みなさま、風邪やインフルエンザに気をつけて下さいね♪
最近のあやめ組では、体操指導で逆上がりの練習をしました。
胸を棒に近づけて、腕に力を入れ、おへそをみて、ぐるんと回る‼︎
と、体操指導の先生に教えてもらい、
いざぐるん‼︎‼︎‼︎
あれ?
結構力がいるなぁ…

ロイター板を思い切り走って
勢いをつけると、ぐるんと回り
「おぉ〜」
と、歓声の拍手がありました。

一人の見本を見て、コツをつかんだのか
少しづつ出来る子が増えてきました。





みんなで
「がんばれ〜!」
と力強い応援もあり、
一体感が出たあやめ組でした。

---------------------
園庭遊びも大好きなあやめ組‼︎
ぼそっと
「あと何回園庭で遊べるかなぁ…」
と、つぶやき、残り僅かな園生活を惜しむ姿もあり、
楽しく遊ぶ反面、悲しさも出てきました。


「やっほ〜」
「あれ?山みたいに返事返ってこない??」
遊具を山に見立てて登山ごっこ。

お部屋ではいきなり謎の遊びが流行りだしました。

ん??なんだこれ??

「先生、こんこんって割って」
「こんこん!」

「ぱかーーーーーーん」
「卵が割れて、生まれてきたよ」
と、かわいい遊びをしていました。
みんなで卵の中を交代して毎日遊んでいます。
---------------------
そして今は発表会の練習を頑張っています。
メロディオンを用意して、みんなで音を揃えよう‼︎

練習風景はお楽しみということで…

「がんばるぞーーーー」の
気合の一枚で終えたいと思います。
発表会みんなで頑張ろうね!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