2022年10月25日火曜日

「初めての運動会」とってもよく頑張りました‼︎(ひまわり組/年少)

22日(土)は
入園して初めての大舞台
運動会でした。

5日前から
運動会へのカウントダウンが始まり
期待でいっぱいの
ひまわり組さんでした。



練習が始まった当初は
運動会というイメージがわかず
不思議そうにするひまわり組さん。

練習を重ねるうちに
「大好きなお家の人に見てもらいたい!」
「ひまわり・たんぽぽ・ちゅうりっぷ組のお友だちと
一緒に頑張る!」
と毎日練習をしてきました。

運動会を通して
たくさんの心と体の
成長がありました。


・「かけっこで1番になりたい」という競争心

・転んでも立ち上がる強い心

・初めてのことに挑戦する力

・お友だちを応援する気持ち

・練習場所の運動公園へ行く経験を通し、交通ルールや集団で行動するときの約束が守れるようになる

・周りを見る力が身につき、困っているお友だちや泣いているお友だちを助けてあげたり、寄り添ってあげたりする思いやりの気持ちが持てるようになる




運動会を通して
お友だちと1つの目標に向かって頑張る
楽しさや達成感を
たくさん味わうことができました。



当日はたくさんのお客さんに
ドキドキしているひまわり組さんでしたが
最後まで全力で頑張っている姿に
大きな成長を感じました!

大好きなおうちの人からの応援が
頑張る力になりました。

ぜひぜひ
たくさんほめてあげてくださいね(^^)/



運動会当日はたくさんの応援と
感染防止対策のご理解とご協力
本当にありがとうございました。

次は作品展に向けて
力を合わせて頑張ります!

さらにパワーアップした
ひまわり組の作品展を
ぜひお楽しみに☆

-----
〜運動会前のひまわり組の出来事〜

◎自由あそびの時間◎

1学期の頃とは
あそび方が変わってきました。

「今日は〇〇くん、〇〇ちゃんくる?」
「〇〇くん、〇〇ちゃん一緒にあそぼ‼︎」

と毎日お友だち大好きな気持ちが
とっても伝わってきます。

ひまわり組では
様々なごっこあそびが人気ですが
特に…

〈パーティーごっこ〉
→たくさんお料理を並べ
お客さんを招待して
盛大にパーティーが開かれます。



〈幼稚園ごっこ〉
→先生と子どもたちの役割を決めて
登園から降園までの楽しい1日が
スタートします。



〈パウパトロールごっこ〉
→ブロックで武器やマイクを作り
「パウパトロール、パウステーションに集合」
「パウパウ」と決め台詞が
ひまわり組で飛び交っています。



〈塗り絵でお手紙交換ごっこ〉
→塗り絵をお友だちへ
プレゼントしたい気持ちが芽生えています。
ひらがなにもとっても興味がわいてきました。 



この他にも
毎日たくさんのごっこあそびをしています。

ごっこあそびを通して
言葉でのやり取りが増えたり
想像する力が
ぐんぐんのびたりしています。

日々のあそびから
学びや成長がたくさんあるのです‼︎


お片付けも
役割分割してできています。

お片付け名人がいっぱいの
ひまわり組です。

お友だちと一緒だと
お片付けの時間まで楽しいようです!



-----
◎園庭あそびの時間◎

運動会練習中も
たくさん園庭であそんでいます。

たくさん動いた練習後も
元気いっぱいあそび回れる体力がつきました。



たくさん動いている分
食欲もわいて
お手伝いなして完食できる力が
身につき始めました。

キレイになった給食箱を
お友だちにみてもらえることが
頑張る力になっているようです☆

やっぱりお友だちの力は
大きいですね!



生き物や自然物にも
興味津々。

ダンゴムシ観察では
最初恐る恐る触っていたのが

今では
手のひらに乗せて
観察できるようになりました。


銀杏を見つけ
匂いを嗅いでみると…

あまりの匂いに
ナイスリアクションなひまわり組さんでした。

つるを引っ張り綱引き大会‼︎
お友だちにもすぐに共有(^^)



幼稚園では
このようにしてあそびが広がっていきます。

-----
◎お当番活動始まりました◎

10月より
お当番活動が始まりました。

ご挨拶をしたり
給食を配ったりしています。





クラスの代表としての
役割を果たすことで

みんなのために
役に立つ喜びや自信を持つことができます。

人前で発表することが苦手な子も
堂々と前に立つことが
できるようになります。

ひまわり組のみんなは
お手伝い大好き!
おうちでも
ぜひお手伝いを
お願いしてあげてくださいね!

