2024年12月9日月曜日

アイデアいっぱい!大成功の作品展(あやめ組/年長)

運動会後より
作品展へ向けて

制作や絵画の活動に
取り組んできました。

-----
年長のテーマは
「考える」

・「どんなふうにすると上手くいくかな?」
→よく考えて、挑戦する力

・「上手くいかなかった時に、次はどうするか」
→あきらめず、さらに考える力

・「お友だちはどんな風に作ったんだろう?」
→よく観察して、自分なりに表現する力

・「こんな感じのものを、作りたいなぁ」
→イメージしたことを、自由に表現する力

作品展の活動を通して
様々な考える力が
身についたようです。





自由に考えたことを
表現する楽しさや

お友だちと一緒に協力して
楽しく作り上げる経験

作品展という目標に向け
制作中のたくさんの
発見や気づきを

あやめ組では
これからも大切にしていきます。

作品展当日は
がんばったところや工夫したところを
お家の人にたくさん聞いてもらえたことで
大満足の作品展となりました!



-----
〈作品展〜おまけ〜〉

「吉本新喜劇」
の仕上げを行いました。

舞台上に
「どんな風に出演者を立たせようかな〜」
とよく考えるあやめ組さん。

一生懸命取り組んできたからこそ
最後まで思いをこめて
作り上げました♪

完成したら
手あそびで登場する
「吉本新喜劇〜♪なんでやねん♪」
と言いながら

幕を開閉し
大満足の様子でした⭐︎





また他の縦割りクラスの作品を見せてもらう
園内鑑賞も行いました。

他クラスの作品も鑑賞し
あやめ組のテーマ「おおさか」とは
全く違う世界に
びっくりする子どもたち。

お友だちと一緒に
作品の良い所やすごい所探しへ…





最後は
一人ひとりが感じた
良かった所や心に残った作品を発表し
みんなで共有しました。

同じ作品でも
感じた部分はそれぞれに違い
子どもたちのたくさんの気づきに
とても驚きました。



-----
-----
続いて最近の
あやめ組さんのあそびを
紹介します。

〈ジオブロックを使った「コマあそび」〉

元気いっぱい
「3・2・1・ゴーシュー」
の掛け声が聞こえてきます!

コマを分け合ったり
あそび方を工夫したり

あそびの中で
相手の思いを聞き入れ
譲り合う経験をしています。



〈カルタやトランプあそび〉

ひらがなやカタカナへの興味が
ぐんぐんと伸びてきており

凄まじい早さで
カルタをとって行く
子どもたち!

読み手・取り手の役割りを決めたり
同時に取ったときは
話し合いをしたりできています♪




-----
〈お絵描きやお手紙交換あそび〉

ひらがなが書けるようになったり
絵で表現する力が伸びたりしたことで
大人気のあそびとなっています。

ひらがなの文が長くなったり
絵にストーリーがあったり
成長が感じられます♪



-----
〈おままごとあそび〉

役になりきって
あそぶ子どもたち!

表現力の高さに
毎日驚かされています。

発表会がとても楽しみですね♪



-----
〈大なわとなわとびあそび〉

体操指導で
なわとびを教えてもらい
園庭では
なわとびの練習を頑張っています。

腕が痛くなるほど
練習する子も⭐︎

目指せ100回!







〈園庭あそび〉

園庭では
鬼ごっこも大人気です。
鬼決めのようす↓



また鉄棒の練習も
がんばっています。

お友だちと教え合うことで
さらに上達しています♪



-----
〈1年生ごっこあそび〉

少し早いですが
ランドセルを作り
「1年生ごっこ」
をしてあそびました。

年中・年少でお世話になった先生たちに
オリジナルランドセルを背負っているところを
見てもらい
「かっこいい〜」「お兄さん、お姉さんだね」
とたくさんほめてもらい
誇らしげなあやめ組さんでした♪





作品展の活動を通し
あそびの中でも

「言葉で表現する力」
「作ることの楽しさ」
「自由に表現する楽しさ」
が伸びています。

早いもので
2学期も残り数日となりました。

卒園まで
1日1日を大切に
楽しく過ごしたいと思います。

次回のあやめ組のブログでは
どんなことを楽しんでいるのか
どんな部分が成長したのか
楽しみにしていてください⭐︎

0 件のコメント: