1番大きなお兄さんお姉さんになったよ!(あやめ組/年長)
新しいクラスが始まって 2週間がたちました! 年長児になったことを 少しずつ実感しながら 頑張っている子どもたちの 1週間をご紹介します♪ ----- 〈対面式〉 17日月曜日 園児の対面式をおこないました。 式の前に 4月に入園した年少さんたちに会うことを伝えると 姿勢を正す姿があり 年長さんとして みんなの憧れやお手本になれるよう がんばる姿がありました! 式では年少さんへのアトラクションとして 【動物変身クイズ】をして 事前に作ったプレゼントを 最後に渡しました。 みんなの前にたってクイズを出すことに 恥ずかしさを感じたり 自分で作ったプレゼントは 自分で持ち帰りたいと言う姿も見られましたが 年少さんがクイズを楽しんでくれたこと プレゼントを喜んでくれたことが とてもうれしかったようで 終わった後には 満足げな表情の子どもたちでした♡ ----- 〈月刊絵本「はっけん!」〉 月刊絵本4月号を読みました。 年長さんの絵本は 年中さんの時の「なんで?」から 「はっけん!」に進化しました! 絵本を通して新しいことを発見したり 自分の発見を他児と共有したりと たくさんの【発見】が あふれる時間にしたいと思います。 4月号では 春のお花をたくさん発見! 中にはれんげのお花もあり 近々行くれんげ摘みを 楽しみにする姿が見られました✨ お片付けについて考えるページでは 積極的に自分の考えを発言し お片付けの方法をたくさん 出し合うことができました‼︎ ----- 〈たくさんあそんだよ!〉 新しいクラスのお友だちと お部屋やホール、園庭であそび 仲を深めています。 年中さんでの みんな共通の思い出のパラバルーンで 大はしゃぎの子どもたち! これから もっともっといろんなことをして あやめ組での楽しい思い出を いっぱいつくろうね♡