今後も
ひまわり組さんの心と体の成長が
楽しみです☆

2022年10月17日月曜日

「緊張する〜!」「たのしみ〜!」もうすぐ運動会!(ばらぐみ/年中)

早いもので
新年度が始まってから半年が経ち
あっという間にもう10月ですね。

運動会まで1週間を切り
本番までのカウントダウンとともに
子どもたちの期待も
高まっている様子です!

-----
◎体操指導

11日(火)の体操指導では
青少年グラウンドで
パラバルーンの練習をしました!





広いグラウンドのため
園庭よりも風の抵抗を受けやすく

加えてこの日は特に風が強く
技がうまく決まらず
苦戦する様子がありました。

しかし
子どもたちは決してあきらめず
技を成功させるためのアドバイスに耳を傾け

お友だちと協力しあいながら
一生懸命頑張って
取り組む姿が見られました。



おうちの人に
「かっこいいところを見てもらいたい!」
という思いもあり

その思いが
前向きに頑張れる源になっている様子です♪

運動会で年中組は
かけっこ・競技・パラバルーンに出場します。    

元気いっぱい楽しみながら
一生懸命頑張ります⭐︎

当日を是非お楽しみに!!

-----
◎誕生会

12日(水)は
10月の誕生会がありました。

ばらぐみさんには
10月生まれのお友だちが3名おり

誕生児も含め
みんなでワクワクした気持ちで
参加しました。







誕生会では
お友だちのインタビューに
興味を持って聞く姿や

先生のアトラクションを
楽しむ姿が見られました。

誕生会が終わってからも
誕生児へ
「おめでとう」
と声をかける姿も見られ

お祝いするお友だちも
お祝いしてもらったお友だちも
みんなで温かい気持ちになりました♡

-----
◎予行練習

14日(金)は全学年で
開閉会の予行練習を行いました。



全学年合同での運動会の開催は
3年振りのため

今年度は
初めてみんなで参加する運動会です!

ばらぐみさんのおうちの人が
応援してくれる位置を知り
「なんだか緊張する〜!」
「たのしみになってきた!」
と本番が近づいている
実感がわいてきている様子です。

-----
昼夜の気温差が大きい季節でもあり
日々の運動会の練習で
疲れもたまりやすいので
健康面には
十分に気をつけていきたいと思います。

おうちでも
たくさんご飯を食べて
しっかり睡眠をとり
本番に備えましょう。

元気いっぱいの姿で
運動会を迎えられることことを
先生たちは願っています。

2022年10月11日火曜日

練習もラストスパート!運動会では全力出すよᕦ(ò_óˇ)ᕤ(れんげ組/年長)

2学期に入っても
暑い日々が続いていましたが
先日から涼しくなり
秋を感じられるようになってきました。

運動会まであと2週間。
ラストスパート!

全力で取り組んでいる
子どもたちです!

-----
◎ 体操指導

初めて青少年広場で
組体操の練習を行いました。

出発前は
園外で組体操を行うことを
楽しみにしていた子どもたちでしたが

実際に砂の上で行うと
「痛いよ〜」
「砂がつくの嫌だ…」
などと

今まで練習していた
保育室やホールとの
環境の違いを感じ
苦戦している様子でした。

ですが
お家の人たちに
かっこいい姿を見せたい!
という思いで

一生懸命
練習に取り組んでいます。


まずは1人技「こいのぼり」です。



初めは
片手でバランスをとることが難しく
崩れる子どもが多かったですが

練習を重ねていくうちに
踏ん張る力が身につき
上手にバランスを
とれるようになってきました。

表情にも力が入っています!


次は
「桜」という技です。
お友だちの手をしっかり持ち
息を合わせて
足を上げていきます。

いつも上手に
技を完成させているグループに
お友だちの前で
お手本を見せてもらいました。



周りで見ていたお友だちは
「しっかり手を持ってる!」
「足が曲がってない!」
など
かっこいいところを発見し

どうしたら
上手に技が完成できるかを
みんなで考えました。

その後は
「ぼくたちも頑張るぞ!」
とやる気十分な
れんげ組さんです。

まだまだ
練習頑張りますよ!





