2024年7月16日火曜日

《夏》を楽しんだ1週間☆(ひまわりぐみ/年少)

夏ならではのあそびをした
1週間。

夏ならではの子どもたちの様子を
お伝えします☆

-----
〈どろんこあそび〉

みんなで
どろんこあそびを楽しみました!

前週にどろんこあそび用に
色水を作りました。

ペットボトルに
水と朝顔の花をいれ
みんなでシャッフル!

キレイな色が出来上がり
どろんこあそびが
より楽しみに!



当日はお天気にも恵まれ
水に触れることが心地よくて

山や池を作ったり
お友だちと水をかけ合ったり

「これはジュースにしたよ!」など
色水あそびもしたり

好きなあそびを
めいっぱい楽しみ

「またやりたい〜!」と
すでに次回のどろんこあそびを
とっても楽しみにしています☆





-----
〈トマトのみずやり〉

トマト畑に水やりにいきました。

久しぶりの水やりで
園外を散歩することや

どのくらいトマトが
赤くなっているのかも
楽しみに

暑い中でも
お友だちとしっかり手をつなぎ

畑まで
一生懸命歩きました。

園外にでかけるときのお約束も
バッチリ守れています🎵



畑に到着すると
たくさんの赤い実が!

少しづつ赤くなっていく
トマトの生長を観察し

「たくさん実がなったこと」
「それを持って帰れること」
などの
収穫の喜びを感じ

園までの帰り道も
暑い中
がんばって
歩くことができました☆



前日に収穫した
トマトを実際に見ながら
トマトの絵を自由画帳に描きました。

お家に持ってかえり
「すっぱかったよ!」
「おいしかったよ!」
と教えてくれた子どもたち。

絵に描くときも
真剣に取り組んでいました。

実物をよく見ながら
描くことを楽しみ

見て触りながら
気づいたことを
周りのお友だちと話し合っていた
ひまわり組さんです!





お部屋のトマト以外にも
植っていた
まだ緑のトマトや
赤と緑が混ざっているトマトなども
よく覚えており

様々なトマトを
描く姿が見られました。

活動の始めから最後まで
とても集中して
取り組むことができた
ひまわり組の子どもたちでした☆

-----
〈大そうじ〉

学期末に向けて
お部屋の大そうじにも
取り組んでいます。

「次使うときに気持ちよく使えるように
おそうじしようね!」

と伝えると
とてもやる気をだして
取り組み始めた子どもたち。

子どもたち同士で汚れを見つけ
教え合いながら
そうじしてくれています。





この1学期
少しづつお友だちとの関わりも増え

会話しながら
あそびを楽しめるように
なりつつあります!

2学期は
よりお友だちとの関わりを深め

運動会や作品展などの行事も
クラスみんなで
楽しめるようにします!

ご協力よろしく
お願いいたしますm(_ _)m

2024年7月5日金曜日

夏が来たぞ~!(ばら組/年中)

7月に入って
とっても暑くなりました。

梅雨なので
曇りや雨の日も多いのですが
子どもたちは
元気いっぱい過ごしています♩

-----
〈英語あそび〉

毎週火曜日は
英語あそび!

子どもたちの
大好きな時間です♩



歌を歌ったり
体を動かしたり
英語でお話したりと
楽しんでいます!

-----
〈どろんこあそび〉

どろんこあそびの
季節がやってきました~!

「なにつくるー?」
と子ども同士で相談しながら
あそびを進めています☺︎



砂と水を混ぜて
ドロドロにしたり

水を流して
川をつくったり

大きな山を作ったりして
楽しみました!



-----
⭐︎夏の虫がやってきた⭐︎

全クラスに
カブトムシがやってきました!

ばらぐみにもきてくれて
子どもたちは大興奮!

オスとメスの違いを知り
触り方を学んだりして

大切に育てるため
話し合いをしました。



カブトムシは
夜に元気に動くことを知り

昼間はみんな
静かに見守っています。

エサのゼリーが減っていることを
喜ぶ姿も♡



ばらぐみの新しい仲間に
名前をつけました!

オスのカブトムシ:かぶとくん

メスのカブトムシ:ぜりーちゃん

みんなで大切に
育てていきます(^^)/

2024年7月1日月曜日

ちゅうりっぷぐみのスタートです!(ちゅうりっぷ組/満3歳)

6月から
満3歳児クラス「ちゅうりっぷ組」が始まり
早いもので
1か月になろうとしています。

※今年度から満3歳児は、独立して別クラスになりました!

