バンビクラスの5月の様子(2歳児/プレクラス)
かわいらしいおしゃべり声が
たくさん聞こえるようになった
5月の様子です。
今月も
大きな模造紙は
今月も
はじめてのあそびを
たくさん楽しみました。
-----
〈プレゼントづくり〉
だい好きなおうちの人に
-----
〈プレゼントづくり〉
だい好きなおうちの人に
ありがとうの心を込めて
花束のプレゼント!
みんな
みんな
ニコニコしながら
スタンプあそびで
クレパスとマーカーで
おえかきをしました。
大きな模造紙は
まるでお布団のようです。
みんなゴロゴロしたり
ゆったりと座って
のびのびと
おえかきを楽しみました。
大きなダンボールには
大きなダンボールには
シールやテープを貼ったり
おえかきをして
ステキな乗り物が
4色の絵の具であそびました。
色が混ざると
色が混ざると
キラキラした目で
「すごいでしょ!」
と教えてくれます。
フワフワの風船や
フワフワの風船や
長い筆を使ってのおえかきは
先生が
「みんながだいすきな公園が、ようちえんにもあるから行ってみよー!」
とお話しすると
「やったー!」
と元気に答えてくれました。
張り切って帽子をかぶり
下靴にはきかえ
お友だちと上手に手をつないで
園庭へ。
園庭の黄色いすべり台に到着すると
すべりだいの上から
すべりだいの上から
「おーい!」
と手をふり
つり橋をわたりながら
「みてみてー!」
と先生を呼び
子どもたちは
ワクワクしながら
元気いっぱいあそんでいました。
コメント