長期の休園を終え
分散登園にも慣れてきた子どもたち‼︎
園での様子を少しずつ
ブログにてご紹介させていただきますので、
楽しみにしていてくださいね♡
今回は
年長ぐみの様子から
ご紹介いたします。
すみれ組では
年長になって初めての
SIあそびに取り組みました!
SIあそびって初めてだけどできるかな?
どんなあそびなんだろう?
と期待する子どもたち(^^
先生の説明をしっかりと聞き
練習問題で
「誰かやってくれる人!」
と聞くと
手をあげて
自分で考えた答えを発表してくれました♪
SIあそびでのお約束
「分かったら静かに手を挙げること」
をきちんと守り、
格好よく発表できました。
初めてのSIあそびに苦戦しながらも
自分で最後まで考えて
集中して取り組むことができました♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------
れんげ組でも
SIあそびに取り組みました!
「今日は初めてのエスアイあそびをするよ」
と伝えると
「はじめてでワクワクする!」
と楽しみにしていた子どもたち(^^
説明を聞き
「パズルみたいでたのしそう!」
「はやくやってみたい!」
と期待を持って
取り組むことができました。
四角形になるためには
どのカードを組み合わせたらいいのかを考えて
形の違いや大きさの違いに
気づくことができていました!
終わってから
「きょうのエスアイあそび
ちょっとむずかしかったけど
わかったときうれしかった!」
と教えてくれました♡
-------------------------------------------------------------------------------------------------
あやめ組では
グループ表作りに取り組みました♪
年長では
グループの名前は自分たちで決めると聞き
「なにがいいかな〜?」
「これはどうかな?」
と同じグループのお友達と意見を出し合い
相談して決めることができました(^^
グループ表の名前や
グループ名に関係する絵も
自分で描きました!
名前をキレイに書くことができ
絵は時間をかけて丁寧に書いていましたよ♪
さすが年長さん!
幼稚園では
コロナウイルス感染防止のため
お友達との間に飛沫防止シートを
全クラスに設置しています!
お友達の顔が見えるので
近い距離でも安全に楽しく過ごしています(^^
2020年6月18日木曜日
2020年5月13日水曜日
5月31日(日)まで臨時休園を延長します
保護者の皆様
園からのプリント類は無事に到着しておりますでしょうか。
確認のため再度、ブログにも載せておきます。
-----
5月5日の国の緊急事態宣言延長を受け、大阪府教育庁より再度の休園要請が来ております。
「私立学校園も5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とする」
つきましては、再度ご迷惑をおかけすることは誠に心苦しいのですが、
本園も
5月11日(月)~5月31日(日)まで
再度臨時休園を延長致します。
-----
臨時休業期間中は
「新型コロナウィルス感染症にともなう臨時休業が長期に及ぶことから、児童生徒等の心身の健康観察を行うとともに、再開後の教育活動を円滑に実施するため
・週に1~2回の登校日を設定する。
・学校での滞在時間は2時間程度とする。
という対応をする」ように、大阪府より要請が来ております。
また休園期間が長期化し、子ども達にかなりのストレスがかかっていることを鑑みて
5月18日(月)より
1日1クラスの分散登園(自由登園)を行う方向です。
つきましては
感染拡大防止における3密を避けるため、各クラスを3分割し、保育室も分けて保育することにしております。
バスの運行はございませんので、各ご家庭登降園の送迎をお願いします。
登園時間は
9時~9時30分
降園時間は
11時~11時30分
必ず時間内に登降園するよう、ご協力をお願いいたします。
他にも感染拡大防止のため
・園児、保護者とも必ずマスク着用
・園内に入られる場合は必ず手指の消毒
のご協力もお願いいたします。
-----
ファミリークラス(預かり保育について)は
緊急事態宣言が解除になるまでは、下記の通り、限定保育を継続いたします。
1号認定児・新2号認定児の預かり保育と2号認定児保育の方に関しましても
警察・消防・医療従事者等で仕事を休むことが困難な保護者のお子様以外は自宅待機をお願いします。
延長保育は実施しません。
どうしても家庭での保育が困難な方は、園の方にご相談ください。
-----
5月14日に国から、15日に府の方からも再度緊急事態宣言の解除等について、一定の見通しが出る模様ですので、発表がありましたら、目処が立ち次第、皆様にご連絡いたします。
ご理解・ご協力なにとぞよろしくお願いいたします。
園からのプリント類は無事に到着しておりますでしょうか。
確認のため再度、ブログにも載せておきます。
-----
5月5日の国の緊急事態宣言延長を受け、大阪府教育庁より再度の休園要請が来ております。
「私立学校園も5月11日(月)から5月31日(日)までの間を臨時休業とする」
つきましては、再度ご迷惑をおかけすることは誠に心苦しいのですが、
本園も
5月11日(月)~5月31日(日)まで
再度臨時休園を延長致します。
-----
臨時休業期間中は
「新型コロナウィルス感染症にともなう臨時休業が長期に及ぶことから、児童生徒等の心身の健康観察を行うとともに、再開後の教育活動を円滑に実施するため
・週に1~2回の登校日を設定する。
・学校での滞在時間は2時間程度とする。
という対応をする」ように、大阪府より要請が来ております。
また休園期間が長期化し、子ども達にかなりのストレスがかかっていることを鑑みて
5月18日(月)より
1日1クラスの分散登園(自由登園)を行う方向です。
つきましては
