2024年6月18日火曜日

楽しい活動が盛りだくさん!(こすもす組/年少)

入園してから
早くも2か月が過ぎました。

最初は泣いていたお友だちも
今ではすっかり
にこにこ笑顔で登園してくれます♩

できることもいっぱい増え
日々成長を感じています。

また
お友だちとの関わりも少しずつ見られ
「一緒に遊ぼう!」
「いーれーてー!」
と自ら声を掛ける姿も
見られています。

今後も
お友だちとの関わりを
増やしていくことができるよう
楽しい保育を進めていきます☆













そんなこすもすぐみさんの
1週間をご紹介します。

今週は
参観に向けての活動を
楽しみました!

-----
〈新聞紙遊び〉

初めて新聞紙あそびをしました。

先生がビリビリと
新聞紙を破っていく姿を見て
「破ってもいいの?」
と驚いた様子の子どもたち。

その後
破った新聞紙をお空に飛ばし
雨みたいに降る様子に目を輝かせ
「早くやりたーい!」
と期待を膨らませる姿が。

さあ
いざスタートです!









みんな大胆に
ビリビリ~!

「いっぱい破れたよ!」
「こんなに小さく破ったよ!」
とうれしそうに教えてくれました。

新聞紙がたくさんたまったら
いよいよ雨を降らせます。

みんなで
「せーの!」
と声を合わせて
一斉に飛ばしました。

ふわふわと
たくさん降ってくる新聞紙に
「きゃー!」
と大喜び!

周りに落ちている新聞紙を
一生懸命集めて
何度も挑戦!

お友だちや先生にもかけて
楽しみました♪









あそんだ後は
お片付け競争の時間です。

男の子と女の子
どちらがたくさん集められるか
勝負!勝負!

みんなたくさんの新聞紙を
集めてくれました。

結果は…
引き分け!

「同じぐらいだね!」
「ひきわけー!」
とみんなで力を合わせられたことが
とってもうれしかったようで

大満足な
こすもす組さんでした。

今週の参観では
お家の人とできることを
楽しみにしている子どもたち。

一緒に楽しい時間が過ごせるよう
活動を進めていきます☆

-----
〈しゃぼん玉あそび〉

屋上に初めて行って
しゃぼん玉あそびを楽しみました。

屋上に着くと
「なにここすごーい!」
「広いねー!」
と初めての場所に
びっくりな様子です。

しゃぼん玉あそびでは
大きなしゃぼん玉を作るのに
夢中な様子の子どもたち。

「できないよ〜」
と苦戦する姿もありましたが
何度も挑戦!

大きなしゃぼん玉ができると
「見てみて〜!」
ととってもうれしそうです。

できたしゃぼん玉を
割って楽しむお友だちも⭐︎







先生のしゃぼん玉シャワーでは
みんな大興奮な様子で
「もっと出して〜!」
とたくさんのしゃぼん玉を
楽しんでいました。







しゃぼん玉あそびが
とっても楽しかったようで
「今日はしゃぼん玉する?」
「上にあそびに行ける?」
としゃぼん玉あそびや
屋上での活動を
心待ちにしている
こすもす組さんです☆

-----
〈ふれあいあそび「ゆびにんぽう」〉

お友だちとの
ふれあいあそびが
大好きなこすもすぐみさん。

前回の
「さくらんぼのマンボ」
がお気に入りで

「今日さくらんぼする〜?」
と楽しみにする姿が見られます。

今回のふれあいあそびでは
なんと忍者に変身です!

「つんつんの術」
「うちわの術」
「もみもみの術」
などいろんな術で
お友だちとふれあいます。

自らお友だちに
「一緒にしーよーおー!」
と誘いかける姿もあります。











ふれあいあそびを通し
お友だちとの関わりを
楽しんでいます♪

-----
〈ねんどあそび〉

ねんどあそびの時間では
様々なものを作って
楽しんでいます。

「へびさん!」
「おすしだよ」
「おにぎり食べて〜」
と完成作品の解説を
たくさん聞かせてくれる子どもたち。







最近は
型抜きも上手になってきていて
きれいな型抜きが完成すると
とってもうれしそう♩





毎日様々な活動を
楽しんでいる子どもたち。

こすもすぐみさんで
どんなことをして過ごしているのか

お家でも
たくさんお話を
聞いてあげてくださいね★

いっぱい学んだ1週間!(ふじぐみ/年中)

ふじ組に進級し
早くも2ヶ月が経ちました。

ドキドキ緊張した面持ちだった子どもたちも
年中組での活動にすっかり慣れ
元気いっぱい
毎日楽しく過ごしています♪

そんなふじ組の子どもたちの
1週間をお届けします!

