2023年1月13日金曜日

元気いっぱい ひまわり組がスタートしました‼︎(ひまわり組/年少)

10日火曜日から
ひまわり組さんの元気な声とともに
新しい年と3学期がスタートしました。

久しぶりの登園でしたが
緊張した様子はなく

大好きなお友だちに
会えたことを喜んだり

冬休みの楽しい思い出を
たくさんお話ししてくれたり

3学期も
元気いっぱいな子どもたちに
会うことができ
職員一同
うれしい気持ちでいっぱいです‼︎

ひまわり組で過ごす一日一日を大切に
元気いっぱいに過ごせるよう
楽しい保育を計画しています!



3学期がスタートした
ひまわり組の楽しい1週間と
成長をお届けします。

-----
〈コマあそびをしたよ‼︎〉

日本の伝承遊びである
コマあそび体験をおこないました。

コマの色塗りから
スタート!

虹色にしたり
自分の好きな一色にしたり
個性あふれるコマが完成しました。







コマであそぶことが
初めての子どもたちも多く

自分の描いた模様が
回る様子に大興奮‼︎

何度も何度も
回すことを楽しみました。









最初はコマを上手く回せず
苦戦する子もいましたが

上手なお友だちが回している様子を
観察して真似してみたり

先生に
どのように回すのか聞いて試したり

出来ないから諦めるのではなく
何度も何度も挑戦する姿に
大きな成長がありました。

日に日に
コマ回しが上達している
ひまわり組さんたちです!


自分の物を
大切にする気持ちも芽生え

お片付けの時間になると
すぐに自分のロッカーへ
片付けることができるようになりました。

落ちているコマを見つけると
すぐにお友だちに届ける
優しい思いやりの気持ちも
ぐんぐん育っています!

-----
〈とんど焼きに参加したよ〉

日本の伝統行事である
「とんど焼き」
に参加しました。

とんど焼きをする意味を知り
1人1人が手を合わせて
神様をお見送りしました。

いつもは元気いっぱいの
ひまわり組さんですが

手を合わせて
静かにお見送りする姿に
成長と逞しさを感じました。





とんど焼きを行った日は…
「神様が見てくれてる〜」と
お着替えやお片付けなど
いつも以上に頑張っている
ひまわり組さんが可愛らしかったです。

また残っている煙の匂いに…
「神様のにおいがする〜」と
ひまわり組さんの中で
神様が心に残るものとなりました。

みんながこれからも
ずっとずっと
元気で健康で過ごせますように…



-----
〈大きくなった⁈ 身体測定をしたよ〉

ひまわり組さんにとって
3回目の身体測定。

もう慣れたもので
お着替えは先生のお手伝いなしで
出来るようになりました。

服が裏返しにならないように脱いだり
2学期は難しかった
ブラウスのボタンがとめられるようになったり

身の回りのことが
ほとんど1人でできる
ひまわり組さんに成長していました!

おうちでも
たくさん練習してくれたことが伝わりました。
ありがとうございます!



また
ひまわり組さんの大きな成長は…

列になって
順番待ちが出来るようになったことです‼︎

2学期は
列になることは出来ましたが
時間が経つと喧嘩になったり
列が乱れてしまったり…

今回の身体測定では
自分の順番が回ってくるまで
しっかりと列になって
待つことが出来ました!



身長が伸び
体重も増え
身体の成長はもちろんのこと

心まで大きな成長が見られた
身体測定でした。

-----
〈やっぱり、みんなで食べるご飯は美味しいね!〉

たくさんあそび
大好きなお友だちと食べる給食は
やっぱり最高なようで

久しぶりのひまわり組での食事は
笑顔いっぱいでした。

3学期に入り
新しい箸に変わったことや
残さず食べられることを

お友だちに見てもらいたいようで
残さず食べ切ることができました!

また苦手な物も
お友だちに応援してもらうことで
挑戦できました。

お友だちの力って
やっぱりすごいですね⭐︎





給食だけでなく
難しいことや苦手なことも
大好きなお友だちと一緒に

少しずつ乗り越えられるよう
力を合わせて頑張っていきます‼︎


3学期は進級
新しいクラスに向けて
締めくくりの学期です。

次のクラスに向けて
お友だちに
思いやりの気持ちをもって関わったり
自分から行動してみたり

たくさんのことに
失敗を恐れず挑戦できるよう
しっかりとサポートしていきます。

3学期もお子さまの大きな成長に
ご期待ください(^^)/

最後になりましたが
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

2023年1月6日金曜日

あけましておめでとうございます! 令和五年元旦

 


園児・保護者の皆様へ

あけましておめでとうございます。
旧年中はありがとうございました。

子どもたちの明るい未来と健やかな成長を願い
併せて、皆様のご健康とご多幸
感染症や戦争が1日でも早く終わりますことを祈っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

令和五年元旦
認定こども園 蛍池文化幼稚園 職員一同

2022年12月23日金曜日

2学期最後の1週間☆(ばらぐみ/年中)

