2021年6月14日月曜日

お友だち大好き‼︎(ゆり組/年中)

 新しいクラスや友だちにも慣れ、

「一緒に遊ぼう!」

「何して遊ぶ?」

と誘い合う姿が

見られるようになりました。


友だちと関わる中で

まだまだやりとりが

うまくいかないこともありますが

困っている友だちがいると

必ず助けようとするゆり組さん。


優しい気持ちが育っています!


-----

月刊絵本「なんで?」

の付録を使い

『お医者さんごっこ』

をしました!

 

「はじめに券を渡す!」

「待つところがある!」

とみんなで考え

ゆり組が病院に変身‼︎


受付・お医者さん・患者さん役に分かれ

お医者さんごっこを

スタートすると…



受付では

「お名前なんですか?」

と聞いたり


お医者さんは

患者さんのお腹に

聴診器を当てて

「悪いですね、注射をしましょう!」

と張り切って

注射をしてあげたりと


役になりきって

やりとりを楽しんでいます!




ごっこ遊びを

進める中で

「お薬を渡してあげたい!」

「お熱ピッピしたい!」

とどんどんイメージを

膨らませていく子どもたち。

 

最近では

自由遊びの時間にも

『お医者さんごっこ』

が流行っていて

「次の方どうぞ〜!」

とみんなを診察してくれます♪

 

-----

子どもたちが大好きな

英語あそび!

 

「今日エリック先生来るの?」

といつも朝からワクワクしています。

 

はじめは

緊張する姿もありましたが

今では

エリック先生の動きを真似して

楽しく

英語に触れ合っています。




繰り返し
取り組んでいく中で
単語や
ジェスチャーに合わせた英文を

覚えているものもあり


場面に合った英語を

発言する姿も

少しずつですが

見られるようになってきました〜‼︎

 

-----

秘密の

「プレゼント」製作♡♡


父の日にちなみ

家族への感謝の気持ちを込めて

プレゼント製作に

取り組みました。

 

家族への

「ありがとう」

の気持ちを聞くと


“一緒に遊んでくれる”

“お仕事を頑張っている”

“お弁当作ってくれる” 

など

たくさんの“ありがとう”が

集まりました。


家族の似顔絵を

描くときには

一人ひとりの顔や髪型を

思い返す姿もあり


色使いにこだわりながら

丁寧に取り組むことが

できました。

 

プレゼントを渡す日を

心待ちにしている

子どもたちです。




子どもたちからの

“ありがとう”

がたくさん詰まったプレゼント♡

楽しみにしていてくださいね!


2021年6月4日金曜日

5月~6月の子どもたちの姿(すみれ組/年長)

たくさんのお友だちとの
関わりが増えてきた
すみれ組の子どもたち。

お休みのお友だちがいると
「大丈夫かなあ?しんどいのかなあ?」
と心配する姿が見られたり
お誕生日のお友だちがいると
「はい!お手紙書いてきたよ!おめでとう!」
とプレゼントを渡したりと
お友だちを思いやる気持ちが
たくさんお部屋にあふれています♪

-----
よく晴れた日に
園庭で
すみれ組では初めての
ドッジボールをしました♪

初めてドッジボールをする…
という子どもも
たくさんいましたが
ルールを伝えると
すぐに理解することができていました。

ドキドキのチーム分けをして
いざ対決!



ドッジボールが得意な子が
率先してボールを取りにいき
その姿を見て
他の子どもたちも
頑張ってボールを取りにいきます!

まだまだ
ボールが怖い
子どももいますが
当たらないように
うまく逃げる姿も見られます!

ボールは味方同士
「はい、どうぞ」
と渡し
平等に投げられるようにする
姿も見られます♪

勝って嬉しい
負けて悔しい等
様々な気持ちを
身体いっぱい表現し
「楽しかった〜」
と満足そうな顔が見られました。
またドッジボールしようね♪

-----
子どもたちが熱中している
ドン じゃんけん!

