2月16日(土)に、
ちゅうりっぷ組にとってのはじめての発表会が行われました⭐️
9月から少しずつ歌の練習を始め、
子どもたちも楽しんで練習に取り組んでいました。
子どもたちが大好きな歌
『おもちゃのチャチャチャ』
は、
歌の練習を始める前から口ずさんでいる子どもが多く、
発表会でも取り入れよう!
と決めました♫
歌いながら、振り付けを子どもたちで考え、行う姿が見られ、
発表会当日も楽しんで、歌うことができました♪
『ピンク帽子のドレミファソ』
では、
子どもたちができるようになったことを
一つずつ数えながら成長を振り返る曲です。
この曲の中で、
苦手なお野菜が食べられるようになったことや
やさしいお友だちのこと、
また、
大好きだった「はらぺこあおむし」のお話のことも出てきて、
みんなで
『こんなこともあったね〜♡』
と、思い出を振り返りながら練習に取り組んできました。
本番では、
舞台の上で堂々と歌う
子どもたちの姿を見て、
私もとっても感動しました‼︎
11月に入ると、
楽器あそびを取り入れ、
合奏の練習も始まりました。
タンバリン・すず・カスタネット・トライアングルの
4つの楽器の名前を覚えるところから始まり、
子どもたちに声掛けをしながら
リズム打ちを覚え、
みんなで合わせることに慣れ、
色々なことを一つずつできるようになり、
最後には、一つの合奏を楽しんで完成させることができました‼︎
劇あそびでは、
子どもたちの大好きな
『うまれてきれくれてありがとう』
の絵本を題材に取り上げ、
楽しく劇あそびに参加できました。
歌に合わせてダンスを考え、
子どもたちの目線から
大好きなお母さんに巡り合う物語ができました!
子どもたちは
この当日を迎えるまで、
たくさんの感情の芽生えがありました。
・歌やセリフを覚える難しさ
・うまくできなくて悔しい気持ち
・できた時の喜び
・歌を歌い、みんなで揃えることの楽しさ
・大勢の前で発表することの緊張や嬉しさ
・がんばったあとの達成感
子どもたちひとりひとりの気持ちの中では
もっとたくさんの感情が芽生え、
終わった今、とても自信に満ち溢れています‼︎
…というわけで、
ちゅうりっぷ組の発表会は大成功‼︎
子ども達のこの1年間の素晴らしい成長ぶりを
保護者のみなさまと
すぐそばで見守ることができ
本当に嬉しく思います。
今後の子どもたちの
更なる成長を楽しみにしています‼︎
本当にありがとうございました♡
------------------------------
< おまけ >
発表会前日…
緊張とやる気に満ち溢れている子どもたちと
「気合い入れ!」
をした1カットです(笑
2019年2月21日木曜日
2019年2月16日土曜日
たんぽぽ組の1週間
2月4日(月)は、先生のお誕生日があり、
子どもたちがとても可愛い絵をプレゼントしてくれました。
大好きなピンクやハートをたくさん使ったり…
折り紙を貼ってみたり…
『ママと一緒に描いたよ』
と言いながら、
朝一番に走ってきてくれて、
絵を見ると字もしっかりと書かれていて
覚えたてのひらがなも一生懸命かいてくれたんだなぁと感じ
とても感動した1日でした。
大好きなみみちゃんえほんの時間。
お菓子作りのシーンでは、
何が出来上がるのか想像しながらワクワクしており、
バレンタインという行事も知りました。
絵本が好きな子どもが多く、
自由あそびの時間にも
『先生、絵本読んでもいい?』
という声が増えてきています。
発表会の練習が続くなかで、
みんなが大好きな園庭あそびも。
鬼ごっこのルールを理解し始め、
大人数で楽しめるようになりました。
発表会練習にも前向きで
『練習頑張ったらさ、お外いこう?』
と、先生に可愛いお願いをする子どももいました。
『頑張ったらお外いけるって、みんな頑張ろう』
と、お友だちに声をかけ
クラスみんなが一緒に頑張ることを知りました。
合奏練習では、
頭では分かっていても音楽に合わせると出来なくなったり、
お友だちと合わせることが難しかったり…
そんな
「悔しい」
という気持ちも芽生え、
悔し涙を流すお友だちに
『大丈夫だよ』
と声を掛ける子どもいました。
発表会練習を通し、
お友だちを思いやる優しい気持ちが育まれ、
協力することも知りました。
たんぽぽ組は、
笑顔で・楽しくがテーマです。
当日は毎日の練習の成果にぜひご期待下さい。
2019年2月4日月曜日
鬼はそと〜福はうち〜豆まきをしたよ!(ひまわり組)
2月1日は幼稚園で豆まきをしました。
朝から
「今日は鬼さんくるんでしょ〜」
「早く豆投げた〜い」
「鬼さんってどこからくるのかな〜」
と、豆まきを心待ちにする姿がありました。
そんなドキドキする気持ちでお部屋で遊んでいると…
年長のお兄さんが鬼に変身して遊びに来てくれました。
ひまわり組さんは嬉しくて近づいてみると
「うわぁぁぁ」
と、追いかけられ、おおはしゃぎ‼︎
みんなで
「また遊びに来てね〜」
と、さよならをしました。
いよいよ自分たちで作った鬼のお面と豆袋を持ち、園庭へ‼︎
みんなで鬼に負けないぞ〜という気持ちをこめて
えいえいおーーーーーー!