-----
最初は
初めての環境に
ドキドキしている子どもたちでしたが

今では
「せんせい!おはよー!」
と言って
元気いっぱいに
朝からごあいさつをしてくれます。

最近は
少しずつせんせいやお友だちの
名前を覚えてきたり

園生活に慣れてきて
笑顔がたくさん
見られるようになりました。

そんな元気一杯の
ちゅうりっぷ組の日常です🎵

-----
〈園内散歩〉

みんなでピロティの
カメや金魚の水槽まで
手をつないで
園内散歩へ行きました。





「かめさーん!うごいた!」

「トンネルだよー!」

「きんぎょさーん!ごはんたべてる!」

と言って
発見をうれしそうに
伝えてくれる子どもたちです。

-----
〈月刊絵本〉

せんせいのおはなしを
集中して聞き

同じページを
自分で開いて
せんせいと一緒に
読みました。




「ぞうさんとくまさんいるー!」
と伝えてくれました!

-----
〈お道具箱の使い方の練習〉

せんせいの説明を聞いて
クレパスやのりを
自分のロッカーから
取りに行き
どこに置くのか
やってみました。

なかなかロッカーから
取りだせなくて
苦戦する子もいたのですが

せんせいに
「てつだってー!」
としっかり言えて
用意をがんばっていました。



-----
〈室内遊び〉

「おふろでなんでやねん」
の絵本が大流行中!

先生の読み聞かせの
真似をしながら

お友だちと一緒に
絵本を楽しむ姿が見られます。

一人あそびから
お友だちと関わるあそびに
興味が湧いてくる頃なので

あそびの成長も
見られるようになってきました。


大きなダンボールを使い
お家ごっこや電車ごっこにも
発展させていました♩







-----
〈七夕制作〉

もうすぐ七夕。

ということで
七夕の制作にもちゃれんじ。

のりの量を考えながら
画用紙に貼ったり

色や貼り方にこだわって
シールを貼る姿が
見られました。

「きいろいっぱいはったよ!」
「ならべてはったよ!」

思い思いの七夕制作が
出来上がりました!





-----
〈大好きなお砂遊び〉

赤のカラー帽子をかぶり
水筒を持って
いざ園庭のお砂場へ!





おすなの型抜きをしたり
お友だちと山を作ったり

「お砂さらさら〜」と
感触を楽しむ
子どもの姿も見られました。

-----
ちゅうりっぷ組が始まり
子どもたちにとって
初めてのことばかりの
幼稚園生活。

朝のご用意やお歌
新しい先生
新しいお友だちなどなど…

そんな新しい生活に慣れようと
毎日一生懸命がんばって
日々成長している
ちゅうりっぷ組さんたち。

お家でも
たくさん話を聞いてあげて

「きょうもがんばったね!!!」
と抱きしめてあげてください。

これからも
子どもたちと楽しいことを
毎日たくさんできるよう
保育を計画しています!

お楽しみに♩

楽しいことがいっぱいの1週間!(あやめ組/年長)

晴れたり雨が降ったり
天気の移り変わりが多い
この時期。

室内や戸外に関係なく
子どもたちは汗ばみながらも
日々色々なあそびを楽しんでいます。 

元気いっぱいな
あやめ組さんの1週間を
お届けします!

-----
〈プラネタリウムへ行きました!〉

プラネタリウムの上映が始まり
真っ暗になると
夜空一面にたくさんの星!

会場中から
拍手と歓声があがりました。

星座の名前や由来
七夕のお話しなど
あっという間に時間が過ぎました。

展示会場でも
宇宙のことを
たくさん発見できました⭐︎



園に戻ってから
お気に入りの星座や展示されていた物を
自由に絵で表現しました!



-----
〈SIあそびって??〉

5月より
週1回(各回1時間)
エスアイ知能あそびに
取り組んでいます。

様々な教材を使って
(図形・ことば・数・想像力など)
あそびながら興味を高め
考える楽しさを育てます。

今週は
「とけいつくり」
という内容に取り組みました!


SIあそびの流れは…

①自分で教材の準備
必要な物をスムーズに
出せるようになってきました!



②導入
課題の内容を掴むため
必ず導入を行います。

導入で
「おもしろそう」
という期待感が

「やってみたい」
という意欲へとつながります!

発表するお友だちの
考えは否定せず
みんなで見守ります。

そうすることで
発表するお友だちも
しっかりと考えることができます。



③個人の活動
競争したり
結果を求めたり
正誤の判定をしてしまうと

子どもたちは
結果(できる、できない)にこだわり

失敗を恐れ
考えることをやめてしまいます。

そのため1人1人の考えを肯定する
言葉掛けを大切にしています。



よく考えて取り組む姿は
とてもかっこいいです⭐︎

今回は最後に
みんなで時計を作りました!