「ドン じゃんけんするよ!」
と伝えると
「よっしゃ〜頑張るぞ〜絶対に勝つぞ〜!」
と気合十分な声が
聞こえてきます。

自分の順番がくるまでは
チームを力一杯応援します。



「頑張れ頑張れ‼︎あと少し」
「あ〜〜惜しかったねえ!」
とドン じゃんけんでも
様々な気持ちを
目一杯表現する姿が
見られます。

チームの一体感が
とてもよく見られるあそびです♪

-----
年長になって始まった
SIあそび!
5月のSIあそびが終わり
6月のSIあそびをしました。

「SIあそびだ。やった〜!」
という子どももいれば
「うーん、SIあそびか…」
と少し苦手そうにする等
子どもの姿は様々です。

今日は
「あわせてできるかたち」
というSIあそびに
取り組みました。

様々な形のカードを
何枚か組み合わせ
見本と同じ形にする
というものです。




はじめてみると
形をしっかりと見て
同じ形を
集中して作りあげる姿が
見られます。

いつもは
「わからないよ…」
と自信のない子どもも
自分で最後まで考え
できた喜びを感じ
もっとやりたい!
という気持ちや
自信をもつ姿が
見られます。

一人ひとりのペースで考え
発見し
面白さを見つけ
集中して
一時間しっかりと取り組む姿が
見られます。

これからも
子どもたちの取り組む姿勢を見守り
結果ではなく
過程を大切に
SIあそびに取り組んでいきます。


-----
(注)SIあそび(エスアイあそび)… アメリカのギルフォード博士により始められた教育法です。 知能をのばすことメインとして意欲・集中力・自発的に取り組む姿勢を育てながら、幼児期からの幅広い人間性を育成するための教育です。 子どもの意欲を引き出し、考える習慣を付け、その能力を幅広く育てる基礎づくりの指導教材です。 教材で自由にあそんで、子どもの出した答えに対して「Yes・No」の評価をしません。

2021年5月28日金曜日

ひまわり組の楽しい1日⭐︎(ひまわり組/年少)

入園して2ヶ月が

経とうとしています。


新しい環境で挑戦する大変さや

お家の人と離れて過ごすことに

まだまだ不安を感じている

子どもたちですが

少しずつ

自分でできる事も増え

日々頑張っています。


また

お友だちとの関わりも

日に日に増し

お友だちが大切な存在と

なり始めています。


保護者の皆様は

子どもたちが

どんなことをしているのかな?

と不安に思われていることと

思います。

ひまわり組での

1日の活動を

ご紹介します。



毎朝
元気よく挨拶をして
登園です。

お家の人と離れることが寂しく
泣いてしまうお友だちも
大丈夫!

お部屋まで来ると
お友だちが
お出迎えしてくれます‼︎




お帳面にシールを貼ったり
鞄や水筒を
ロッカーに直したり…

自分のロッカーが分かり
一人でご用意を
頑張っています。




朝のご用意が終わると
自分の好きな遊びを見つけ
お友だちと一緒に
楽しんでいます。

入園当初は
おもちゃの貸し借りで
喧嘩になることも…

少しずつ
お友だちの気持ちも
受け入れられるようになり
おもちゃの貸し借りも
できるようになってきました‼︎



毎日
絵本や紙芝居を
見る時間をつくっています。

たくさん遊んだ後の
絵本の時間は
気持ちが休まり
リラックスする時間と
なっています。

絵本や紙芝居を
毎日見ることで
集中力が伸びてきました!




ひまわり組さんの
大好きな園庭あそび。

お砂場では
お店屋さんごっこをしたり
お友だちと
電車を走らせたりして
遊んでいます。

お部屋に入るときは
まだ遊びたい気持ちがあっても
お友だちと一緒なら
気持ちを切り替えて
お部屋に入ることができます。

お友だちの存在が
とても大きいです!






お友だちと協力したり
競い合ったりして
カプラを高く
積み上げています。

壊れてしまうことも
また楽しく
繰り返し高く積み上げて
楽しんでいました。





幼稚園の
楽しい活動の中には
自分の順番が回ってくるまで
並んで待つ
という環境が
たくさんあります。

遊びを通して
お友だちに
譲ってあげたり
ルールを守る
大切さを学んでいます!




毎日大きくなる
あさがおが嬉しく
お水やりを
楽しみにしている
ひまわり組さんです。

お友だちが
お水を入れ終わるまで
待つことが
できるようになりました!

綺麗な
あさがおが咲いた時の
子どもたちの反応が
とても楽しみです。


たくさん遊んだ後は
お腹がペコペコ‼︎

大きなお口で
お友だちと
楽しく食べています。


園では
食事中のマナーや
苦手なものが
少しでも食べられるよう
食育にも力を入れています。

ご飯を食べたら
幼稚園はおしまい‼︎

帰りの活動では
一日全力で遊び切り
寝てしまう子どもたちも‼︎

元気よく挨拶をして
笑顔で帰っていきます。

-----
毎日全力で遊び
元気いっぱいの
ひまわり組さんです。

幼稚園での様子が
ご心配だと思いますが
ご安心ください!

