1月のファミリークラス(預かり保育/縦割り3学年)
寒い毎日が続いていますが 元気いっぱいの ファミリークラスです♪ ----- ⭐️ほしクラス⭐️ おもちゃであそんだ後 お家の方のお迎えを 待っている間の一コマです😄 子どもたちが 先生に読んでほしい絵本を選び お話を聞いたり ダンスをして 身体を動かしたり クイズをしたりと 日によって 様々なあそびをして 自由に楽しく過ごしています! この日は 子どもたちが保育で踊っている 親しみのあるダンスを お友だちと一緒に 踊っている様子です♪ お家の方のお迎えまでの時間も 楽しく和気あいあいと 過ごしている子どもたちです😊 この日は 屋上でしゃぼん玉をしました! 屋上であそべることに 目を輝かせる子どもたち😊 風がよく吹いており いつも以上に 勢いよく飛んでいく しゃぼん玉を追いかけたり お友だちとふくらます大きさを 競い合ったりと 思いっきり身体を動かして 楽しむ姿が見られました🎵 -------- 🌙つきクラス🌙 つきクラスのみんなで かるた作りをしました。 お題の文字が 書いてある用紙に それぞれどんな絵を描くのか 考えていきます。 「どんな絵がいいかな〜?」 「ちょっと難しいな〜」 と最初は少し戸惑っていた つきクラスさん。 同じ机のお友だちと 話し合ったり 先生に絵のヒントを 出してもらったりすると 自分の書いてみたい絵が だんだん思い浮かんできました。 完成したかるたを みんなで囲んで かるた大会も行いました。 お友だちがどんな絵を描いたのか 見たあと 早速かるた大会がはじまります。 どのお友だちも 先生の声をよく聞いて 一生懸命にかるたを探して とっても白熱した かるた大会になりました! ----- 🔆そらクラス🔆 カプラあそびが大好きな そらクラス。 お友だちを誘って カプラを積み上げたり お城やドミノを作ったり ジェンガのようにして あそんだりしています♪ 年中年長のお友だちを真似て 年少のお友だちも 指先を器用に使って カプラあそびを楽しんでいます! 園庭あそびでは 寒さに負けず 活発に体を動かして あそんでいます。 しっぽとりや鬼ごっこ うんていや鉄棒や砂場… 好きなあそびを 思い切り楽しんでいます。 -------- 🍒さくらんぼ体操🍒 毎週金曜日は さくらんぼ体操! 音楽のリズムに合わせて ウサギ・アヒル・小馬、船など 親しみ...