入園して2ヶ月が
経とうとしています。
新しい環境で挑戦する大変さや
お家の人と離れて過ごすことに
まだまだ不安を感じている
子どもたちですが
少しずつ
自分でできる事も増え
日々頑張っています。
また
お友だちとの関わりも
日に日に増し
お友だちが大切な存在と
なり始めています。
保護者の皆様は
子どもたちが
どんなことをしているのかな?
と不安に思われていることと
思います。
ひまわり組での
1日の活動を
ご紹介します。
♪ほたるがいけぶんかようちえんの日々の様子をお知らせするブログです。♪
幼稚園型認定こども園 蛍池文化幼稚園
〒560-0036 大阪府豊中市蛍池西町1-11-3
TEL:06-6843-1234
ホームページ:bunkayouchien.jp
入園して2ヶ月が
経とうとしています。
新しい環境で挑戦する大変さや
お家の人と離れて過ごすことに
まだまだ不安を感じている
子どもたちですが
少しずつ
自分でできる事も増え
日々頑張っています。
また
お友だちとの関わりも
日に日に増し
お友だちが大切な存在と
なり始めています。
保護者の皆様は
子どもたちが
どんなことをしているのかな?
と不安に思われていることと
思います。
ひまわり組での
1日の活動を
ご紹介します。
進級し
1ヶ月が経ちました。
子どもたちも新しいクラスに慣れ
お友だちが登園してくると
「おはよう‼︎」
と元気に挨拶し
一緒に遊ぶ中で
楽しそうな声が
たくさん聞けるようになりました!
最近は塗り絵や折り紙が流行っています⭐︎
月曜日‼︎
年中組になって
初めての体操指導!
パラバルーンに取り組みました!
去年の年中さんがしていたことを
覚えていた子どもたちは
「これ知ってる!」
「やってみたかったやつだ!」
と始まる前から大興奮。
体操の先生の話もしっかりと聞き
技の名前も覚えながら
真剣に取り組むことができました。
体操指導が終わってからも
「楽しかった!」
「またやりたい!」
と次の体操指導を
楽しみにする姿も見られました。
-----
6月の「時の記念日」にちなみ
時計製作に取り組んだ子どもたち。
ハサミの使い方も少しずつ上達し
大きめの丸も
一生懸命に切る姿が
見られました。
細かな時計の数字も
一つずつ丁寧に貼り
時計が完成していくことに
期待を持ちながら
製作に取り組むことができました!
-----
水曜日!
年長になって
初めての
体操指導がありました!
園庭全体を使って
サーキットを行うと聞き
ワクワクと期待のこもった表情を見せる
子どもたち♡
先生の話をきちんと聞き
いざスタート!
今年は様々な行事が
縮小・中止となりましたが
一年間の集大成の
『ぶんか音楽発表会』
を無事行うことができ
職員一同嬉しく思います。
ご参加いただきました
保護者の皆さま
感染予防への
たくさんのご協力をいただき
誠にありがとうございます。
内容の縮小はありましたが
その分日頃の保育の中で
子どもたちは
自分らしく
楽しく
劇あそびに取り組んでいます!
その様子を少しご紹介したいと思います★☆
-----
今回は
全学年の劇あそびのテーマとして…
『子どもたちで作り上げる 新しい劇あそび‼︎』
を目標に
内容のほとんどを
子どもたち主体で
進めていきました。
まずは
劇あそびの題材を決めます。
ふじ組では
「事前に題材を考えてくるように〜!」
と宿題を出していたので
たくさんの題材が出てきました!
そこで
初めてプレゼン形式を
取り入れました。
円になり
順に考えてきた題材の
『いいところ』
『面白いと思ったところ』
の発表タイム。
5つの題材が上がり
そこから多数決で
『3びきのこぶた』
に決まりました〜‼︎
そこから
配役・セリフ決めも
子どもたちで進めます!
もちろん
子どもたちが進めるので
配役の人数も
それぞれバラバラですし
ストーリーも
オリジナリティー溢れています!
毎回ストーリーが少しずつ違っていたり
セリフが変わっていたり…
そんなところもありますが
それもとても
面白いところです★
ストーリーやセリフが固まったら
小道具の話し合い。
そこで出てきたのが…
お面の製作!
子どもたちが黙々と描きあげ
素敵なお面をつけ
毎日劇あそびに
取り組んでいます!
本当に
毎日ノリノリの
子どもたち…♡
相談しながら
ストーリーを変えてみたり
セリフを変えてみたり…
もう役者の顔に
なっていました‼︎(笑
ふじ組だけでなく、役者のように劇あそびを楽しんでいるクラスは他にもあります!
少しずつですが、ここでご紹介いたしますー!
↓
-----
☆あやめ組
『こんたくんのえーっと、えーっと』
-----
☆すみれ組『恐竜★たんけんたい!』
-----
☆ばら組『ぽんたのじどうはんばいき』
-----
☆ゆり組『えんとつ町のプペル』
-----
☆ひまわり組『できるかなぁ〜?』
-----
☆たんぽぽ組『やまの音楽家』
-----
どのクラスにも
共通していることは…
✳︎子どもたち自らが「やりたい!!」そう思える劇あそびであること…
✴︎劇あそびに対して、一人一人が自分なりに演じれること…
✴︎苦手なお友だちに対して、助け合う力がつくこと・そして自信につながること…
✳︎何より『楽しい!!!』そう子どもたちが感じれること…
などなど
たくさんのプラスの発見が
できました。
-----
保護者の皆さまに
お見せできないことが
本当に残念ですが
この経験は
子どもたちの
今後の成長に
きっと繋がっていきます。
完成度は
例年に比べると
低いかもしれません。
しかし
それ以上に
子どもたちの笑顔が
たくさん見られたこと
そして
クラスがまた1つ
団結したように感じます。
結果的に
このような形となりましたが
コロナ禍だからこそ
見つけられた
新たな発見や成長を
私たち職員一同も
子どもたちと一緒に
感じることができました。
今年一年
分散・縮小で
活動の時間自体は
少なくなっていますが
今年だからこそ
見つけられ・できた
という経験が
子どもたちの素敵な成長に
繋がりますように…♡
この一年
たくさんの思い出をありがとう♡