お友だちと一緒に
たくさんのことに挑戦し
日々成長しています。

毎日頑張っている
お子様を
たくさん褒めてあげて
くださいね。

2021年5月21日金曜日

楽しいことがたくさん‼︎(ばら組)

 進級し

1ヶ月が経ちました。


子どもたちも新しいクラスに慣れ

お友だちが登園してくると

「おはよう‼︎」

と元気に挨拶し

一緒に遊ぶ中で

楽しそうな声が

たくさん聞けるようになりました!


最近は塗り絵や折り紙が流行っています⭐︎



-----

月曜日‼︎

年中組になって

初めての体操指導!

パラバルーンに取り組みました!


去年の年中さんがしていたことを

覚えていた子どもたちは

「これ知ってる!」

「やってみたかったやつだ!」

と始まる前から大興奮。


体操の先生の話もしっかりと聞き

技の名前も覚えながら

真剣に取り組むことができました。


体操指導が終わってからも

「楽しかった!」

「またやりたい!」

と次の体操指導を

楽しみにする姿も見られました。


-----

火曜日‼︎

6月の「時の記念日」にちなみ

時計製作に取り組んだ子どもたち。


ハサミの使い方も少しずつ上達し

大きめの丸も

一生懸命に切る姿が

見られました。


細かな時計の数字も

一つずつ丁寧に貼り

時計が完成していくことに

期待を持ちながら

製作に取り組むことができました!




-----

水曜日!

5月生まれのお友だちの
お誕生会 をおこないました。

4月生まれのお友だちが
いなかったばら組さんは
進級して
初めての誕生日会。

歌のプレゼントやインタビューをすると
お誕生日のお友だちに
興味津々!
クラスみんなで
お祝いすることができました♪

 
カードのプレゼントをもらい
嬉しそうなお友だちの様子を見て
「自分の誕生日はいつかな?」
「早くお誕生日きてほしい‼︎」
と大盛り上がりの1日でした☆




これからも
みんなで
「楽しい‼︎」
をたくさん
見つけていこうね♪

2021年5月12日水曜日

年長になって…(あやめ組)

 年長になって

初めての

体操指導がありました!


園庭全体を使って

サーキットを行うと聞き

ワクワクと期待のこもった表情を見せる

子どもたち♡


先生の話をきちんと聞き

いざスタート!






ジャンプをしたり
ジグザグに走ったり
鉄棒でぶら下がったり
滑り台を滑った後
全力で走ったりと
身体をたくさん動かして遊ぶことができ
大満足の子どもたちでした☺︎

汗だくになって
『もういっぱい動いたから疲れた〜!』
と言っていましたが
お部屋に戻ると
『次は何して遊ぶ!?』
と元気いっぱいな
あやめ組の子どもたちでした♪

-----
英語あそびも始まりました♪

久しぶりだからなのか
緊張していて
エリック先生の問いかけに対しても
返事の声が小さく
モジモジしていましたが
エリック先生の表情や
リアクションを見て
だんだんと気分が上がり
元気いっぱい
返事をする姿が見られました。


英語で聞かれたことに
つい日本語で返してしまう姿も見られましたが
『これって英語でなんて言うんだっけ?』
と友だちに尋ねながら
楽しく取り組むことができました♪

-----
6月には
時の日記念日があるので
時計製作のロケットにも
取り組んでいます。

時計盤の部分は
絵の具をつけたビー玉を
紙の上で転がして色付けをすると
『すごー!!』
『ビー玉が通ったところに色がついて綺麗!』
と楽しみながら
取り組むことができました。


絵の具の色の組み合わせは
自分で決めたので
お友だちはどんな色を選んだのか
覗き込んだり
色が混ざり合うことで
違う色に変化したりすることに
興味津々でした☺︎

説明を聞き
ロケットを作っていくと
子どもたちの方から
『次は屋根の部分作らないと!』
『ロケットが空を飛ぶには炎も必要だよね!』
と作る過程も
一緒に考えながら
取り組むことができました!


6月いっぱいは
壁面として
保育室に飾りますが
そのあとは
お家に持って帰るので
どんな仕上がりになったのか
楽しみにしていて下さい♪