れんげぐみの子どもたちは
園庭で
子どもたちと一緒に
遠いオーストラリアという国で
何事にも
暑さや湿気のじめじめにも負けず
毎日
毎日
元気に過ごしています♪
毎月行っている朝の会は
毎月行っている朝の会は
今年度初めて
気持ちの良い空の下
園庭で
みんなでおはようの歌や
6月の歌を歌ったり
6月の体操
6月の体操
「おっちょこ体操」
をしたりと
元気一杯の
子どもたちの姿が見られました。
6月から新しく幼稚園にきてくれた
6月から新しく幼稚園にきてくれた
年少クラスのお友達の紹介もあり
みんなでよろしくね♪
みんなでよろしくね♪
と挨拶することができました。
-----
木曜日には
-----
木曜日には
畑で育てる夏野菜の苗植えに行きました。
今年度は
今年度は
全学年で同じ野菜を
二種類育てることになりました。
子どもたちと一緒に
夏野菜について話をしてから
どんな野菜を育てていきたいのか相談し
どの学年でも声の多かった
どの学年でも声の多かった
「ピーマン」と「なすび」
を育てることになりました。
2つの野菜の苗をじっくり観察して
2つの野菜の苗をじっくり観察して
匂いの違いや
葉っぱの大きさや色の違い
葉っぱのつきかたの違いなど
様々なことに気づく姿が見られました。
どんなふうに育っていくのか
どんなふうに育っていくのか
いつ収穫できるのかを
とても楽しみに
「大きくおいしくなーれ!」
「大きくおいしくなーれ!」
と気持ちを込めて
畑の野菜の成長について
これから園内で掲示する予定ですので
これから園内で掲示する予定ですので
お迎えの際には
夏野菜の成長をぜひお楽しみに♪
-----
金曜日には
-----
金曜日には
年長集会がありました。
運動会に向け
運動会に向け
きびきびと動き
整列やリズム打ちの練習を
年長3クラス合同で行います。
年長3クラス合同で行います。
ときには疲れている様子もありますが
お約束の
お約束の
きびきび動く
お話をしっかりと聞く
ということを意識しながら
がんばって取り組んでいます!
-----
最後はぶんかドアの活動です♪
今年度も
がんばって取り組んでいます!
-----
最後はぶんかドアの活動です♪
今年度も
ぶんかドアに取り組んでいます。
1学期は
オーストラリアについて
動画や教材を用いて
動画や教材を用いて
環境問題のことを考えています。
子どもたちが関心をよせたのは
子どもたちが関心をよせたのは
ウミガメが海に流れ着いたゴミで
苦しんでいることについて。
なぜ海が
なぜ海が
ゴミで汚れてしまうのか?
子どもたちも一生懸命考え
自分の考えたことを言葉にして
自分の考えたことを言葉にして
保育者や友だちに伝える姿が見られました。
遠いオーストラリアという国で
起こっている問題も
人間が捨てたゴミが川へ行き
人間が捨てたゴミが川へ行き
そして海を渡ることで
起きていることを知り
身近な問題であることがわかり
身近な問題であることがわかり
ゴミの捨て方など
普段の生活でどうすれば良いのか
どうすればキレイな海を保つことができるのか
どうすればキレイな海を保つことができるのか
年長児はライブで
ZOOMというリモートのアプリを使用して
オーストラリアの子どもたちと
直接会話をしたり
触れ合う機会があります。
オーストラリアのことを色々と知った
オーストラリアのことを色々と知った
れんげぐみの子どもたちは
オーストラリアの子どもたちと
はやくお友達になりたい♪
と楽しみにする姿が見られます。
何事にも
一生懸命挑戦する
れんげ組の子どもたち!
来週もいろいろな発見をしながら
来週もいろいろな発見をしながら
楽しい時間を過ごしていこうね♪