感染拡大防止における3密を避けるため、各クラスを3分割し、保育室も分けて保育することにしております。
バスの運行はございませんので、各ご家庭登降園の送迎をお願いします。
登園時間は
9時~9時30分
降園時間は
11時~11時30分
必ず時間内に登降園するよう、ご協力をお願いいたします。
他にも感染拡大防止のため
・園児、保護者とも必ずマスク着用
・園内に入られる場合は必ず手指の消毒
のご協力もお願いいたします。
-----
ファミリークラス(預かり保育について)は
緊急事態宣言が解除になるまでは、下記の通り、限定保育を継続いたします。
1号認定児・新2号認定児の預かり保育と2号認定児保育の方に関しましても
警察・消防・医療従事者等で仕事を休むことが困難な保護者のお子様以外は自宅待機をお願いします。
延長保育は実施しません。
どうしても家庭での保育が困難な方は、園の方にご相談ください。
-----
5月14日に国から、15日に府の方からも再度緊急事態宣言の解除等について、一定の見通しが出る模様ですので、発表がありましたら、目処が立ち次第、皆様にご連絡いたします。
ご理解・ご協力なにとぞよろしくお願いいたします。
2020年5月1日金曜日
豊中市の「新型コロナウイルス関連支援策」が出ました。
4月28日、豊中市議会において、新型コロナ関連緊急対策第一弾の補正予算(総額約13億円)が議決され、やっと豊中市の支援策が発表されました。
-----
-----
市民の皆さま向け(4月30日時点)
No. |
区分
| 事業名 | 内容 | 対象者 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 市・給付 | 子育て世帯生活支援特別給付金 | 新型コロナウイルス感染症により収入等が減少するなどの影響を鑑み、1世帯5万円を給付 | 児童扶養手当受給世帯・児童手当世帯のうち児童扶養手当受給世帯と同程度所得の世帯 |
子育て給付課
電話:06-6858-2329 |
2 | 市・給付 | 住居確保給付金制度 |
住居を失っているまたは失う恐れがある場合に給付金(家賃)を支給
|
離職・廃業から2年以内または休業等により収入が減少し、離職等と同程度の状況にあって、常用就職の意欲がある人
|
くらし再建パーソナルサポートセンター
電話:06-6858-5075 |
3 | 市・貸付 | 生活援護資金貸付制度 |
普通貸付:20万円を上限(貸付期間40か月以内)
特別貸付(災害等):30万円を上限(貸付期間50か月以内) | 新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に困窮されていて、貸付を受けることにより自立更生ができる人 |
福祉事務所
電話:06-6858-2241 |
4 | 市・給付 | 国民健康保険 傷病手当金 |
次の算式により算出された額を支給
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計÷就労日数)×3分の2×支給対象日数(※) ※支給対象日数:仕事に行くことができなかった日から起算して、3日を経過した日から仕事にいくことができない期間のうち、仕事に行くことを予定していた日) | 豊中市国民健康保険の加入者で、新型コロナウイルス感染症に感染した(発熱等の症状があり感染が疑われる場合を含む)ことにより、給与等の全部又は一部の支払いを受けることができなくなった人 |
保険給付課
電話:06-6152-5123(5月7日から受付) |
5 |
その他・
給付 | 後期高齢者医療制度 傷病手当金 |
次の算式により算出された額を支給
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計÷就労日数)×3分の2×支給対象日数(※) ※支給対象日数:仕事に行くことができなかった日から起算して、3日を経過した日から仕事にいくことができない期間のうち、仕事に行くことを予定していた日) | 後期高齢者医療の加入者で、新型コロナウイルス感染症に感染した(発熱等の症状があり感染が疑われる場合を含む)ことにより、給与等の全部又は一部の支払いを受けることができなくなった人 |
保険給付課
電話:06-6152-5123(5月7日から受付) |
6 |
その他・
貸付 |
生活福祉資金貸付制度・緊急小口資金
(新型コロナウイルス感染症特例) |
<貸付上限額>
20万円以内(特別な場合) ※その他の場合は10万円以内 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯 |
豊中市社会福祉協議会
電話:06-6848-1313 |
7 |
その他・
貸付 |
生活福祉資金貸付制度・総合支援資金【生活支援費】
(新型コロナウイルス感染症特例) |
<貸付上限額>
複数世帯で月20万円以内(原則3カ月以内) |
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯
|
豊中市社会福祉協議会
電話:06-6848-1313 |
8 |
その他・
助成 | 小学校休業等対応支援金 | 就業できなかった日について、1日あたり4,100円 | 小学校等の臨時休業等にともない、子どもの世話を行うために契約した仕事ができなくなった、個人で仕事をする保護者 |
学校等休業助成金・支援金受付コールセンター
電話:0120-60-3999 |
※掲載内容は令和2年(2020年)4月30日現在の情報です
上記一覧を紙に出力する場合は、PDFもしくはExcelをダウンロードしてご利用ください(内容は同じです)
-----
以上です。他にも事業を営んでいる方向けの支援もありますので、詳しくは
をご覧ください。
休園がもう1ヶ月程度延長になりそうですが、みんなで感染を収束させるため、もうすこしがんばりましょう!
休園がもう1ヶ月程度延長になりそうですが、みんなで感染を収束させるため、もうすこしがんばりましょう!
2020年4月8日水曜日
蛍池文化幼稚園は5月6日まで休園いたします。
昨日、大阪に「緊急事態宣言」が出されました。
園も5月6日(水)まで休園といたします。
予定しておりました、分散登園も中止いたします。
どうしても外出しなくてはいけない方以外は、家にいてください。
なんとか、みんなで感染の拡大を止めましょう。
ご協力よろしくお願いいたします。
吉村大阪府知事のメッセージを載せておきますので、
ぜひ一度ご覧ください。
----------
本日、緊急事態宣言が出されました。僕から皆様へのメッセージです。 pic.twitter.com/vDqcEHN2sT— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 7, 2020
2020年2月27日木曜日
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う行事変更のお知らせ
保護者の皆様へ
昨日もプリントでお知らせいたしましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、園の行事を中止・縮小いたします。
楽しみにお待ちいただいた子ども達、保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いします。
記
※基本的なスタンスとして、園外に出向く行事は原則中止し、園内行事は各クラスまたは各学年ごとに行うこととします。
-----
・2月28日(金) 蛍池・刀根山・箕輪小学校見学会(年長)
→中止(園内で通常保育をいたします)
・3月2日(月) 全体保育参観(全学年)
→開催(感染防止に配慮して行います。参加する保護者はマスク着用を含む咳エチケットを励行し、園内に入る際は必ずアルコール消毒をお願いします)
・3月5日(木) キッザニアお別れ遠足(年長)
→中止(園外に出ることはやめ、感染に配慮したうえで園内にて年長のみで思い出になる保育を考えています)
・3月6日(金) お別れ会(全学年)
→縮小(全学年で集まることをやめ、各学年でお別れのパーティーを考えています)
・3月11日(水) 園外保育〈五月山公園〉(年長)
→中止(園内で通常保育をいたします)
・3月14日(土) 卒園式(全学年)
→開催(感染防止に配慮して行います。参加する保護者はマスク着用を含む咳エチケットを励行し、園内に入る際は必ずアルコール消毒をお願いします)
・3月16日(月) 園外保育〈笹原公園・久保公園〉(年中YF年少PT)
→中止(園内で通常保育をいたします)
-----
以上、変更させていただきます。
ご不明な点がありましたら担任までお訊ねください。
園でできる対応は…
◎ マスク着用を含む咳エチケット、石けんやアルコール消毒液などによる手洗いといった感染防止対策をしています。
つきましては、職員も常時マスクの着用をさせていただきますので、ご了承ください。
◎ 保育室や共用部分のアルコール消毒をしています。
◎ 毎朝検温していただき、熱があったり体調の悪い人は、お休みして自宅で安静にしてください。また、38℃以上の高熱などの症状が出た場合は速やかに医療機関を受診し、受診結果を担任までご連絡ください。
…インフルエンザやウイルス性胃腸炎も流行中です。診断結果によっては出席停止となりますので、自宅にて療養しましょう。
◎ 保護者の皆様も手洗い、うがい、マスク着用をご配慮ください。熱がある場合は自宅にて療養ください。
蛍池文化幼稚園 職員一同
2020年2月21日金曜日
盛りだくさんの一週間⭐︎(たんぽぽ組)
「きょうはカレーでしょ〜?」
とワクワクで登園してきた月曜日♩
「たくさん食べられるー?」
「ぼくのはおおもりにしてね‼︎」
と朝からとっても楽しみにしていた
たんぽぽ組さんです(^^
とワクワクで登園してきた月曜日♩
「たくさん食べられるー?」
「ぼくのはおおもりにしてね‼︎」
と朝からとっても楽しみにしていた
たんぽぽ組さんです(^^
ほとんどの子が
すぐにペロリと食べ終わり
「おかわり〜‼︎」
とたくさんおかわりをして
満足気な表情を見せてくれた
楽しいカレーパーティーでした♩
保護者会の皆様ありがとうございました!
