12月に入り
終了式まであとわずかとなりました。
この2学期は様々な行事に取り組み
子どもたちにとっても
色々な思い出ができました。
とても嬉しかったことは
2学期のどの行事も
『たのしい』
と毎日のように話しており
1番大切なことを感じ取ってくれたことですね!
----------
先日の7日土曜日の作品展では
お忙しい中
お越しいただきありがとうございました。
2学期の締めくくりとして
作品を通して
子どもたちの成長を
見ていただけたのではないかと思います。
作品展が終わってからも
子どもたちは園内鑑賞日で
改めて自分のクラスだけではなく
他のクラスの作品展を見て回り
「この作品はどうやって作ったのかなー?」
「年長さんの絵は上手だなー!」
と見て回りながら
色々と思うことがあったようで
中には
「これって仕掛けになってるんだよ」
「これは布で作ってるんだね」
と作品の仕組みなども気づいて話していました。
一人一人、他のクラスの作品を興味深く鑑賞していました!
----------
作品展以降
大分寒くなりましたが
子どもたちは外遊びが大好き!
園庭で
ドッジボールを楽しんでいます。
初めはボールを怖がって
逃げてばかりいた子どもたち…
しかし、慣れてくると
積極的にボールを取って投げ始めました。
そしてついに
狙った通りにボールを当てると
とびっきりの笑顔で喜んでいました‼︎
「よっしゃー!ついに当てたぞー!勝ったぞー‼︎」
チーム決めなども
自分たちで話し合い
ジャンケンをして決めています。
「こんないっぱいいたらジャンケン決まらへんな、
二人組になってジャンケンしよ!」
と誰かが主になったりして
進めることもできるようになっています。
また、お部屋での活動にも
変化が出てきています。
作品展を通じて
集中力がとても増しています。
絵本を見ていても
字を根気強く読もうとしている姿が増えていきました。
その時の姿は頼もしく
一言も喋らないほど集中してるので
お部屋は急に静かになります。
最近では
ほとんどの子が自分の名前を
クレパスを使って書くことができてきて
子どもたちからも
「もう名前書けるようになってん」
「私は〇〇くんの名前もかけるようになったー」
との報告があります。
1学期の姿から
どんどん目に見える
成長があるのはやはり嬉しいですね!
----------
先日の12日木曜日は
幼稚園でお餅つきをしました。
お餅がお米からできていることを話していると
「え?先生マジック使ってるの??」
「お米がお餅になるわけないやん!」
こんなことを言っていましたが
実際にもち米をついてみると
「お米みたいやったなー」
とお部屋で話している姿があり
納得できたようです。
初めは杵が重たくて
持ち上げるのに苦労している様子…
でも頑張って杵を持ち上げ
力一杯ついていましたよ!
待っている子どもたちも
10回お餅をつくよ!
と話すと
元気いっぱい声を出して数えており
ばら組みんなでお餅をついている一体感がありました。
お餅つきを通して
お正月の話などもお部屋でしていたのですが
改めてもうすぐ2学期も終わりだなと感じます。
そんな中
少しづつ2学期の発表会で歌う歌を
子どもたちで話し合って考えています。
先生が決めてしまうのではなく
自分たちで話し合いながら
進めていく姿はとても頼もしく思いました。
下の写真は
怒っている歌詞の振り付けに関して
みんなで相談しています。
「怒ってるから、プンプンじゃない!?」
「こんなポーズはどうかなー?」
と前に立って話しています。
子どもたちの成長は
まさに最高潮の勢いです!
3学期も
さらなる成長が楽しみです‼︎
皆様
2学期も大変お世話になりました。
3学期もどうぞよろしくお願い致します。