2009年7月1日水曜日

自転車「3人乗り」解禁、新型自転車の販売も始まる。


 昨年よりお伝えしていましたとおり、本日7月1日に幼児2人を乗せる自転車の「3人乗り」が全国でほぼ一斉に解禁となりました。警察庁の指示で、安全性の基準を満たす新型の自転車を対象として、大阪府警も道路交通規則を一部改正し、今日から基準に適合した自転車の販売も始まりました。

3人乗りできるのは16歳以上が運転し、6歳未満の2人を幼児用座席に乗せるといったケース。安全基準を満たす自転車には自転車協会の「BAA」マークか製品安全協会の「SG」マークが張られる。警察庁は「基準外の自転車での3人乗りはこれまで通り禁止されている」と注意を呼びかけている。

 ということで、左の様なマークのついた幼児2人同乗基準に適合した新製品なら、合法的に3人乗りが認められるそうですが、すでに持っている自転車を買い替えないといけないうえに、新型自転車の定価は電動アシストタイプが11万円台から、普通型も5〜7万円台と従来の自転車よりかなり高額だという所がネックになりますよね。

 ちなみに、本日発売された新型車はブリヂストンサイクルの「アンジェリーノ」シリーズとヤマハ発動機の「PAS Raffini」「PAS リトルモア リチウム」など3機種で、今後も続々と発売される模様です。

 このため、子育て支援策として自治体が購入を補助する動きも出ています。前橋市では29日、前と後ろに幼児を乗せることができる「3人乗り用自転車」の購入者に対し、購入費用の半額を助成すると発表しました。豊中市もこれくらい頑張ってくれると良いのですが…

 また、各地で子育てをしている母親を対象にした3人乗り自転車の安全教室が開催されています。スタントマンによる自転車が絡んだ事故の実演なども行われ、自転車協会は
▽必ずヘルメットを着用
▽速度を出しすぎない
▽子どもを乗せたら目も手も離さない
▽一歳未満の子は乗せない
−など注意を呼び掛けています。容認されたとはいえ、3人乗りが危険であるということには変わりはありません。子どもの安全確保は、保護者の責任ということも肝に銘じておきましょう。

0 件のコメント: