
園長先生からお祝いの言葉をもらって、全員で「とけいのうた」と「素敵なパパ」を歌いました。今年度入園した園児たちも3回目とあって、落ち着いて参加していました。

そして誕生児の歌として、年中さんは「きゅっきゅっきゅっ」、年少さんは誕生児の歌として「かたつむり」、年長さんは「大きな古時計」を歌いました。特に年長の男の子は3人ともとても元気な声で歌って会場を盛り上げてくれていました。年少さんは、もう1人が熱を出したため、急遽女の子1人だけで歌うことになり、出る前は「やだ!」と言っていたそうですが、ステージではマイクを持って1人でもしっかりと歌ってくれました。

最後には立体パネルシアター「おいしいケーキ」というアトラクションで、誕生児の子どもたちがケーキのろうそくを実際に吹き消して、とっても楽しそうでした。