暑さに負けず元気いっぱい!(ゆり組/年中)

だんだん夏に近づき
暑さも増す日々が
続いておりますが

ゆり組の子どもたちは
元気に1週間すごしています。

-----
年中クラスは
9月の敬老演芸会に向け

毎日コツコツと
歌やダンスの練習を
がんばっています!

ダンスが大好きな
ゆり組の子どもたちは
あっという間に振り付けも覚えて

元気よくにこにこと
楽しく練習にはげんでいます。



練習が無い日は
「ポンポコリンのダンスしないのー?」
と残念そうにするほど

とってもお気に入りの
ダンスになっています♪

歌の練習では
初めて聴くお友だちも
たくさんいましたが

集中してとりくみ
リズムや歌詞を覚えて
少しずつ曲にも慣れてきており

素敵な歌声で
練習する姿が見られます。



敬老演芸会の
手あそび歌の練習や
うんどうかいの練習も始まり
いそがしい日々になりますが

笑顔で元気いっぱいの
年中クラスの姿を
おじいさんおばあさんたちに
見てもらえるよう

毎日すこしづつ
がんばりますので
9月の敬老演芸会をお楽しみに。

-----
自由あそびの時間
お友だちと協力して
色々なものをつくって
楽しんでいます♪

ブロックを
つなげてつなげてつなげて…
大きな大きな虹をつくりました。





完成すると
「にじのはしだよ〜みんな通っていいよ〜」
と虹の世界へ招待し
みんなで楽しみました。

-----
今週は
体力測定にスイミングと
体力をたくさん使いましたが

20m走では
「早く走れるようになったんだよ!」
「負けないぞ〜!」
と意気込み
一生懸命手を振って走ったり

立ち幅跳びでも
「遠くまで跳ぶぞ〜!」
「こんなに跳べた!!」
前向きな気持ちと
できたうれしさで
いっぱいです。


スイミングでは
しっかりとコーチの話を聞いて
水に触れることを楽しみながら
存分に身体を動かして
楽しんでいました。



今週も
たくさん身体を動かして
がんばったゆり組さん!

これからも暑さに負けず
体力をつけて
春の遠足を楽しみに
過ごします♪

コメント