12月の作品展を終え
早いもので
2学期最後の1週間となりました。

2学期は様々な行事に取り組み
ばらぐみでの思い出が
たくさんできました。

また日々の保育の中で
「できないからやらない」
と諦めるのではなく

「やればできる」
少しずつでも
「やってみる」
と挑戦し続けることを
大切にしており

2学期に入り
『大縄跳べるようになった!』



『スイミングのお顔つけできるようになった!』



『難しい折り紙折れるようになった!』




などたくさんの
「できた」
にあふれており

そんな子どもたちの姿に
成長を感じる日々です⭐︎

2学期最後の
ばらぐみの1週間の様子を
お伝えいたします♡

-----
〈製作「手袋」〉

冬に関するものを
絵に描いて表現し
手袋をつくりました。





サンタさん
トナカイ
雪だるま
ジンジャーブレッドマン
クリスマスツリーなど

素敵な絵柄の手袋が
できあがりました。

「かんせーい♡」



「おみみもあったかーい♡」



と自分の作品に大満足の様子でした♪

-----
〈集団あそび〉

「いすとりゲーム」や
「フルーツバスケット」なども
大好きな子どもたちですが

「スキップじゃんけん」や
「どんじゃんけん」など
お友だちとチームになって
あそぶことも大好き!

こちらは
「スキップじゃんけん」
をしている様子です。







チームになることで
自分の番以外でも応援することや
お友だちとの関わりを
楽しむ様子が見られます⭐︎

----------
〈誕生会〉

12月14日(水)
12月の誕生会に参加しました。

子どもたちにとって
全園児にお祝いしてもらえる誕生会は
とてもワクワクドキドキで

今年度の誕生会を終えた子どもたちは
自分がお祝いしてもらったことを
改めてうれしそうに思い出したり

1月、2月、3月生まれのお友だちは
自分の誕生会を
待ち遠しく楽しみしたり

月に1回の誕生会を
とても温かい気持ちで
迎えることができました。

誕生児のお友だちは
元気よく
インタビューに答えることができており

とてもかわいらしく
かっこよかったです⭐︎







12月生まれのお友だち

おたんじょうびおめでとう✨

-----
〈クリスマス会〉

12月15日(木)は
クリスマス会に参加しました。

この日は
サンタさんが幼稚園にやってくると知り
とても楽しみにしていた子どもたち。

サンタさんがやってくるまでに
サンタさんへ聞いてみたいことの質問を
みんなで相談し合いました。

すると大きな白い袋を持った
サンタさんが
ばらぐみにやってきてくれました‼︎

おうたを披露し
サンタさんへ
質問タイム⭐︎

「サンタさんは、どこからきたの?」
「フィンランドからじゃ〜」

みんなで考えたサンタさんへの質問に
優しく答えて教えてくれました。

最後にはサンタさんから
プレゼントをもらうことができ
大喜びの子どもたちでした♡





----------
〈年賀状投函〉

先週
年賀状を送る相手に

「いつもありがとう」
の感謝の気持ちや

「ことしもよろしくね」
の気持ちを込めて

年賀状づくりに取り組みました。





活動に取り組むにあたり
お正月のお話を通して

「十二支のはじまり」
の絵本を見て
干支の由来を知り

今年の干支「寅」や
来年の干支「卯」
を知ることができました。

完成した年賀状は
15日(木)に
ポストへ投函しに行きました。



自分の書いた年賀状を
自分の手で投函し

相手の元へ届くことが
待ち遠しい様子の子どもたち。

年賀状が無事届くよう
「郵便屋さんお願いしまーす!」
とポストへ投函する姿が見られました。

-----
〈大掃除〉

2学期終盤に入り
日頃使っているものに対して

感謝の気持ちを込めて
大掃除をしました!

お部屋の玩具や
毎日使っている
ロッカーやお椅子も

丁寧に隅々まで
キレイに拭いてあげました。







ピカピカになると
気持ちがいい✨

新学期も
いい気持ちで過ごせそうです♪

3学期も
元気な姿で登園してきてくれることを
楽しみにしています。

P.S.
冬休み中の思い出話たくさん聞かせてね☆

2022年12月13日火曜日

待ちに待った作品展!(あやめ組/年長)

2学期が始まり
作品展に向けて制作活動に励んできました。

あやめ組のテーマは「海」です。
1学期から
海の生き物をたくさん調べていたので
大好きなテーマに大喜びの子どもたち♪

制作では
1学期の頃に比べて
指先を使う細かい作業や

ハサミを器用に動かすことが
得意になったり

色の組み合わせを考えながら取り組んだり
できることがどんどん増え

作ったものに自信を持つ姿を見て
成長を感じました。







個性溢れる素敵な作品が仕上がり
「はやくお家の人に見せたい〜」と
見てもらうことを
とても楽しみにしていた子どもたち♡

待ちに待った作品展では
お家の人の手を引き
「ここが難しかったけど上手くできた!」
「この作品が1番お気に入り!」など
自信をもって説明する姿を見ることができ
とてもうれしかったです♡



作品展が終わると
「もう終わりなの寂しい」
「次の作品展があったら良かったのにな」と
幼稚園最後の作品展が
終わってしまうことの寂しさを
感じる姿も見られました。

子どもたちが時間を掛け
一生懸命頑張って作ったので

お気に入りのポイントを聞いたり
お家でも飾ってみたりして下さいね♪



〈園内鑑賞〉

他のクラスはどんな作品を作ったのか
とても興味津々!