-----
〈歯を大切にしよう!虫歯予防デー集会〉

6月3日の月曜日
虫歯予防デー集会に参加しました。

歯のみがき方について
たくさん教えてもらい
集中して話を聞きました。

給食前に
教えてもらった歯のみがき方を
みんなで一緒に確認しました。

「上の歯はさようならの持ち方!」
「下の歯はこんにちはの持ち方!」
「ぎゅっと持って優しくみがく!」
「うがいも忘れない!!」

教えてもらったことが
次々に出てくる
ふじ組の子どもたちです。

食べ終わった後は
いつもよりていねいに
時間をかけて歯磨きをしていました。






きれいになった?
と少し自慢げな様子で
歯を見せてくれる子どもたちが
とってもかわいいです♡

-----
〈みんな大好き英語遊び〉

火曜日は
大好きな活動の一つ
英語あそびです!

ティム先生と体を動かして
リズムをとりながら英語を楽しみます。





英語には
日本語を発音する時には
しない口の形があり

ティム先生のお口を
よーーく見て
まねする子どもたち。

毎週繰り返し
英語あそびを行うことで

少しずつ英語を理解して
受け答えをするお友達もいます。

お口の形を真似できたり
お返事をしたりすると
ハイタッチをしてくれるティム先生

ハイタッチがうれしくて
がんばる子どもたちです☆



-----
〈ぶんかドア〉

今年も「ぶんかドア」で
世界の国について学んだり
考えたりしていきます。

今回は
オーストラリアのお話です。

オーストラリアのことを知ろうと
モニターに釘付けの子どもたち



クイズやダンスにも挑戦しました。
ダンスは動物さんに変身!





お友だちと一緒にすると
なんでも楽しい!

笑顔がたくさん
あふれています。

オーストラリアの問題は
『水がなくなってきている』
『魚のお家がない』
『森が燃えて動物が逃げている』
などなど

たくさんの問題があることを知り
どうしたら良いか
一生懸命考える
子どもたちの姿が見られました。

次回のぶんかドアでは
登場するペンギンのスカイと一緒に
解決方法を考えていきます。

-----
〈年中集会もがんばっているよ☆〉

金曜日は毎週
スイミング指導の後に
年中集会を行っています。

9月の敬老演芸会に向けて
ダンス・手あそびうた・うたの練習を
がんばっています!

今日はずっと楽しみにしていた
ばら組・ゆり組のお友だちと
ダンスの見せ合いする日です♪

この日のために
秘密の特訓をがんばってきた
ふじ組の子どもたち。

「ニコニコ笑顔で」
「大きく踊る」
「大きな掛け声」
の3つを目標に
楽しく踊ることができました!



鑑賞してくれたばら組・ゆり組の
お客さんたちから感想を聞き
とってもうれしそうな
ふじ組さんでした。

-----
〈お弁当があるから、がんばれる〉

金曜日は
スイミング指導に年中集会と
とってもがんばっている子どもたち

がんばった後は
お家の人のお弁当が
いちばんの楽しみ!

年中組に進級し
心も身体も大きくなった子どもたち

たくさん食べられるようになり
2段弁当を食べられるようになりました。







おうちのひとへ
「いつも美味しいお弁当をありがとう☆」

-----
☆おまけ☆

昆虫が大好きなふじ組さんは
園庭に出るとダンゴムシを探したり
お家を作ったりすることを
楽しんでいます。

幼稚園に
カブトムシの幼虫がやってきたので
観察もしました。

昆虫に詳しいお友だちから
「さなぎになってるよ!」
「次は成虫になるよ」
と色々教えてもらい
おたがいに物知りになる
子どもたちでした。





2024年6月14日金曜日

バンビクラス5月の様子(プレスクール/2歳児)

5月に入ると
徐々に泣き声が少なくなり
おしゃべり声や笑い声が
たくさん聞こえるようになっていた
バンビクラスです。

集団生活に慣れ始めた子どもたちと
絵の具を使ったり
園庭に行ったり
新しい取り組みをたくさんしています!