とっても楽しかったね♪



④お片付け
お友だちの困りに気づき
助けてあげられる
やさしいあやめ組さんです♪



また
お片付け終了時刻に間に合うよう
がんばることも出来ます⭐︎



持ち帰った教材で
ご自宅でもぜひ
あそんでみてくださいね!

子どもたちの考えは
想像力豊かで
聞いていて楽しいです♪

-----
〈楽しい英語あそび!〉

大好きなティム先生との
楽しい英語あそび!

体を使って表現したり
英語の発音方法を
分かりやすく教えてくれたり

あっという間の30分です♪







-----
〈トマトが収穫できました!〉

全学年で
大切に育てたトマトが
ついに収穫できました!

別クラスが
収穫してきてくれたトマトを
大好きな先生が
見せにきてくれました⭐︎



大興奮のあやめ組さん!

「早く食べたいーーー!」
「いつ持って帰る?」
など

自分たちで育てたトマトの生長に
大きな喜びと
野菜を食べることへの
意欲が高まりました♪



-----
〈大好きな園庭あそび!〉

体を動かすことが
大好きなあやめ組さん。

それぞれ好きなあそびを
お友だちと楽しんでいます!

虫探しをしたり…



追いかけっこをしたり…



なわとびをしたり…



小さなお友だちに
やさしく声をかけたり…



うんていや鉄棒をしたり…



暑さにも負けず
思う存分に体を使って
あそんでいます⭐︎

-----
〈自分たちでできることが増えています!〉

安全に注意しながら
机を運んだり

お友だちに一緒に運ぼうと
声掛けをしたり

自分たちでできることが
増えています。

様々なことに挑戦し
自分たちでできることを
増やしていこうね!



-----
〈運動会に向けて!〉

5月より
運動会の鼓隊パレードに向け
練習を始めています。

「もう始めてるの?!」
とびっくりされたと思います。

子どもたちは
「カスタネットでできるようになれば
次は太鼓でできる!」と

はりきって
練習を頑張っています。





隣の人の列になって
まっすぐ歩く練習や
角の曲がり方なども
練習しているんですよ!

毎日少しずつ
練習した成果を
運動会で出し切ります!

すみれ組さんと力を合わせて
楽しく頑張ろうね⭐︎



練習を頑張ったあとは
全員で体操やふれあいあそびを
楽しみます!

真剣にがんばる時と
全力で楽しむ時

メリハリをつけて
年長集会を頑張っています♩





-----
〈時計を意識して行動しよう!〉

数字に興味がわき
時計を見て行動することが
できるようになってきました!

活動の準備や片付け
給食を食べる時間など

時計を見ながら
きめられた時間に終われるよう
練習中です。

「時間が近づいてきたから少し急がなきゃ!」

「あともう少しで時間だよ!」

「〇分になったよ、お片付け!」

など子ども同士
励ましあったり

ちょっと手伝おうか?
などの優しい言葉が
聞こえてきたりします♪

給食では
小学校により違いはありますが
20〜30分が
給食の目安なようです。

幼稚園でも
30分で食べきれるよう
練習中です!



-----
〈今年度初めての泥んこあそび!〉

泥んこあそびは
すみれ組さんと合同で
楽しみました!

感染症予防のため
今までは各クラスで
行っていたことが

他クラスとも交流しながら
様々な行事が行えるようになってきたことが
うれしいですね⭐︎

年長児の楽しい笑い声が
園内に響き渡る
素敵な日でした♪







-----
〈年長キャンプに向けて!〉

子どもたちの楽しみにしている
年長キャンプが近づいてきました。

キャンプの歌の練習や
キャンプの準備を進めることで

「キャンプって楽しそう!」

「キャンプはいつ?早く行きたいな〜」

など
キャンプへの期待が
高まってきました!

でもやっぱりドキドキ
不安なこともあるようなので

引き続き
安心してキャンプを迎えられるよう
事前学習をおこなっていきます⭐︎

もうすぐ
ホールを真っ暗にして
キャンプファイヤーの予行もあります!

予行に向けて
楽しく練習をしています♪







ほかにも
七夕制作でスクラッチをしたり
スイミング指導に行ったり
メロディオンをしたり
お友だちとレゴや塗り絵をしたり…

毎日楽しく
笑顔いっぱいの
あやめ組さんです!

ぜひご自宅でも
園での出来事を
聞いてみてあげてくださいね♪