2023年10月6日金曜日

ファミリークラスのブログが始まりました!(空クラス/預かり保育)

(園より)今後ファミリークラスのブログは、月1回のペースで3クラスまとめて更新いたします。

-----
【そらクラス】

そらクラスが始まり
半年が経ちました。

縦割りクラスになったことで
年長さんが年少さんのお世話をしたり

その姿を見た年中さんが
年少さんに優しくしたりと
思いやりのある姿が見られています。

また年少さんは
みんなの優しさから安心して
ファミリークラスを楽しむ様子もあります。

-----
〈自由あそび〉

カプラでピタゴラスイッチ作り!

「ここは僕が作るから〇〇くんはそっちをお願いね。」
「ここにストッパー作ってたら安心じゃない?」
「あー倒れた!ごめん!もう一回作ろう!」

と役割分担をして作ったり
途中で倒れてしまってももう一度作り直したり

工夫しながら楽しそうに
協力してあそんでいます。



ブロックでは車作り。

「見て見て!こんなに大きな車作れたよ。」
「一個ブロック貸して。」
「どのブロックがいいの?これにする?」

と大きな車を作ることを楽しんだり

年少さんが貸してほしいと言ったときに
年長さんが優しく話を聞いてあげたりして
年齢問わず仲良く遊んでいます。





-----
〈制作:UFOキャッチャー〉

子どもたちは
作る前からワクワクの様子!

年長さん・年中さんは
紙コップを切るのもお手の物。

年少さんは切るのが難しかったけれど
年長さんが手伝ってあげていました。

そして早速あそんでみることに。

「10個も取れたよー!」
「見て見て!やったー!」

と夢中になって
繰り返しあそんでいました。





-----
〈寒天あそび〉

実験あそびが大好きな子どもたち。
今回は感触あそびの寒天あそびをしました。

「冷たい!」
「混ぜてみようかな」
「型にはめるのも楽しそう」

とそれぞれの方法で楽しんでいます。







-----
これからも
いっぱいあそんで笑って
楽しい時間が過ごせるように
かかわっていきます。
お家での子どもたちの様子も
たくさん教えてくださいね。

相手を思う気持ちがあふれる1週間!(あやめ組/年長)

2学期が始まり
早くも1か月。

それぞれの
夏休みでの経験を糧に
更に大きく
成長した子どもたち。

お友だちと力を合わせ
2学期も
様々なことに挑戦しています!

-----
〈みんなが元気に過ごせますように〉

敬老の日にちなんで
祖父母参観がありました。

おじいちゃん・おばあちゃんが
幼稚園にいることに新鮮さを感じ
特別な時間を過ごすことができました。

参観中に
「これからも一緒に元気に過ごせますように」
そんな願いを込めて作ったお守り。

翌日からも自由時間に
お守りを作る姿が見られます。



「これはお母さんにあげたい!」

「あやめ組のみんなが元気に
過ごせるように作ったよ!」

と一つひとつのお守りに
願いを込め
たくさんのお守りが
出来上がりました!



自分のことだけでなく
周りの大切な人を思う
気持ちの成長が感じられます♪

-----
〈お誕生日おめでとう〉

9月生まれのお友だちの
誕生会がありました。



誕生会参加前に
あやめ組では
『どうしたらおめでとうの気持ちがお友だちに伝わるか』
について話し合うと

「拍手で伝える!」

「拍手をしても姿勢が悪かったら伝わらないんじゃない?」

「じゃあ、きれいに座る方がいいね!」

とさまざまな意見が出ました。



今までも
落ち着いて参加できるように
なってきていましたが

今回は特に
誕生児に気持ちを伝えようと
たくさんの拍手が聞こえる
誕生会となりましたよ⭐︎

-----
〈みんなで練習をがんばってるよ〉

運動会の練習が始まっています!

年長児では
初めての組体操・リレー・鼓隊パレードに挑戦中!!

どれも新しい挑戦に
楽しさを感じ
意欲的にがんばる姿があります。





組体操では
お友だちと支え合う
大きな組み技が大好きな子どもたち。

上に乗る人の怖い気持ちや
下で支える人の大変な気持ちを
お互いに思いやり

信じ合えた時に
技が成功する達成感を感じています。

また今年は
他クラスと合同で取り組む技もあり

年長児みんなで
力を合わせて練習中です!





