2008年7月28日月曜日

年長さんがキャンプに行ってきました!

 先週の金曜日、土曜日にすみれ組とれんげ組の年長さん2クラスで、年長キャンプに行ってきました。朝から、子どもたちが大きなリュックを担いでニコニコしながら続々と登園してきました。「今日からキャンプ!キャンプ!」とみんなハイテンションでした。大きな観光バスに乗り込んで、たくさんのお母さんやお父さんに見送られて、出発しました。



 まずは、府民牧場に到着!ここでは、酷暑の中、子どもたちは汗びっしょりで顔をほてらせながらも、牛の乳搾り体験やアスレチック、お弁当や羊とのふれあいなど牧場体験を楽しみました。




 そしてもう一度観光バスで、一路宿泊する「奥猪名健康の郷」を目指しました。到着すると、先に準備をしていた園長先生が出迎えてくれ「暑いけど、がんばりましょう!楽しい川遊びやキャンプファイヤーがありますよ!」とお話をしてもらいました。





 グラウンドの木陰で、休憩と水分補給をした後、クラス対抗玉運びゲーム大会!がありました。3回戦勝負です。さて、どちらが勝ったでしょうか!?






第1回戦

第2回戦

第3回戦


 楽しいゲームの後は、お待ちかねの川遊びです。ここの川遊び場は自然の清流のの両側を整備してあり、膝の高さくらいまでせき止めていただいたので、とてもきれいで冷たく、本当に気持ちの良いところでした。


凍ったチューペットをいただいた後、れんげ組から入りました。川遊びは、初めての子どもが多く、水のかけっこをしたり、お友だちと一緒に体をつけてみたり、とてもみんな楽しそうでした。
れんげ組

すみれ組その1

すみれ組その2


 一日、体を動かして楽しんだので「せんせい、おなかへった〜」という子が続出。6時に、やっと夕食です。子どもたちの好物のハンバーグやチキンライスがとてもおいしく、ほとんどの子が速攻で完食しました。



 ご飯の後はいよいよキャンプファイヤーです。自分たちで作ったインディアンの腰みのと羽飾りをつけ、さっそうとイベント広場に向かいました。少し暗くなって、くまれた薪のまわりに輪になると、先生扮した4人の女神様がたいまつを持って現れ、ファイヤーに火をつけました。一気に燃え上がる炎に、こどもたちみんな「おぉ〜!」と歓声が上がりました。園長先生の大酋長様から「わんばんこ〜」とファイヤーの挨拶を教えてもらい、輪になって歌い踊るファイヤーの始まりです。みんな「アワワワワ〜」と叫びながら、自分がちびっ子インディアンになって大暴れでした!




 「ひとひのおわり」を歌う頃には、火も小さくなりファイヤーも終了です。お部屋に帰って、みんなパジャマに着替えました。



お友だちと一緒に寝られるのがうれしくて、寝るどころかハイテンションのままでした、が、やはり疲れたのでしょう。睡魔には勝てず、9時頃には静かになって、すやすやと寝息が聞こえてきました。



 さあ、次の日の朝はみんな早起き。7時から、広場に集合して全員でラジオ体操です。この日も雲一つない快晴で、空気もきれいでとても気持ちのよい朝でした。朝食の後は「冒険の森」でゲームとアスレチックです。



 本当の自然の中に作られたアスレチック場で、いろいろな場所に隠された、ガチャポンの宝探しをしました。宝を2個集めたお友だちから、アスレチックであそんでも良いということで、みんな夢中で探しました。



 その後は、この森で思う存分あそびました。自分の好きな遊具であそんだり、虫や野いちごを探したり、枝を拾って探検したりと都会の公園では味わえない楽しい体験ができました。



 いよいよ、楽しかったキャンプも終わりです。帰る準備も自分でリュックにつめて、お世話になった奥猪名健康の郷とお別れです。両親と離れ、ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった子どもたちの顔には、疲れではなく満ちあふれた自信が見られました。



 今回、ご同行していただいたビデオ屋さん、写真屋さんご協力ありがとうございました。おかげさまで、子どもたち無事にキャンプを終えることができ、ほっとしています。保護者の皆様、お土産話はもう聞いていただけたでしょうか。長い夏休みに入りますが、熱中症や車に気をつけて、また幼稚園に元気な顔を見せてくださいね!

ビデオはすべて高画質で見ることができます。再生中に、画面をクリックすると、別画面が開きますので、そちらでご覧ください。)

2008年7月24日木曜日

夏期保育3日目。

 楽しかった夏期保育も、今日が最終日でした。いろんなクラスのお友だちとセミとりをしたり、プールに入ったり、いろんな工作をしたり、ゲームをしたりと子どもたちみんな充実の3日間でした。
 なすび組は黒い画用紙に、なんと塩水で絵を描きました。乾いた塩はきらきらと光って、星などを描くのにばっちりでした!すいか組は廃材のトレイで、海の生き物を作りました。そこにクリップを付けて、ビニールプールに泳がせて魚釣りを楽しみました。もも組は紙粘土で型抜きをして、いろいろな色で塗りました。そこにリボンを付けて、キーホルダーにしてランドセルに付けていました。めろん組は、ピカピカの金メダルと銀メダルを作りました。首にかけた子どもたちは、みんな一等賞でした。とまと組は真っ白なハンカチに、子どもたちが各自模様を付けて、オリジナルのハンカチを作っていました。かぼちゃ組は丸めた新聞紙をうまく使って、ロビンフッドの様な弓矢を作って、楽しくゲームをしました。最後に、ばなな組は丸い張り子を作っていました。何ができるのかなと思ったら、なんととってもかわいいすいかの帽子でした。お部屋では、かわいいスイカさんたちが並んでいましたよ!

