それぞれ名前を呼ばれて、プレゼントをもらうと、ステージ上でしっかりお礼や自分の名前なども大きな声で返事ができていましたね。

年中さんは男の子6人と女の子2人で「ともだち讃歌」を一生懸命歌ってくれました。また、年少さんは男の子3人で、大きな声で「かわいいかくれんぼ」を歌いました。年長さんは、男の子3名と女の子2名で「パレード」をこちらも、さすが年長さん!大きな声が出ていましたよ。

最後のアトラクションは、先生の「パンパンサンド」という、おいしそうなサンドイッチがたくさん出てくるパネルシアターで盛り上がりました。4月に入園して、じっとしていられなかった子どもたちも約1年たち、みんなしっかり集中して会に参加できる様になっているのを見ていると「成長したなぁー」と実感しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