
40分くらいかけて、いも畑に到着するとつるがたくさん茂っていました。みんな長靴に履きかえて、早速おいも掘りが始まりました。つるを引っ張ってみると、結構土が堅かったので、先生達に大きなスコップで掘り返してもらってのいも掘りとなりました。

掘り返してみると、去年に比べるとちょっと大きさは小さめでしたが、量はとてもたくさんできていて、ごろごろおいもが見えました。

初めてのおいも掘りだったちゅうりっぷさんも、両手を真っ黒にしてがんばっていました。

ゆり組さんはとてもがんばって、多い子は20個くらいも掘り出した子どももいました。

おいも掘り2回目のばら組さんは、深い所までがんばって掘り、大きなおいもをたくさん掘り出すことができ、全部でたらい2杯以上ものおいもが掘れましたよ!この後、年長さんにもがんばってもらうと、来週のおいもパーティーにはみんなたくさんのおいもが食べられそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