
今年の演目は「ソーラン節」。お昼過ぎに小学校に集合した子ども達は、早速先生にハッピとねじり鉢巻を着けてもらい、みんな笑顔でやる気満々!少し緊張している子どももおりましたが、慣れるにつれ大きな声でかけ声をかけることができていました。

お客さんのお年寄りの方々も「ソイヤ!」という子どもたちの元気なかけ声に、目を細めて拍手を送ってくれていました。運動会の練習の合間をぬっての忙しい練習でしたが、ばら組の子どもたちは練習でも本番でも元気いっぱいに歌って踊りました。保護者の方々、子どもたちとっても頑張りました!たくさん褒めてあげてください!

さて、明日は運動会です。台風が少し心配されましたが、晴れるとの予報です。今までの練習の成果をお父さんやお母さんに見せてあげましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