----------
木曜日は何と
幼稚園にくまモンが
あそびに来てくれました‼︎
舞台にくまモンが登場すると
「くまモ〜ン!」
と手を振り
大興奮の子どもたちです♩
楽しいひと時を過ごし
「バイバーイ‼︎またきてね〜!」
「まってるよー‼︎」
とくまモンとの別れを惜しみながら
何度も手を振る子どもたちでした(^^
残り1ヶ月の
たんぽぽ組での生活。
今週も楽しい事
嬉しい事いっぱいの
1週間となりました☆
2020年2月17日月曜日
いよいよ発表会!(ばら組)
発表会が間近となり
子どもたちは日々楽しみにしています。
特に
劇「どろぼうがっこう」では
子どもたち自身が絵本を見て
毎日やりたいと話していたお話だけあって
すごく意欲的に取り組めていました。
演技の身体表現だけでなく
「怒っている役をする時はこんな顔!」
と、表情にも演技を加えて
セリフがないときでも
舞台に立っている時には
その役になりきることも考え
セリフがない時の動きも
意識することができるようになりました。
さらに声の使い方も
歌舞伎っぽい役のイメージを
声で表現したりと
全身を使って
その役になりきることを
楽しみながら取り組みました。
保育室で練習している時も毎日全力投球でした!
子どもたちは日々楽しみにしています。
特に
劇「どろぼうがっこう」では
子どもたち自身が絵本を見て
毎日やりたいと話していたお話だけあって
すごく意欲的に取り組めていました。
演技の身体表現だけでなく
「怒っている役をする時はこんな顔!」
と、表情にも演技を加えて
セリフがないときでも
舞台に立っている時には
その役になりきることも考え
セリフがない時の動きも
意識することができるようになりました。
さらに声の使い方も
歌舞伎っぽい役のイメージを
声で表現したりと
全身を使って
その役になりきることを
楽しみながら取り組みました。
保育室で練習している時も毎日全力投球でした!
また合奏の練習でも意欲的で、
自由あそびの時間も
自らメロディオンを取り出して
一緒に合わせたりしていました。
他の子もそれに合わせて歌ったりと
音楽に他する興味もさらに広がったようです。
発表会の練習がメインになっていた
この一ヶ月ではありましたが
3学期に入って
生活面でもそれぞれ大きく成長している姿が
たくさん見られます。
給食やお弁当の時間は
会話をしながらでも
完食が早くなり
食事後の時間も有意義に使って
あそんでいます。
また
全員がお箸を使って
給食を食べることができるようになりましたね!
さらに
園庭で遊んでいる時にも
変化があります。
今までは
単純な鬼ごっこをしていることが多かったのですが
自分たちで新しい遊びに変化させ
オリジナルなルールの鬼ごっこを
楽しんでいる姿があります。
好きな遊びをどんどん発展させていってます。
壁登りのボルダリングコーナーでも
高いところも怖がらずに登ることができるようになり
窓のところまで登れる子も
たくさん増えました!
「せんせー見てーーーー‼︎」
登ったところから声をかけてくれます。
また自分から縄跳びを出してきて
練習を始める子もおり
気づくと連続の前跳びができるようになっていて
「前跳びができるようになったから見て!」
と教えてくれます。
「そのまま駆け足できるかな?」
と声をかけてみるとすぐにトライして
「できたー!」
と喜んでいました!
目に見える成長というのは
いつも本当に感動しますね!
この一年の間に
とてもたくさんの成長に出会うことができ
私も嬉しく思っています。
そんなばら組で過ごすのも
後わずか。
まだまだ成長する姿を見ていたので
寂しい気持ちでいっぱいです。
残った日々
目に見える成長も嬉しいですが
進級にあたり
心の育ちもまた伸ばしていけるように
精一杯尽力し
子どもたちの成長を見守っていきたいと思います‼︎
明日の発表会
心から楽しんで素敵な経験にしてください。