スポーツの秋!芸術の秋!(ひまわり組/年少)
10月に入り 運動会に向けて 本格的に 練習をがんばっています。 他にも 作品展活動の絵画や お当番活動など さまざまなことが 10月からスタートしました。 ----- 〈運動会の練習では〉 運動会で披露する ダンスの練習風景です。 この日は 「目線を上げて、お客さんにお顔がしっかり見えるように!」 を目標に練習しました。 お客さん役の先生に 目線を合わせ 子どもたち自身も 自分の顔がよく見えるように キラキラ笑顔を意識して 踊ることができました! また衣装を着用することで 子どもたちの気持ちにも 一体感が生まれました。 毎日の自由あそびのなかでも 「運動会のダンスする!」 「ヒーローの体操するー!」 という声がたくさん聞こえ 自主的に練習をする 子どもたちです♪ ----- 〈ピザを描いたよ〉 作品展の活動のうち 絵画が始まりました。 記念すべき1枚目の絵画では 「ピザ」 を描きました! 画用紙いっぱいに 塗り広げることを楽しんだり 野菜スタンプを通して 自分たちが育てた 野菜への 興味・関心が深まったりすることを ねらいとして取り組んでいます。 まずは大きなピザの写真を見て 「とろとろのチーズがのってる!」 「いっぱい野菜が乗ってて美味しそう〜」 「まわりはカリカリなんでしょー!?」 と実際食べたことのある お友だちの意見を参考にしながら ピザについて知りました。 上手に丸を描けるように なっていますね☆ はみ出さないように 気をつけながら 画用紙いっぱいに 塗り広げることを楽しみました。 「上手に描けたよー!」 と教えてくれました。 できることがどんどん増え その度に 子ども達の自信に つながっているようです。 来週は畑で育てた野菜 「ピーマン・なすび」 を使って野菜スタンプをします。 おまけエピソードとして お絵かき終了後 画板を棚に並べて 乾かしている様子を見た 子どもたちは 「ピザ焼けるかな〜!?」 とピザ窯を連想したようです♪ 次の野菜スタンプも とても楽しみな様子でした。 来週のお絵かきが 楽しみだね☆ ----- 〈園庭ですべり台〉 過ごしやすい季節に なってきましたね。 この日は 滑り台で思いっきり あそびました! 運動会の練習や絵画など 毎日たくさんのことを がんばっている子ども達。 ひまわり組では 思いっきり体を動かしたり みんなで...