2024年2月14日水曜日

1月のファミリークラス(預かり保育/縦割り3学年)

寒い毎日が続いていますが
元気いっぱいの
ファミリークラスです♪

-----
⭐️ほしクラス⭐️

おもちゃであそんだ後
お家の方のお迎えを
待っている間の一コマです😄

子どもたちが
先生に読んでほしい絵本を選び
お話を聞いたり

ダンスをして
身体を動かしたり
クイズをしたりと

日によって
様々なあそびをして
自由に楽しく過ごしています!



この日は
子どもたちが保育で踊っている
親しみのあるダンスを

お友だちと一緒に
踊っている様子です♪

お家の方のお迎えまでの時間も
楽しく和気あいあいと
過ごしている子どもたちです😊


この日は
屋上でしゃぼん玉をしました!

屋上であそべることに
目を輝かせる子どもたち😊

風がよく吹いており
いつも以上に
勢いよく飛んでいく
しゃぼん玉を追いかけたり

お友だちとふくらます大きさを
競い合ったりと

思いっきり身体を動かして
楽しむ姿が見られました🎵



--------
🌙つきクラス🌙

つきクラスのみんなで
かるた作りをしました。

お題の文字が
書いてある用紙に
それぞれどんな絵を描くのか
考えていきます。


「どんな絵がいいかな〜?」

「ちょっと難しいな〜」

と最初は少し戸惑っていた
つきクラスさん。

同じ机のお友だちと
話し合ったり

先生に絵のヒントを
出してもらったりすると

自分の書いてみたい絵が
だんだん思い浮かんできました。





完成したかるたを
みんなで囲んで
かるた大会も行いました。

お友だちがどんな絵を描いたのか
見たあと
早速かるた大会がはじまります。

どのお友だちも
先生の声をよく聞いて

一生懸命にかるたを探して
とっても白熱した
かるた大会になりました!
-----
🔆そらクラス🔆

カプラあそびが大好きな
そらクラス。

お友だちを誘って
カプラを積み上げたり
お城やドミノを作ったり
ジェンガのようにして
あそんだりしています♪

年中年長のお友だちを真似て
年少のお友だちも
指先を器用に使って
カプラあそびを楽しんでいます!







園庭あそびでは
寒さに負けず
活発に体を動かして
あそんでいます。

しっぽとりや鬼ごっこ
うんていや鉄棒や砂場…

好きなあそびを
思い切り楽しんでいます。



--------
🍒さくらんぼ体操🍒

毎週金曜日は
さくらんぼ体操!

音楽のリズムに合わせて
ウサギ・アヒル・小馬、船など
親しみある動物や乗り物になりきり

転がったり
跳んだり
這ったり
走ったりするうちに

子どもの体の骨や
筋肉や神経系の発達を促し
育てていくリズム遊びです♪



異年齢で行なっているため
2人組を作るときに

年長と年少だったり
年中と年少だったりと

自分たちで
2人組の相手を見つけたり
保育者と一緒に行ったりします。



「いっしょにしよー!」
と言って

自らお友だちに声を掛けに行ったり

年長が年少に優しく
「こうするんだよ」
と言って
寄り添う姿が見られます。

子どもたち同士で
積極的に2人組になる姿が
微笑ましいです☺️

2024年2月9日金曜日

1月のバンビクラス(プレスクール/2歳児)

3学期がスタートし
あっという間に1か月がたちました。

園の年賀状に書いて頂いた
今年の目標を
展示させていただきました。

ご協力ありがとうございました。

子どもたちみんなと
保護者のみなさまの決意と共に

今年も安全に気をつけて
園生活を過ごしていこうと思います!



-----
〈書き初め「たつ」に挑戦!〉

「字が上手くなりますように」
の思いを込めて

ひらがなで
「たつ」
の書き初めを行いました。

初めての書き初めでは
墨汁の匂いに
すこし顔をゆがめて
「なんかくさい〜」
と言いながら
筆を握っている姿や

薄い半紙を
「なんだこのかみ?」
と不思議そうに触っている
姿がありました。

お手本の
「たつ」
の字を見ながら
集中して真似をしたり

自由に筆運びを楽しんだり
個性あふれる作品が
完成しました。





-----
〈たこあげ〉

ビニール袋に
お絵かきをした凧と

折紙で作った
だるま凧の
二種類を作りました。

「凧あげって何?」
というお友だちも
多くいましたが

保育者が凧あげのコツを伝え
見本を見せると
「やりたい!」
と目を輝かせる子どもたちでした。

中庭で寒さに負けず走り回り
汗をかいて楽しみました。


-----
〈発表会に向けて〉

・カスタネット「おもちゃのチャチャチャ」

発表会に向け
カスタネットに親しんでいます。

最初からカスタネットに興味を持つ
お友だちが多く
楽しく取り組むことができています。

音を鳴らすおもしろさ
お友だちと一緒に奏でる楽しさを感じ
真剣に取り組む姿が印象的です。

お友だちの前に立って
先生役をしてくれるお友だちや

カスタネットに興味はあるものの
なんだか照れくさくて
カスタネットを持たずに
お友だちの姿を眺めている子など
様々です。

場の共有を重ね
日々の練習に取り組み

発表会で
のびのび頑張って欲しい
と思います。



・歌 「ふしぎなポケット」

お歌を始める前に
保育者のエプロンのポケットを
一人ずつポンと叩き
ビスケットを1枚ゲットします。

みんなビスケットを手に持ち
笑顔で歌の練習が始まります。

ピアノの音が聞こえると
みんな身体を揺らし
リズムに乗って
元気いっぱい歌っています。

・ダンス「かみなりどんがやってきた」

最初は
「かみなり」
という名前を聞き
不安そうにしている
お友だちもいましたが

身体を思い切り使い
楽しい雰囲気で取り組んでいくうちに
ニコニコ笑顔になりました。



-----
〈じゃんけん陣取り〉

2学期の後半から
じゃんけんのルールの理解が深まった
お友だちが増えてきたので
じゃんけんを使った
ゲームに挑戦しました。

ルールの紹介です。
『左右のスタート地点からフープを渡っていき
中央のマットでお友だちと出会いじゃんけんをする。

じゃんけんに勝っても負けても
ごほうびボールをもらいチームに戻る。』

という簡単なルールです。

ゲーム中の子どもたちの姿は

じゃんけんの勝ち負けを楽しむ子
じゃんけんのかけ声やリズムを楽しむ子
フープを渡りお友だちと出会うことを楽しむ子など

ルールに沿って
それぞれの楽しみ方を見つけていました。

遊びの経験を重ね
集団遊びの楽しさを感じられるよう
引き続き楽しんでいきたいと思います。



2月のバンビクラスも
よろしくお願いいたします。

2024年2月5日月曜日

クッキングやドッジボールを楽しんだよ!(すみれぐみ/年長)

早くも2月になり
発表会まで残り2週間となりました。

毎日
発表会の練習を
がんばっているすみれ組さん!

発表会の活動だけではなく
年長さんならではの
様々な活動も
楽しんでいます☆

そんなすみれ組さんの
1週間をご紹介します。

-----
〈クッキングの買い出しに行きました〉

ずっと楽しみにしていた
年長クッキング。

2学期は
ぎょうざ作りに挑戦!

今回の買い出しは
前回幼稚園で留守番して待っていた
お友だちで行きました。

買い出しに行った
お友だちを見ていたので
とっても楽しみにしていました。

出発前に役割分担をします。

カゴを持つお友だち
材料を取るお友だちなど
自分のやりたい役割を決めたら
いざ出発!

道を歩く時の
お約束を守りながら
スーパーまで
安全に向かいました。

スーパーでは
全て自分たちで
買い物をします。

買物リストを見ながら
張り切って
材料探しスタートです!


お母さんと何度も来ていて
材料がどこにあるか
知っているお友だちが

「野菜はこっちだよ」

「お水はあっちで見た!」

など率先して
みんなに教えてあげていました。

どこに材料があるか
分からなくても

「ぎょうざの皮だから
小麦粉らへんにあると思う」

「この道まだ見てないよ!」

とみんなで
声を掛け合いながら
協力して探す姿が
見られました♪









材料が全部見つかると
数がたりているか
最終確認も行います。

全部あることが確認できると
やったー!と
達成感を感じているようでした。



帰りにはレジの店員さんに
大きな声でお礼を伝える姿も。

帰りの道ではみんな

「楽しかった!」

「明日作るの楽しみ!」

と期待をふくらませる姿が
見られました☆

子どもたちだけで
買物を進めようとする姿に
頼もしさを感じた1日でした。

-----
〈クッキング「ぎょうざ」を作りました〉

数日前から
楽しみにしていたクッキング。

「ぎょうざ作るんだよね?」

「ぎょうざお家でも作ったことある!」

とクッキングの話で
盛り上がりました。

エプロンを着けて手を洗い
準備が整うと
ぎょうざ作りスタート!

まずは野菜を切ります。

前回包丁を使ったので
みんなお約束をしっかりと
覚えていました。

今回は少し細かく切ることに挑戦!

先生と一緒に
慎重に取り組む姿が見られます。

切った後には
ほっとする姿があり
少し緊張していた様です。

野菜を切った後は
材料を混ぜ
順番交代で
こねていきます。

そして最後は
具を包む工程です。

具の量の調節に
難しさを感じる
お友だちもいましたが

全て出来上がると

「もっと作りたかった〜!」

とみんな包む工程を
楽しんでいる様子でした。

中には
上手にひだを作る
お友だちもいましたよ。


その後は
給食の時間を心待ちに
焼き上がりを待ちます。

「美味しそう〜!」

「良い色になってる!先生焼くの上手!」

と焼き上がったぎょうざを見て
みんな盛り上がっていました♪





みんなで作ったぎょうざは
とっても美味しかったようで

「おいしい〜〜〜!」

とたくさんの笑顔が
見られました♡

また他のクラスの先生にも
食べてもらいたくて
張り切って届ける姿もありました。

「美味しいって言ってくれた!」

とうれしそうに教えてくれましたよ。







ぜひご家庭でも
一緒に作ってみてくださいね☆

-----
〈みんなだいすきドッジボール〉

すみれぐみではみんなで
ドッジボールに
取り組んでいます。

ボール活動に
苦手意識がある子どもも
ドッジボールには意欲的です!

チームに分かれると
「最初に外野に行く人」
「ジャンプボールをする人」
を子どもたち同士で
声を掛け合いながら
決めていきます。

みんな率先して
声を出してくれるので
とってもスムーズ。

それぞれ決まると

「みんなでがんばるぞ〜!えいえいおー!」

とお決まりの合言葉で
パワーをためて
みんな気合十分!









ゲームが始まると
ボールを意欲的に取りにいったり
当てられないように逃げたりと
チームが勝てるよう
一生懸命頑張ります!

「まだいけるー!」

と最後まで諦めません。

勝負が決まると
それぞれ喜んだり
悔しがったり
様々な思いを感じていますが

最後は
「ありがとうございました!」
と挨拶をして
ゲームを終えます。

ドッジボールを通して
よりボールに触れることに
慣れていっている子どもたち。

3月にある体操参観では
張り切ってボール遊びをする
子どもたちをご覧ください。

-----
また
発表会の練習では
お家の人にかっこいい姿を
見てもらおうと
毎日練習に励んでいます。

自然と劇や合奏の歌をくちずさんだり
自ら練習をしたりと
とっても意欲的です。

残り2週間
ラストスパート!

みんなで
力を合わせて頑張りますので

本番では
子どもたちの成長した姿を
おたのしみに。

2024年1月29日月曜日

楽しく発表会や進級に向けて取り組んだ1週間!(ちゅうりっぷ組/年少)

ちゅうりっぷ組では
2月の発表会に向け
練習をがんばっています!

最初は発表会に対して
イメージがわかず
とまどっていましたが

練習を重ねていくうちに
楽器の楽しさや発表会への
期待が高まっています!

ちゅうりっぷ組の練習風景を
ごらんください。



歌のふりつけで
自分で考えた
オリジナルポーズがあります。

毎日
ポーズの変わるお友だちも!

