
全員で園歌を合唱した後に、園長先生より「園庭でセミがたくさん鳴くようになりましたね。土から出たセミ達は、今が盛りと元気に鳴いています。みんなも、この夏休みは元気に色々なことを頑張って下さい。規則正しい生活を送りながらも、色んな所へ行って楽しい思い出を作りましょう!」というお話がありました。

そして年少さんから順番に、1学期の歌を他の学年の子ども達に向かって発表をしていきました。年長さんは「アイスクリーム」、年中さんは「南の島のハメハメハ大王」、年少さんは「キラキラ星」をそれぞれ歌いました。年中・年長さん達はもちろん、4月に入園した子ども達も、全員がしっかりと気をつけをして歌をうたえるようになっており、中でも、入園式ではずっと泣いたままで、式にも

また、今日で外国へ帰ってしまうお友だちと「サンキュー!」という挨拶でお別れをしました。短い間でしたが、楽しい思い出がいくつもできたようです。最後にはドラえもんの体操で体をしっかり動かして、式は終了しました。来週からは、楽しい夏期保育があります。みんな、お休みせずに来て下さいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