

大きな氷
小さな氷
おもちゃが中に入った氷を
準備しました。

まずは
小さな氷を一人ずつお皿に入れて
氷の感触を楽しみました。

黙々と触り続け
氷が小さくなる様子に興味を持つ子



お友だちと氷を使いおままごとを始める子



氷用の滑り台(机を斜めに配置したもの)
氷を滑らせて楽しむ子
と様々でした。           



大きな氷が出てくると
氷の中に閉じ込められている恐竜や
アイスクリームのおもちゃを取り出そうと
手で氷を溶かそうとしたり
スコップなどの道具を使い
氷を割ろうとしていました。









最後まで氷が溶けず
玩具が取り出せなかったお友だちは
おやつを食べながら
「おもちゃでてきたかな?」
と氷の様子に興味持ち続け
お帰りの時にも
確認してから降園していました。

-----
〈2学期に向けて〉

いよいよ2学期がスタートしますが
4月からふりかえってみると

週1回〜3回
母子分離で登園するという
不安な要素がたくさんある中での
スタートでしたが

それぞれのペースで
バンビクラスでの興味のあることや
好きなものを見つけ

たくましく頑張る姿が見られました。

登園を重ねるごとに
好きなおもちゃやお友だちができたり
朝のお集まりで
お歌や出席調べを楽しみ

自分の存在を
しっかりアピールできるようになりました。

子どもたちの成長を
保護者の皆様と園が共有させていただくことで
子どもたちの不安感や
困り感が減り

園でも自然な姿を
見せてくれるようになっています。

乳児から幼児に成長する途中の
バンビクラスの子どもたちは

言葉で気持ちを伝えきれない分
心の揺らぎも大きく
全身で感情を表現してくれていました。

集団保育で
「みんないっしょに何かをする」
ということが難しい時もありますが

どんな時も
その子なりにお友だちと場の共有をし

次に繋がるように
楽しく過ごしていきたいと思います。

もうすぐ長い夏休みが終わり
久しぶりの登園となりますが

心身ともに成長し
たくましくなった子どもたちや
保護者の皆様と
お会いできることを楽しみにしております。

2学期も
よろしくお願いいたします!!