
9時半頃、大きな観光バスが2台幼稚園の前に停まると、みんなこれから遠足だと言うことで少しテンション高めでした。早速乗り込んで

年中さんと年少さんは、園内の植物園を散策したり色々な遊具で思いっきり遊びました。植物園では、見たこともないような色のバラや、珍しい植物が咲き乱れていました。「これはなんていうお花かな?」と観察したり、「いい匂いがするよ!」と匂いをかいでみたり…。
ひとしきり遊ぶと、お待ちかねのお弁当です。木陰の広場で輪になって、お母さん手作りのおにぎりをほうばりました。よく動いたので、みんなおやつもぺろりとたいらげていました。
その後もいろんな遊具で存分に遊びました。移動する時は、横断歩道をちゃんと手を上げて渡りました。初めて行ったゆり組さん、ちゅうりっぷ組さん、教えてもらった交通ルールを忘れないで、これからも気をつけて道路を歩こうね!
0 件のコメント:
コメントを投稿