園庭へでると、どこからおにが出てくるのかドキドキです。
鬼が出てくると
「豆を早く投げたーい」
と、意気込んでいた子どもたちも、
大きく強そうな 鬼を見て、
滑り台のうしろへ走って逃げる姿がありました〜。
たんぽぽぐみの前田先生が鬼に捕まってしまうと、
子どもたちは前田先生を取り返すために、
泣きながら必死に豆をまきました‼︎
何とか前田先生を取り返し、
鬼さんは降参〜〜
年少の子どもたちは鬼さんと仲良しになりました。
怖かった鬼さんは優しい鬼さんに変わりました!
最後はタッチしたり、
ぎゅーっ!
をたくさんして鬼さんとさよならをし、
子どもたちにとって鬼さんは優しくて大好きな存在になりました。
お部屋に戻ると、
お豆を歳の数+1粒美味しく食べました‼︎
あまりに美味しい豆に、
全員がおかわりをしました☆
豆まきに参加し、
日本の伝統行事を知り、
鬼さんと友だちになったことは 、
子どもたちにとって忘れられない行事になったことでしょう‼︎
おうちでも豆まきについての話を聞いてみてあげてくださいね☆
朝から
「今日は鬼さんくるんでしょ〜」
「早く豆投げた〜い」
「鬼さんってどこからくるのかな〜」
と、豆まきを心待ちにする姿がありました。
そんなドキドキする気持ちでお部屋で遊んでいると…
年長のお兄さんが鬼に変身して遊びに来てくれました。
ひまわり組さんは嬉しくて近づいてみると
「うわぁぁぁ」
と、追いかけられ、おおはしゃぎ‼︎
みんなで
「また遊びに来てね〜」
と、さよならをしました。
いよいよ自分たちで作った鬼のお面と豆袋を持ち、園庭へ‼︎
みんなで鬼に負けないぞ〜という気持ちをこめて
えいえいおーーーーーー!
園庭へでると、どこからおにが出てくるのかドキドキです。
鬼が出てくると
「豆を早く投げたーい」
と、意気込んでいた子どもたちも、
大きく強そうな 鬼を見て、
滑り台のうしろへ走って逃げる姿がありました〜。
子どもたちは前田先生を取り返すために、
泣きながら必死に豆をまきました‼︎
何とか前田先生を取り返し、
鬼さんは降参〜〜
年少の子どもたちは鬼さんと仲良しになりました。
怖かった鬼さんは優しい鬼さんに変わりました!
最後はタッチしたり、
ぎゅーっ!
をたくさんして鬼さんとさよならをし、
子どもたちにとって鬼さんは優しくて大好きな存在になりました。
お部屋に戻ると、
お豆を歳の数+1粒美味しく食べました‼︎
あまりに美味しい豆に、
全員がおかわりをしました☆
豆まきに参加し、
日本の伝統行事を知り、
鬼さんと友だちになったことは 、
子どもたちにとって忘れられない行事になったことでしょう‼︎
おうちでも豆まきについての話を聞いてみてあげてくださいね☆