2008年10月8日水曜日

おじいさんおばあさん仲良し会がありました!

 今日は、園児のおじいさん・おばあさんを幼稚園にお招きして、お孫さんや園児たちと一緒に遊んで過ごしていただく「なかよし会」の日でした。登園して来た子ども達は、今日がなかよし会だとちゃんと知っていて「今日はおばあちゃんが来るねん!」と教えてくれたりしました。朝から、たくさんのおじいちゃんやおばあちゃん、あるクラスではひいおばあちゃんまでもが幼稚園にやって来てくださいました。



 それぞれのお部屋で、子ども達と一緒に座った祖父母の方々は、にこにこしてとってもうれしそうでした。一緒に折り紙を折ったり、「ずいずいずっころばし」などの伝承遊びをしたり、歌をうたったりして、おじいさんおばあさんとのふれあいを楽しみました。祖父母の方々も、自分のお孫さんでなくても、とても仲良く遊んでくれて、ほのぼのとした時間が流れた一日でした。

2008年10月6日月曜日

秋の遠足がありました!

 今日は、子ども達みんながとても楽しみにしていた秋の遠足の日でした。お天気が少し心配だったのですが、全員がバスに乗って走り出した頃には、お日様が顔を出してお弁当の時間には、汗が出る程よい天気になりました。



 子ども達を乗せた2台の大型バスは、1時間程で目的地の須磨海浜水族園に到着しました。早速記念写真を撮った後は、年長さん、年中さん、年少さんの3グループに分かれて園内を見学していきました。暗い水族園の中を怖がることもなく、巨大水槽を泳ぐサメやエイに驚いたり、伊勢エビやカニの水槽では「これ、食べたことある!」となじみがあったようです。年少さんの女の子は、ウミガメの水槽を初めて見て「亀が空を飛んでいるよ!」とびっくりしていました。



 子ども達が一番盛り上がったのは、何といっても全員一緒に見たイルカショーでした。大きなジャンプを何回も連発するイルカ達に立ち上がったり、拍手をしたりと大興奮!水族園のお姉さんにリングをもらった男の子は、水槽のそばまで行って直接イルカにリングをあげ、イルカがリングを上手に鼻先で拾っていくのを見て、大喜びでした。お弁当も雨上がりの澄み切った太陽の光の下で食べることができ、満足した子ども達は帰りのバスの中でもハイテンションでした。

第32回子ども絵画コンクール授賞式がありました!

 おととい4日に、住友生命主催「目指せ!ルーヴル 第32回子ども絵画コンクール」の大阪支社の授賞式がありました。大阪支社に応募した数百点の中から、ゆり組の女の子、Aちゃんが見事幼児部門(0〜4歳)の最優秀賞に選ばれました。おめでとう!



 受賞者の中で最年少のAちゃんは、授賞式は初めての経験でちょっと緊張気味で、かたくなっていましたが、ご家族の方々や先生達に囲まれて「よかったね!おめでとう!」とほめられると、やっと笑顔を見せてくれました。他にも、当園から優秀賞、努力賞、佳作など年中・年長さん合計13名が受賞いたしました。最優秀賞に選ばれたAちゃんの作品は、これから全国審査に出展され、その中で選ばれた100名の作品がフランスのルーブル美術館に展示されます。なんとか全国審査でも、入賞してほしいと思います!

2008年10月3日金曜日

すみれ組&ちゅうりっぷ組でスカイパークに行きました!

 今日は、すみれ組さんとちゅうりっぷ組さんが一緒に、伊丹スカイパークに園外保育に行きました。お天気もよく、発着する大きな飛行機を間近に見ながら、大型のジャングルジムや長〜いすべり台で遊びました。着くなり、子ども達は金色の羽根をしたANAの飛行機を見つけて「あれが新しいANAやで!」「そうやそうや!」と教えてくれました。



 すみれ組さんとちゅうりっぷ組さんは、以前にも給食も一緒に食べたりしていたので仲がよく、今日も年長さんと年少さんがコンビになって手をつないで、2人1組になって遊ぶことになりました。すべり台で滑る時も最後まで手をつないで、絶対離さない女の子や後ろから抱きかかえるようにかばいながら滑る男の子など、すみれ組さんたちはとても面倒見がよく、仲良く楽しんでいました。とっても微笑ましい光景でしたよ。

 

次回は、れんげ組さんや年中さんたちも合同でいけたらいいなと思います。

全体集会がありました!