当日は
どんなポーズが出るか
とっても楽しみですね♩





合奏は
・お友だちと音楽に合わせてリズムを叩いたり
・音を鳴らさない時は静かに待ったり
・しっかりとした音を出すために力を入れたり…

色々なことを
同時におこなう難しさがあります。

でも
大好きなおうちの人に
見てもらいたい気持ちや

たくさんの先生や
他クラスのお友だちに
ほめてもらいながら
楽しく練習を頑張っています♩

遊ぶ時間も
楽器や歌の練習をしている
ちゅうりっぷ組さんです!





おうちでもぜひ
たくさんの応援と

練習を頑張っていることを
ほめてあげてください⭐︎

おうちの方の応援が
きっと
がんばる力になるはずです♩

-----
3学期に入り
進級に向けて
取り組んでいることがあります!

◎場面や場所に応じた声の大きさで話しましょう。
 ↓
「話を聞くときは0の声だよ」
「お部屋で遊ぶときはうさぎの声」
「ご飯の時はアリの声」
「お外あそびはぞうの声もいいね」
など
子どもたち自身で考えたり

どのくらいの声の大きさが良いか
実際声に出してみたりすることで
イメージがわき

あそぶときと話を聞くときの
メリハリがつけられるように
なってきました⭐︎



◎時計を見て行動しましょう。
 ↓
給食を1時間で食べ切る練習をしています!

少し苦手なものは半分にして
無理なく
1人で食べ進めることが
出来るようになってきました⭐︎




◎協力しておもちゃを片付けましょう。
 ↓
おもちゃのお片付けも
時間になったら声を掛け合い
みんなで協力します!





◎正しい姿勢で座りましょう。
 ↓
椅子や床に座るときは
背中が丸まらないよう
お腹に力を入れて座る練習中です!

お友だちと認め合いながら
一緒に成長しています。



◎自分で考えて行動しましょう。
 ↓
一度に複数の内容を理解し
取り組むことが出来るように
なってきました!

この方法をとることで
1人1人が焦ることなく

自分のペースで
制作に取り組むことができています!

※終わりの時間も設けておくことで
 早く出来たお友だちが
 落ち着いて待つことができ

 取り組んでいる子どもたちも
 見通しをもって
 取り組むことが出来ています♩



「次はどうするのかな?」
となった際も
 ↓
・先生やお友だちに聞いてみる
・ホワイトボードを見て自分で考えみる
など
困ったときも
どのようにして解決するのか

自分で考えて行動することを
ちゅうりっぷ組では大切にしています!



周りを見る力がつき

困っているお友だちの声を聞いて
先生より早く
そっと手を差し伸べられる

思いやりいっぱいの
ちゅうりっぷ組さんです♩


次回のブログでは
取り組みを通して
どのように成長していっているのか
お楽しみに⭐︎

-----
-----
お⭐︎ま⭐︎け

◦朝の会
 ↓
普段はみんなで集まりますが
感染予防のため
ZOOMを使って
お部屋でお兄さんお姉さんと
お歌や体操をしたり
十二支のお話しを聞いたりしました♩ 



◦自由あそび
 ↓
ブロックで作り上げるものに
ストーリーがあったり

ごっこあそびを
楽しむようになったり

毎日お友だちと
仲良くあそんでいます♩



◦園庭あそび
 ↓
寒さなんてへっちゃら
元気いっぱい走り回ります♩



◦屋上あそび
 ↓
「だるまさんが ころんだ」や
追いかけっこを楽しんでいます♩



◦コマあそび
 ↓
お友だちと楽しく競争したり
回し方を教えあったり

1人で回すことができ
とっても得意げな
ちゅうりっぷ組さんです♩


第二回コマ回し大会も
とっても盛り上がりました!





◦スイミング
 ↓
自分から
顔付けができるようになったり
ワニ歩きが上手になったり

笑顔いっぱいの
スイミングです♪





◦英語あそび
 ↓
大好きなティム先生と
ダンスやミニゲームをしています!

30日(火)は
英語自由参観です。

ご都合が合えば
ぜひお越しください♩



3学期も
みんなで楽しく
仲良く
過ごしていきます☆