鼓隊パレードは
自分たちで相談し決めた
それぞれの楽器のパート
ということもあり

「上手になりたい!」
という気持ちを持って
取り組む姿があります。

覚えることが多いこと
曲を通して演奏を続けることに
大変さを感じる姿もありますが

諦めることなく
一生懸命な子どもたち!

『あきらめずに頑張る気持ち』

『みんなで頑張り、みんなで合わせる楽しさ』

を大切に取り組んでいきます☆

2023年10月4日水曜日

元気いっぱい!楽しい1週間(ちゅうりっぷ組/年少)

〈運動会の練習がんばっています!〉

2学期に入り運動会へ向けて
クラス一丸となり
練習を頑張っています!

ちゅうりっぷ組の合言葉は
「みんなで楽しく!」
です。

楽しみながら練習する事で
自ら色々なことに挑戦し

諦めない気持ちが
ぐんぐんと成長中です。


練習前は大好きなお友だちと
「えいえいおーーー!」の
かけ声で気合いを入れます。



運動会で年少クラスは
競技・演技・かけっこに
出演します。

演技(ダンス)では
大きくジャンプしたり
自分の立ち位置を覚えたり

毎日1つ目標を決めて
練習をしています。

1つ目標を達成するごとに
ちゅうりっぷ組の絆が深まっています!

練習終了後は
ヘトヘトの子どもたち。

全力で踊っている証拠ですね⭐︎

運動会当日は
子どもたちのキラキラの笑顔と
かわいいダンスをお楽しみに⭐︎





競技では
初めて挑戦することがいっぱい!

ドキドキドキドキ
少し怖いなと感じることもありますが

お友だちの大きな応援で
勇気を出して挑戦しています。

挑戦出来たことを
たくさんお友だちや先生からほめてもらう経験は
子どもたちの自信へ繋がっています!





かけっこでは
ゴールまで腕をしっかり振って走ったり

転けても立ち上がり
ゴールまで走ったりと

たくましく成長した子どもたちの姿をお楽しみに!



運動会までたくさんの練習で疲れて
降園することが増えると思います!

ご自宅でもたっぷりと休息をとり
ご飯をしっかり食べて

次の日も元気に登園出来るよう
ご協力よろしくお願いします。

またおうちの方からの応援と
頑張っているお子さまを
たくさんほめてあげてくださいね⭐︎

-----
〈第二回魚釣り大会!〉

子どもが作った海の生き物たちで
魚釣り大会をしました。





ペア作りから子どもたちで行いました。

「〇〇ちゃん、一緒にやろう?」
「いいよ!」
のやり取りが出来るようになりました。

2人ペアを作る際に
ペアがすでに出来上がっていたり

他のお友だちと約束してしまったりなど
断わらなけばならない場面も…

そんな時は
誘ってくれたお友だちが
傷つかない断り方を考え
お友だちへ伝えました。

「〇〇ちゃんと一緒にやるから、ごめんね?」
「今度一緒にやろうね?」

などのやさしい口調での伝え方で
誘ってくれたお友だちは
傷つくことなく気持ちの切り替えができました。

あそびから思いやりの気持ちや
相手への伝え方を学ぶことができました☆





ペアで協力して
たくさんの魚を釣ることができましたよ⭐︎





-----
〈一緒に遊ぶって楽しい!〉

お友だちとの仲がさらに深まり
毎日楽しい笑い声がたくさん聞こえてきます。





あそびの中で
おもちゃの貸し借りや
自分の思いが伝わらないときに
ケンカになることも…

ケンカをして仲直りする経験は
意思表示が出来るようになったり
相手の気持ちを考えたりする
とても良い機会です!

感情のコントロールが
まだまだ難しい時期ですが
様々な経験を通して成長していきます!