組体操では
他にも1人技や

そして
大技も残っているので
楽しみにしていてくださいね☆

-----
◎ 壁面製作

壁面製作
「鼓隊をしている自分」
に取り組みました。

実際に
楽器やカラーガードなど

自分の担当する
物を見ながら描くことで
細かいところまで
表現しようとする姿が
見られます。



「BUNKAの英語はどうやって書くの?」
「ポンポンこうやって持ってもいい?」

と描きたいイメージを
膨らませながら
こだわりを持って丁寧に
取り組んでいました。



完成した絵をすぐに飾ると
「上手だね〜」
「かわいい!」
とお友だちの絵を褒め合う
姿がありました。

素敵な絵が完成したので
また持ち帰る日を
楽しみにしていてください☆

-----
◎ SIあそび

SIあそび
「かたちづくり」
に取り組みました。

今日はSIあそびがあると伝えると
「頑張る!」
と意気込む姿もあれば

中には
「え〜、嫌だなあ」
と正直な気持ちを伝えてくれる
お友だちもいます。

ですが
活動が始まると
子どもたちなりのペースで
最後まで頑張る姿が
見られます。

今回の
「かたちづくり」では
金魚やサッカーボールなどの形が
数枚のカードに分解されており

そのカードたちを上手く
組み合わせて
形にするという内容です。



思うように形にならず
苦戦する姿も見られますが

どのように組み合わせると
形が完成するのか
様々な組み合わせ方を
試す姿が見られました。

形が出来上がると
とてもうれしそうに
「パズルみたい!」
と楽しさを感じながら
取り組む姿も見られました。



最後まで集中して頑張る
子どもたちの姿を認めていき
今後も楽しく取り組めるよう
進めていきたいと思います。

取り組んだSIあそびを
持ち帰った際には

お話を聞いてあげたり
お家でももういちど取り組んだりして
楽しんでくださいね♪
-----

運動会の活動を
毎日一生懸命
頑張っている子どもたち。

どんな事を頑張っているのか
お家でもお話を聞いてあげてくださいね!

また
急に冷え込むようになりましたので
体調を崩さないよう
気をつけて過ごしてください♪

運動会当日
子どもたちが元気に
登園してくれる事を
楽しみに待っています☆

2022年9月30日金曜日

少し早めの「芸術の秋」!(ちゅうりっぷ組/年少)

早いもので
もうすぐ10月になりますね。

いよいよ
運動会の日まで1ヶ月を切り
本番に向けて
練習を本格的に頑張っています!

-----
秋といえば
「スポーツの秋」
「芸術の秋」など
さまざまな言葉がありますが

ちゅうりっぷ組では
今週少し早めの
「芸術の秋」を
みんなで味わいました。

今回は
10月の壁面製作に取り組む
様子をご紹介します♪

丸めた新聞紙で絵の具スタンプを行い
秋の紅葉を表現しました。

何度か色を重ねたことで
きれいに色が付き

それを見た子どもたちは
「きれ〜い‼︎」と
とってもうれしそうでした。



できた紅葉にハロウィンにちなんだ
「おばけ」を作り
貼っていきます♪

はさみを使うことにも慣れ
自分の力で切ることが
できるようになりました!

おばけの形を
「レモンみたーい!」
「おいもさんの形に似てるね」
など
どんな形をしているのかを
しっかりと理解しながら
その形を切っていきます。





みんな
とても真剣な表情ですね…

そしてできあがったものがこちらです!
「おばけだぞ〜」の手も
忘れずに描きました。





とっても上手にできていますね。
秋らしい
かわいい作品ができました!

10月になったら
ちゅうりっぷ組のお部屋に
飾るのが楽しみだね♪

-----
「だんごむしさん、どこかな〜?」



最近の園庭遊びでは
「だんごむし」が
ちゅうりっぷ組のブームです!

男の子を筆頭に
砂の中や木の下にいる
虫さんたちを探しています。

中には
秋の虫「コオロギ」の赤ちゃんを
見つけたお友達もいました。



お友だちとの輪も広がり
のびのびと
あそびの時間も楽しむ
ちゅうりっぷ組さんです☆

運動会に向け
何事も楽しむことを大切に
これからも皆で過ごしていきます!

2022年9月27日火曜日

うんどうかいの練習がんばってるよ!(ふじぐみ/年中)

夏の暑さも和らぎ
過ごしやすい季節となってきました。

2学期がスタートし
少しずつ運動会に向けて
練習が始まった子どもたちは
楽しみながらも
一生懸命に取り組んでいます。

年中演技「パラバルーン」
に取り組んでいる
子どもたちの様子を
少しお届けします!