 きのう2日、10月になって初めての全体集会がありました。運動会も無事終了して、子ども達の疲れもとれたようで、みんな落ち着いてしっかり参加してくれました。
 全員で「むしのこえ」の歌を歌ったあと、10月から編入して来たお友だちの紹介がありました。ゆり組さんに年中の女の子が1名、ちゅうりっぷ組さんに3名(満3歳児さん)の計4名です。
 それぞれ一言づつ、自己紹介をしました。年中さんは前に他の幼稚園に通園していただけあって、しっかりと自分で自己紹介ができました。年少さん3名は、たくさんのお友だちを前にして初めての経験でちょっぴり緊張気味で、先生に手伝ってもらいながらのご挨拶でしたが、ホールを出るときには、もうみんなと一緒に2列になってお部屋に帰っていきました。その後は在園児のみんなから声をかけて、一緒に遊んで仲良くなりました。子ども達も「みんなやさしくて、楽しかった!」「おもしろかった!」とすぐに幼稚園が好きになった様です。



 最後には「バナナチップス」という新しい体操を練習しました。とても面白い体操で、最後に全員で「ピース!」をするところをみんな気に入って、全員でノリノリで体操していましたよ。
 

2008年9月26日金曜日

9月のお誕生会がありました!

 今日はお楽しみの9月のお誕生会がありました。今回も人数が多く、今月の誕生児さんは年長5名、年中5名、年少2名の計12名でした。(8月のお誕生児さんが1人入っています)誕生児以外にバンビの先生も9月が誕生日でした。今回も、誕生児さん達の歌がありましたが、今月の子ども達は全員元気いっぱいで大きくお口を開けて、一生懸命歌ってくれていました。


 
なかでも一等賞はゆり組さんとばら組さんの女の子でした。年中さん5名で「とんぼのめがね」を熱唱してくれました。



 そして二等賞は、年少さん。二人だけでしたが、男の子も女の子も元気いっぱいで「いとまき」を歌ってくれました。練習して節が頭から離れなかったのか、曲名紹介で「い〜と〜まきまき です!」と節付きで紹介してくれたのが印象的でした。



 最後に年長さん。年長さんたちも元気よく歌ってくれたのですが、年中・年少さんの元気がよすぎて目立ちませんでしたが、大きな声でむずかしい「きのこ」という歌を歌ってくれました。



 そしてお待ちかねのアトラクションは、実習に来てくれていた先生達からのプレゼントで、手作りの立体紙芝居「くまさんアイス」とパネルシアター「どうぞのいす」をやっていただきました。どちらもとっても上手で、子ども達も大喜びでした。実習の先生達ありがとうございました。また遊びにきてくださいね。

P.S.
事故米に関するプリントはお手元に届きましたでしょうか。当園で出しています給食には一切使用されておりませんので、ご安心下さい。また厚生労働省より「事故米穀の不正規流通に関する地方自治体の調査結果」が出されましたので、参考にしてください。

2008年9月24日水曜日

運動会が開催されました!(その1)

 これ以上ない快晴の中、昨日23日に蛍池小学校グラウンドにて2008年運動会が開催され、無事終了いたしました。



 2日延びた日取りも、お天気も良く子ども達の休養もとれており、大正解だったと思います。朝から園児たちは体操服に身を包み、とても元気に集合してくれました。開会式のあと年少・年中・年長と各競技が続々と行われました。今日はその一部を少しご紹介いたします。また、ご家族の方々もたくさん来られて、みなさん楽しんで参加していただきました。



 まずは年少児親子による「おおかみなんかこわくない」です。親子で協力してレンガを運び、レンガを積んで家を造って帰ってくるというリレーでした。親御さんより子ども達の方が、練習しているのでうまくレンガを積んでいました。



 そして、祖父母と園児による「ミッキーでハイ!ポーズ」。おじいさん、おばあさんと園児がペアになってミッキーとミニーの帽子をかぶって、ゴールでポーズをとって写真をパチリ!子ども達も大好きなおじいさん、おばあさんといっしょに走ってとってもうれしそう!どうです、みんな素敵なポーズでしょ!



 次は、幼稚園の卒園児たちの競技「すぎな会の三銃士」という玉入れ競技です。懐かしい顔が、続々と集まってくれて一生懸命玉入れをしてくれました。こんなにいろいろな方々が参加してくださって、大成功の内に閉会いたしました。
 ご協力いただいた役員・委員の方々、お母様・お父様、小学校の先生達、みなさま本当にありがとうございました。おかげさまで、とっても輝いている子ども達の姿を見ていただくことができたと思います。その子ども達の様子はまた(その2)でお伝えしたいと思います!