ケンカをしても
最後は仲直りをして
楽しい笑い声がまた戻ってきます♪

-----
〈みんなで協力しよう!お友だちパワー!〉

ちゅうりっぷ組で安心して過ごすようになり
周りを見る力がぐんぐんと成長しています。

1人では難しいことも
お友だちに手伝ってと声を掛けたり

困っている人に気づくと
駆け寄り助けてあげたり

とっても優しいちゅうりっぷ組さんです⭐︎

ピアノカバーの畳み方を考え
協力して片付けます!



重いおもちゃ箱も
力を合わせて運びます!



おもちゃのお片付けも
みんなですると
とっても早いです!



お友だちに見せたい気持ちから
給食も完食出来きます!



先生のお手伝いや
お掃除も進んで出来ます!



画板も
安全に注意しながら
2人で運びます!



お手紙を書く活動では
お友だちのお顔をよーく観察して

周りには
お友だちにインタビューして聞いた
好きな食べ物をたくさん書いてあげました⭐︎



最後は
お手紙交換会もしました!





大好きなお友だちから
お手紙をもらい

笑顔でいっぱいの
素敵なお手紙交換会でした♩





10月から
お当番活動もスタートします。

もっともっと協力して
2学期もみんなで楽しく過ごそうね⭐︎

2学期のちゅうりっぷ組の成長も
ぜひお楽しみに。

2023年10月2日月曜日

(保護者会より~すぎな会のみなさまへ)ぶんかカーニバルのご案内

すぎな会 会員のみなさまへ

すぎな会のみなさん、お元気ですか?
11月18日(土)は「ぶんかカーニバル」を開催します。
ゲーム前売り券の申し込み人数が少なかった為、購入期限を延長することにいたしました。
※当日券には限りがございます。できるだけ、前売り券をご購入ください。
申し込み方法は以下の文化カーニバルのご案内をご確認ください。
-----


-----(以下テキスト版)

文化カーニバルのご案内
(開催日時:11月18日 土曜日 9:30 ~ 13:00)

いつも保護者会活動にご協力いただきありがとうございます。
今年は久々に文化カーニバルを開催します。
文化カーニバルはゲームコーナーをはじめ、バザーコーナーなど楽しい企画がいっぱいです。 
また、今年は飲食販売はしていませんが、飲食スペースはありますので、必要な方は、おにぎりなどの軽食をご持参してぜひご参加ください♪
なお、カーニバルの収益は教育施設充実のために利用させていただきます。

ご参加の対象は
・園児および保護者2名
・バンビ児童および保護者1名
・お遊び会児童および保護者1名
・すぎな会児童および保護者1名(児童だけ参加も可)
 兄弟姉妹に関しては、未就学児のみご参加可能です。

ゲームコーナー
⚫︎ ゲーム券が必要となり、前売り券の販売を致します。
 前売りのゲーム券はゲーム6種セット券のみ600円になります(子供ひとりにつき1枚まで)
 ゲーム6種セット券+プレゼント券が付きます。
 スーパーボールすくい・コイン落とし・まといれ・マグネットヨーヨー釣り・わなげ・駄菓子屋

*当日券も販売しておりますが、ゲームのバラ売りのみになり、数に限りがございますので、出来るだけ前売り券をご購入下さい。

バザーコーナー
⚫︎寄贈品(日用品、制服等) 
 今年度は、バザー品は多数はないため、先着順に入場してもらいますが、
 入場制限の可能性もあります。また、10時20分までは購入はひとり1個までとし、
 全員退室してもらい、10時30分からは購入制限なしでご購入してもらえます。

✳︎文化カーニバル ゲーム券の前売り券お申し込み方法
・前売り券の料金お支払い期間は文化カーニバル当日までとなります。
(購入枚数は事前に幼稚園までお知らせください)
・各ご家庭にある古封筒等に合計金額(お釣りのない様に)を添えて幼稚園まで提出をお願いします。
当日までにお支払いが難しい場合は、文化カーニバル当日に受付でお支払いください。
・現金と引き換えに、チケットと領収書、文化カーニバルのご案内のプリントをお渡しします。
 各ご家庭で、必ずご確認をお願いします。
・「すぎな会」「お遊び会」のお友達や兄弟姉妹の券も一緒にお申し込み可能です。
                                    以上 
-----
職員一同みなさんにお会いできることを楽しみにしています!