他クラスのテーマは
「BUNKAドア」
「冬の世界」
と全く異なるテーマだったため
すごくワクワクしていました♪



作品を見るなり
「これってどうやって作ってるんやろ〜?」と
工程を考えながら
観察する姿が見られました。





テーマを考えながら
見ることも楽しみ

フォトスポットでは
記念写真をパシャリ!

とても楽しい1日になりました⭐︎



〈みんな大好きな園庭あそび!

あやめ組の子どもたちは
最近ドッジボールにハマっています♪

初めはボールに対しての恐怖心があり
ボールを見ずに逃げたり

受け止める姿勢を取ることも
難しい姿が見られましたが

段々とルールやボールにも慣れ
今では
「こい‼︎」と
両手を広げて
待ち構えるほど
たくましくなりました!

また1学期の頃は外野になり
ボールを取れないことが多いと
「もう辞めていい?」と聞き
すぐに飽きてしまう姿もありましたが、

最近では
「〇〇くん、いけー‼︎」
「逃げて逃げてー!」と
応援をすることも楽しんだり
ボールを投げていないお友だちに
譲ったりする姿も見られます♪

ボールを投げる威力も
とても強くなってきており
日々成長を感じています。

寒い日でも
汗をかくほど走り回って
元気いっぱい遊んでいる
あやめ組の子どもたちです♡



2022年12月5日月曜日

楽しい行事がいっぱい!(ちゅうりっぷ組/年少)

11月28日(月)
秋の遠足「神戸どうぶつ王国」に
行ってきました!

到着後はみんなでテーブルを囲み
おにぎり弁当を食べました♪




「おいしーーい!」と
おにぎりを口いっぱいに
ほおばる子どもたち。

動物園をまわるパワーも
ばっちり充電できました!

神戸どうぶつ王国では
とても近い距離で
たくさんの動物を見ることができ
子どもたちも目を輝かせていました。




中でもカンガルーのエリアでは
カンガルーがすぐ近くにいたため
背中を触ることもできました。





「かわいい〜!さわりたい!」
との声が続々聞こえ

カンガルーを囲んで
優しくふれあいを楽しみました。

みんなで行く2回目の遠足は
と〜っても楽しかったようで

今でも余韻に浸っている
ちゅうりっぷ組の子どもたちです(^^)/

-----
冬ならではの行事である
「おもちつき」
に参加しました!

朝から
「まだなのー?」
と楽しみにしていた子どもたち。

豆絞りを頭につけて
おもちつき名人に大変身!

自分で杵を持って
ぺったんぺったん
10回づつおもちをつきました。





おもちつき終了後は
つきたてのおもちを丸めている様子を見学し
「早く食べた〜い!」と
おもちのプレゼントも
楽しみにしている姿が見られました♡


来週はいよいよ
2学期最後の行事である
作品展が開催されます。

作品や絵画を通して
子どもたちの成長を
感じていただけたらと思います。

ぜひ楽しみにしていてください♪

残りわずかの2学期も
みんなで楽しく元気に
過ごしていきます‼︎

楽しくたくさん遊んだ1週間☆(ふじぐみ/年中)

作品展がだんだん近づき
子どもたちも
作品作りを楽しみながら
取り組んでいます!

今週は他にも
楽しいことがたくさんありました。
そんな子どもたちの様子を
お伝えします♪

-----
〈園庭あそび〉

子どもたちの大好きな
園庭あそび!

運動会を通して
体力がついた子どもたち。

鬼ごっこをしたり
雲梯や鉄棒、登り棒にも
チャレンジしています☆







少し前まで
「できない」と
言っていたお友だちも
「こんなことできるようになったよ!」と
キラキラした顔で教えてくれ
あきらめない力もついてきています。

-----
〈避難訓練〉

22日(火)は
火災の避難訓練を行いました。

サイレンの音が鳴り
びっくりする子どもの姿もありましたが
先生のお話をよく聞き
鼻と口をおさえて避難していました。

避難するときのお約束
「お・は・し・も」
(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)
を11月の月刊絵本で知っていた子どもたちは
しっかりと守りながら
参加することができました。

-----
〈ぶんかドア〉

ふじぐみの作品展のテーマである
「ぶんかドア」の活動を
とても楽しんでいる子どもたち。

クラスにあるモニターを使って
クイズやダンスをして
その国の文化に触れています。

今回は
「中国」について学び
有名な動物や食べものを知ったり





獅子舞ダンスを楽しんだりしました。

ぶんかドアの活動中の子どもたちは
モニターにくぎ付けです。

SDGsについても
子どもたちなりに考える
良い機会となっています。

作品展まであともう少し‼︎
いつも通りに楽しく
作品作りに取り組んで
素敵な作品展にしようね♪