-----
〈朝の自由あそび〉

ねんどやお絵描きなど
自分の道具をロッカーから取って来て
あそぶことが大好きな子どもたちです。

道具の準備は
まだ一人で行うのは難しく

間違えてお友だちのロッカーから
道具を出してしまうこともありますが
先生と一緒に
自分で準備をしています。

おままごとでは
いっぱい料理を作って
お友だちや先生にふるまってくれます。

ボールあそびでは
お友だちのトンネルに
ボールを転がすあそびが大人気です。

ときどき
おもちゃや場所の取り合いでトラブルが起こりますが
先生がお互いの気持ちを代弁し
話し合いをしています。

「かして」
「どうぞ」
「あとで」
などの言葉を使ってのコミュニケーションや
お友だちの表情を読み取る経験を
たくさん重ねていきたいと思います。





-----
〈絵の具遊び〉

初めての絵の具あそびは
色を混ぜる楽しさ
感触の面白さを
感じられるよう取り組みました。

赤・青・黄色の絵の具を
指やスポンジを使って
お絵描きします。

先生が絵の具の準備をしていると
不思議そうに見つめながら
「これなに?」
「やりたい!」
と興味津々の子どもたちでした。

絵の具を触った時の反応はさまざま。

おもしろい!
と感じて目を輝かせる子

不安に感じながらも
少しずつ楽しさを感じ始める子

早く手を洗いたい子など
いろいろでした。

集中する時間も
描き方も
個性豊かで素敵な作品が
たくさんできました。







-----
〈園庭遊び〉

保育者が
「今からおすなばに行くよー!」
というと
大急ぎでお片ずけをしてくれる子どもたちです。

園庭に行くまでに
帽子をかぶり
外靴に履き替え
お友だちと手をつなぎながら
園庭に行きます。

園庭に着くと
園庭あそびのお約束をして
遊びはじめます。

保育者が園庭でのお約束を話していると
早くあそびたくて
砂場や遊具に走って行きたいのをがまんし
最後までお話を聞いてくれる
子どもたちでした!

砂場セットであそんだり
ハウスでおままごとをしたり
ダンゴ虫探しをしたり
保育者と追いかけ合いっこをする子など
いろいろなあそびで楽しんでいます。


 



-----
〈園内散歩〉

幼稚園に親しみを持ってほしいと
園内散歩に行きました。

先生が
「幼稚園には、金魚さんや亀さんやがいるから探しに行こう!
あと、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんのお部屋も見に行こうね!」
と言うと
「きんぎょさんみたことある!」
「かめこわい…」
と期待と不安を抱えて
お散歩のスタートです。

園庭あそびを経験し
お友だちと手をつないで歩くことが
上手になった子どもたちは
落ち着いて廊下を歩いていました。

歩きながら
幼稚園の園児がイスに座って
先生の話を真剣に聞く姿を見て
「なにしてるのかな?」
とお友だちと話したり
園庭の遊具が見えると
「またここいきたい!」
と話してくれました。

2階のホールに行くために
階段に挑戦すると
手すりをしっかり持って
慎重に登ることができました。

金魚や亀のコーナーに到着すると
身を乗り出して
生き物の動きを観察し
興味深そうな子どもたちでした。

園庭横のピロティでは
ベンチに座ったり
外の車を見たり
園庭のお花を観察したり
園児の朝の集会を見学したり
ゆっくり過ごしました。








-----
〈避難訓練〉

いつ起こるかわからない
地震に備えて

防災ずきん(座布団式の物)に慣れるため
イスからはずして
自由あそびでかぶってみたりして
あそぶようにしています。

上手にかぶれると
とてもうれしそうに
鏡で自分の姿を見ていました。

幼稚園全員参加の避難訓練では
サイレンの音に驚き
不安になったり
泣いてしまう
お友だちもいましたが

落ち着いて
全員で避難することができました。




安全第一で
みんなでバンビクラス
がんばります!