お友だちと一緒って楽しいね(バンビクラス/2歳児プレ)

バンビクラスもブログを始めました(^^)/

月に1回程度アップしていきますので
お時間がありましたら
ぜひご覧ください。
-----
-----
2学期が始まり
お友だちと一緒に行動する楽しさを
感じてくれる場面が増えてきました!

-----
〈ダンゴムシに変身!〉

9月の月刊絵本に
「せいかつ・防災・地震が起きたらダンゴムシポーズになって身を守る」
というお話があります。

絵本を読んだ後
子どもたちもダンゴムシに変身し
楽しみながら
防災訓練に取り組むことができました。



今月号のパタパタ絵本には
動物の仲間がたくさんのっています。

2人のお友だちが
パタパタ絵本をつなげて動物園にしていると
「〇〇もするー!」
と言って
近くにいたお友達も
一緒につなげて
みんなで楽しんでいました。



-----
〈大きなお野菜〉

運動会の競技
「野菜さんをスッポーン」
の練習では

子どもたちの背丈ほどの
大きな野菜を
畑から収穫しています。

野菜が大きいので
1つ運ぶのも大変かな?
と思っていましたが

2〜3個の野菜を引きずって
カゴまで運んでいくお友だちもいます。

一生懸命なたくましい姿が
本番でも見られるよう
楽しみながら取り組んでまいります。



-----
〈フレーッフレーッみんな♪〉

運動会の競技の練習が始まり
競技のルールに関心を持ち
練習を楽しむ子どもたちです。

ゴールを目指すだけではなく
お友達を応援する心も
育って欲しいなと思い
応援グッズのポンポンを準備しました。

自由遊びの時間に
触れるように配置しておくと
『これなに?』
と言いながら
手に取る子どもたち。

先生が
『ポンポンという名前で、
踊ったり頑張れー!
って応援するときに持つんだよ。』
と伝えると

手に持ってピョンピョン飛んだり
振り回して楽しんでいます。

応援以外にも
ポンポンをおままごとのおかずや
人形のお布団にしたり
工夫して楽しんでいました。


これからも
お友だちや先生たちとの関わりを深め
楽しく保育していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

2023年9月22日金曜日

元気いっぱい星クラス!(ほし/預かり保育)

今月からファミリークラスでも
ブログを始めました♫

今年度の縦割り3クラス預かり保育が始まってから
早くも約半年がたちます。

最初は異年齢の友だちと関わることに
ちょっぴり恥ずかしさがあった子どもたちですが

今ではクラス問わず
楽しくあそんで
すっかり仲良しになりました☆

そんな星クラスの日常をお届けします。

----
ファミリーにくると
まずは大好きなおやつ!
『今日は何のおやつ〜?』
とうれしそうな声が飛び交います♪

なかでも大人気なおやつは
「白い風船」です。

みんなで食べると
とてもおいしいおやつの時間は
子どもたちの笑顔がいっぱいです(^^)



----
9月は
「実りの秋」
をテーマに制作を行いました。

「くだもの列車」
という歌の中に出てくる
秋の旬の食べ物を知り

その中の
ぶどう・梨・きのこ
で秋を表現しました。

ぶどうは
お花紙をくしゃくしゃっと丸めて作りました。

指先を使って丸まっていく様子に
「ぶどうっぽくなってきた〜!」
と思わず笑みを浮かべる子どもたち(^^)

年少さんは
年中さん年長さんのお兄さんに
優しくサポートしてもらいながら
とっても美味しそうな
ぶどうが出来上がりました!

梨ときのこは
普段の制作でも使用している
折り紙で作りました。

保育者のお手本をよく見ながら
分からないところは
お友だち同士で
教え合いをしている姿が見られました。





----
集団あそび
「マルバツゲーム」
をしている様子です。

「〇〇はこうだからこっちじゃないかな?」
などと
お友だちと理由を考えながら相談し合い…

正解すると
「やったー!」
と大盛り上がりの子どもたちでした♪



----
これからも
ファミリークラスの子どもたちの
「やってみたい!」
「たのしい!」
という思いや発見を大切にして
お母さまやお父様が
お迎えに来られるまでの時間を
みんなで楽しく過ごしていきたいと思います!