 と、とてもいろいろな作品をかばんにつめたり、手で持ったり、頭にのせたりして、いよいよ自分たちのクラスに帰ります。仲良くなったお友だちとお別れをして、うまくできたブロックを元のクラスのお友だちに見せるために、壊さないようにそうっと持って子どもたちの大移動です。もちろん、クラスのお友だちとは「こんなことしたよ!あんなことが楽しかったよ!」お土産話で大盛り上がりでした。お家でも、そんなお土産やお話を聞いてあげてくださいね!
 さて、年長さんは明日から続いてキャンプが始まります。風邪を引いたりしないように、早く寝て明日に備えてくださいね。

2008年7月23日水曜日

夏期保育2日目。

 今日も暑かったですね。大阪の最高気温は、昨日より1度高い35度だったそうです。さて、夏期保育の2日目も、野菜・フルーツのたてわり保育が行われました。今日のプール遊びは、昨日入っていなかった「かぼちゃ組・ぱいなっぷる組・ばなな組」の3クラスと「なすび組」の計4クラスでした。


 とても暑かったのでプールの水が気持ちよく、ワニ歩きをしたり、輪をくぐったりとみんな元気いっぱいに水しぶきを上げていました!

めろん組のプール遊びの様子です。

かぼちゃ組のプール遊びの様子です。

2008年7月22日火曜日

夏期保育1日目。

 夏休みに入って、夏期保育の一日目が始まりました。普段のクラスを離れて、たてわりの3学年が混じったクラスでの保育です。野菜&フルーツをテーマにしたクラス名で「なすび組・すいか組・もも組・ぱいなっぷる組・とまと組・かぼちゃ組・ばなな組」の7クラス、一クラス15名平均で、年少さんから年長さんまで均等に分かれました。
 初日だったのですが、朝に登園してきても戸惑う子どもは少なくて、どこのクラスかわからなくてもじもじしている年少さんは、ちゃんとそのクラスの年長さんが連れて行ってくれていました。すぐに仲良くなって、クラス全員で輪になってジオブロックをを作っていたり、年長さんが年少さんに折り紙の折り方を教えたりと、どのクラスも年下の子をいたわる微笑ましい姿が見られました。

 今日も全国各地で35度を超える猛暑日で、なすび組・すいか組・もも組・とまと組4クラスの子どもたちは、大喜びでプールの中で「きもちいい〜!」「せんせい!もっとみずかけて〜!」と大盛り上がりでしたよ。

2008年7月19日土曜日

終了式がありました。

 今日は朝からホールで、終了式が行われました。みんな今日で一学期が終わりだということで、暑さにもかかわらず、とても張り切って行進して、整列しました。
最初に、今月の歌を3曲、年長さんは「アイスクリーム」、年中さんは「南の島のハメハメハ大王」、年少さんは「キラキラ星」をそれぞれ歌いました。
 そして、園長先生から楽しいマジックと「明日からはみんな楽しみな夏休みが始まりますが、休みだからといって昼まで寝ていたりせずに、規則正しい生活を続けましょう。そして外を歩く時は、必ず信号を守って車に気をつけましょう!」といった大事なお話がありました。最後は盆踊りの練習です。「一休さん」と、今日初めて踊る「ドラえもん音頭」を練習しました。みんな、だいぶ慣れてきた様子で、輪になってとても楽しそうに踊っていました。
(写真は、ドラエモン音頭の1カットです。よく見てください。ほら、手がグーになっているでしょ!)
 終了式の後は、夏期保育のクラス分けが発表され、年長から年少さんまで入り交じった6クラスに分かれて、各クラスで自己紹介をしたり、年は違うけれど仲の良い子と同じクラスになれて喜んだり、といった姿が見られました。夏期保育をみんなとても楽しみにしているようで、終了式が終わったばかりなのに「早く夏期保育にならへんかなぁ〜」といっている子もいました。暑いけれど、みんながんばってきてくださいね。先生たちも楽しい遊びを考えていますよ!

2008年7月18日金曜日

ちゅうりっぷさんが空港の七夕祭りに行きました。

 昨日、ちゅうりっぷ組のみんながそろって、大阪空港内の七夕祭りイベントに行きました。ANAの方々に「ぜひおこしください!」と誘っていただいたので、園バスに乗って保育園の小さなお友だちと一緒に参加しました。
 空港では、ANAのお兄さんとお姉さんに教えていただいて、ピカチュウの折り紙を折りました。少し年少さんたちには難しかったのですが、先生やANAの方に手伝っていただいて、みんな完成することができました。ピカチューの顔も自分たちで、マジックを使って書きました。個性豊かな、とっても楽しいピカチュウがたくさんできましたよ!
 その後は、ピカチューのうちわやポーチをプレゼントにいただき、機内で出されるジュースも飲ませてもらって、みんな大満足で帰りました。自分で作ったピカチューも忘れないようにしっかりとポケットにしまって、お家にもって帰りました。ご覧いただいたでしょうか、かわいいピカチュウでしょ。

2008年7月15日火曜日

年長さんたちは組体操の練習でした!

 今日の年長さんたちは、朝からみんな体操服に着替えて、運動会で行う組体操の練習でした。1学期の間、一生懸命練習してきた組体操の締めくくりとして、運動会の感じが出る広い場所でやろうと北町公園へ行きました。
 今日もとても蒸し暑かったのですが、水分補給をしながら、みんなとてもがんばりました。その様子を少し見てあげてください。

 帰りには汗と土で、みんなの体操服は高校球児のユニフォームのようになっていました。お母さん、お忙しいでしょうが、このように子どもたちもがんばっていますので、きれいに洗濯してあげてくださいね。