
終了式では園歌や体操の後、園長先生の腹話術で「冷たいものばかり食べ過ぎない。お休みでも早寝早起きしましょう!また、交通事故に気をつけて、色々な所に行きましょう!」というお話をしてもらいました。また、終了式で本園を退園してしまう子どももいて、最後に「みんな、あそんでくれてありがとう!」としっかりあいさつしていました。

月曜日から始まった前期の夏期保育では、暑い中たくさんの子どもたちが元気に登園してきました。年少・年中・年長合同の縦割りの夏をテーマにした8クラスに分かれて、違う先生と別のクラスの年上や年下の子どもたちが、楽しく3日間を過ごしました。
かき氷組

ヨーヨーつり組

金魚組

風鈴組

すいか組

花火組

朝顔組

イルカ組

子どもたちは、はだかになって園庭でどろんこあそびやプールに入ったり、ハンバーガーやUFOなど色々なものを工作したクラスもあり、夏期保育の記念に、お家に持って帰っていました。

みんな、夏休みは車に気をつけて、病気やケガをせずに、また2学期、笑顔で登園しましょう!