今週から
園庭での練習を始めました!



屋内ではうまくできていた技も
風の影響で
うまくできないこともあります。

しかし
成功できるように声を出しながら
クラスみんなでタイミングを合わせ
一生懸命頑張っている姿に
成長を感じることができています。

子どもたちと
楽しく練習を続けていきたいと
思います‼︎

-----
21日(水)は
9月うまれのおともだちの
誕生日会がありました!



ふじ組さんには
9月うまれのお友だちはいませんでしたが
しっかりとお誕生日のお友だちの方を向いて
お祝いする姿がありました。


誕生会の最後はお楽しみのアトラクション!

子どもたちはお話に興味津々で
誕生日会が終わってからも
歌を口ずさむほど
楽しい時間になっています♪

-----
ふじ組の子どもたちは
毎月の体操が好きで
今月の体操「ラララ体操」も
すぐに気に入った様子で
元気いっぱい取り組んでいます。



身体を動かすことだけでなく
ねんど遊びも大人気‼︎




黙々と集中して取り組む子や
周りのお友だちと
会話を楽しみながら取り組む子など

色々なものに見立てて
感触を楽しみながら
手先の器用さを育んでいる
ふじ組さんです☆

運動会当日まで約1ヶ月
これからも息抜きをしながらも
クラスみんなで
パラバルーンを成功させるという
目標に向かって
楽しく練習に取り組んでいこう〜!


2022年9月21日水曜日

楽しい活動が盛りだくさん〜!(あやめ組/年長)

今週も
運動会の練習や楽しい活動が
盛りだくさんでした!

元気いっぱいの
あやめ組の姿を
ご紹介します♪

-----
◎組体操の練習

年長クラスでは
運動会に向けて
組体操の練習に励んでいます!

特に
お友だちと協力して行う技が好きで
苦戦しながらも
がんばっています♪

『しゃちほこ』
の技では初めは
「持ち上げるの難しい!」
と言っていましたが

練習を重ねるうちに
お友達の体を支えたり
自分の腕で
踏ん張ったりすることが上手になり
成功させることができました⭐︎



「どうですか?
いい感じでしょー」



お次は
『レインボーブリッジ』↓


まだまだ練習中の技です!

お友だちの体重を支えながらも
自分の腕で踏ん張らないといけないという
ダブルでがんばりが必要な
この技に苦戦しています。

男女で見せ合いをし
「どうすれば上手にできるのかな?」
と考えると

「笑わずに静かにすればできると思う!」
と気付き

実践してみると
キレイに成功させることができ
「やった〜‼︎」
と大喜び!

これからも楽しみながら
練習を頑張りたいと思います♪

-----
◎ぶんかドア ライブ!

今年度から
海外の国について
クイズ形式で学んだり
文化に触れたりする
「ぶんかドア ライブ」
という活動を始めました!

なんと年長クラスは
海外の幼稚園の子どもたちと
リモートで
実際に話をすることができると聞き
大喜び!

あやめ組は
オーストラリアについて
学びました。

事前学習で
オーストラリアと日本は
とても遠く
飛行機に乗って10時間かかることや
季節が真逆なこと

オーストラリアの
イナネイという子守唄や
英語での挨拶を練習し
本番を迎えました!



実際にモニターに
オーストラリアの子どもたちが映ると
手を振りながらも少し緊張した様子も…

しかし
クイズや一緒にダンスを踊ることで
とても楽しみながら
参加することができました⭐︎



オーストラリアの子どもたちのことを見て
「かわい〜」
と手を振ったり

質問コーナーでは
「好きな食べ物は何ですか?」

「オーストラリアで人気の食べ物は何ですか?」
と聞いて

自分の質問に答えてもらうと
とても嬉しそうな姿が見られ
とても良い経験となりました⭐︎



-----
◎園庭あそび

みんながとっても大好きな
園庭あそび!

暑い日でも
子どもたちは元気いっぱいです!

運動会に向け
リレーの練習では
子どもたちだけで話し合いをし
順番決めをすることが
とても上手になっています。

お友だちと砂場で協力して穴を掘ったり
うんていで誰が長くぶら下がれるか
対決をしたり
鬼ごっこをしたりと
お友だちと一緒に遊ぶことが
大好きです♡





運動会まで
残り1ヶ月ほどですが
息抜きをしながら
楽しく練習していきますので

お家でも
どんなことを頑張っているのか
聞いてみてくださいね♪