2011年7月16日土曜日

年長さんがJAL航空教室に行きました!

 おととい木曜日14日に年長さん全員で、伊丹空港そばにある日本航空グループのJALエクスプレス大阪本社での幼児向け航空教室に行ってきました。



 会社につくとJALエクスプレスの社員の方々全員に大歓迎を受け、まずは「空を飛ぶこととは、そしてそこで働く人々とは…」を紙芝居で楽しく教えて頂きました。本物のパイロットの方や客室乗務員(CA→キャビンアテンダント)のお姉さんへの質問コーナーでは「ひこうきはどうしてとぶのですか?」「すきなたべものはなんですか」など飛行機以外の質問でも盛り上がりました。



 その後は、全員で実物大の飛行機模型のある訓練施設に移動して、座席に座らせてもらうと、本物の飛行機に乗っているみたいで、窓から手を振ったりと子どもたちは大興奮!クイズや実際のカートを押したりして、みなさんがどんなお仕事をしているのか、など教えて頂きました。



 その間、もう一クラスは子ども用のパイロットとCAの制服を着せてもらい、乗組員気分で記念写真を撮りました。最後は、とても優しくて楽しいパイロットやCAのお姉さんたちにもう一度、質問コーナー。パイロットの方のダンスも観せていただいて、又大盛り上がり!帰りには「夏の旅行は赤い翼でね〜!」とみなさん手を振って送って下さいました。みんなお土産ももらって大満足の一日でした。子どもたちみんな、とても飛行機に興味を持ったみたいで、将来が楽しみです。

※なお、14日の毎日新聞Webにて当日の記事が掲載されておりますので、一度ご覧下さい。

2011年7月6日水曜日

すみれ組もクッキングに挑戦しました!

 れんげ組に引き続き、すみれ組も4日月曜日にクッキングに挑戦しました。買い出しの時から、みんなが楽しみにしていたクッキング。各自持って来た三角巾とエプロンを身に着け、お部屋の中がパッとカラフルでにぎやかになりました。



 すみれ組も、メニューは「フルーツゼリー」です。まずはフルーツを切っていきます。つるつる滑る桃の実は、左手で押さえるのが難しくて、少し苦労しましたが、なんとかパイナップルとともに切り終え、白湯に砂糖やゼラチンを混ぜたゼリーの元に入れていきました。



 「自分の好きなフルーツを入れよう」ということで、みかんやももなど入れすぎてあふれそうな子もおりましたが、すみれ組もなんとか一人1カップづつ完成!冷やし固めて、お昼に給食と一緒に食べました。冷たくてとってもおいしかったようです。

2011年7月1日金曜日

6月のお誕生会!

 先週の木曜日、23日に6月の誕生会が開かれました。6月の誕生児は年長5人、年中3人、年少3人の計11人と先生も1人誕生月でした。



 6月の誕生児たちは、年長から年少さんまで、みんなが大きな口を開けて、振り付けも付けて一生懸命歌えていました。年中さんの女の子たち3人は、少し照れながらもぴーんと手を伸ばして,元気に歌ってくれました。



 お楽しみの先生からのアトラクションは、「動物電車」というパネルシアター。どんどん動物と列車が増えていくごとに、園児全員でかけ声をかけながらの鑑賞で、とても楽しんでいました。

2011年6月29日水曜日

れんげ組で年長クッキングがありました!

 昨日28日、れんげ組では初めての年長クッキングがありました。今回は「フルーツゼリー作り」です。材料は、パイナップルや桃などのフルーツの缶詰やゼラチンなど、前日からお当番さん達が買い出しにいってそろえてくれていました。



 まずはフルーツを小さく切って、白湯にゼラチンを溶かし、砂糖やフルーツの汁と混ぜ合わせてカップに取り分けていきます。ナイフで物を切る時は「左手は猫の手」と教えてもらい、怪我なく切ることができ、みんなで協力してカップに入れ終えました。あとは冷やしてかたまったら出来上がり!



自分たちで協力して作ったゼリーはとってもおいしかったようです。これからは、お家でもお手伝いできるかな?

2011年6月28日火曜日

プール開きがありました!

 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は朝から、幼稚園の3階屋上にあるプール開きがありました。



 園庭でのプール集会では「押さない,走らない,飛び込まない」という約束をして、全員で準備体操を行いました。



 普段のスイミングで水に馴染んでいるせいか、顔に水がかかっても泣く子どももほとんどなく、みんな「きもちい〜!」といってプールあそびを楽しんでいました。この季節のプールあそびは、みんな本当に気持ち良さそうでした。うらやましいー




これからも毎日、順番に屋上プールでプールあそびをしますので,プールの用意をお忘れなく!

2011年6月21日火曜日

父の日参観がありました!

 父の日を間近に控えた先週土曜日18日、おとうさんたちに幼稚園に来て頂き、保育に一緒に参加してもらおう!と父の日参観が開かれました。



 どのクラスも、親子で輪投げやこまなどの制作をしたり、ふれあいあそびをしたり、ジェスチャーゲームではお父さんにも出ていただきました。ブロックをどれだけ高く積み上げられるかの競争では、お父さんの方が夢中になっている姿も見られるほどでした。



 教育講演の後、お父さん、お母さんがお部屋に戻ると、先日から作っていたうちわを「ありがとう!」とプレゼント。これからの暑い夏に,使って下さいね。



 たくさんのお父さん方が来ていただき、子どもたちもとても嬉しそうにしていました。お休みのところ、皆様ご苦労様でした。

2011年6月15日水曜日

給食交流会がありました!

 昨日は、担任の先生と保育室を替えてクラスごとに給食指導をしてみよう!という趣旨で給食交流会が開かれました。



 子ども達は給食セット一式をつめたカバンを持って、別のクラスに移動して、そのクラスの先生と一緒に給食を食べて、その後もそのクラスで一緒に過ごします。



 お昼前にみんなお部屋の前で鞄を持って集合!どの部屋でどのクラスになるのか、子どもたちはドキドキしながらも「ばらのへやがいい!」とか「○○せんせいになったらええのに!」などととても楽しみにしていました。



 年長さんが年少さんの部屋に行ったり、やはり,環境が少し違うという刺激もあって、違うクラスの先生や友だちと楽しく盛り上がりながら、ほとんどの子が給食を完食していました。いつもお野菜が食べられない子や、1時間も2時間もかけないと食べられなかった子も、いつもより頑張って,もりもり食べることができていたようです。こういった給食に関する指導も,ぜひこれからも続けていきたいと思います。